最新更新日:2024/04/26
本日:count up91
昨日:158
総数:152146

【5年】卒業式準備

卒業式に向けて、体育館の椅子等準備を行います。説明を受けて、椅子並べと椅子についたガムテープはがしをしました。進んで働く5年生。頼りになります。今回は卒業式に5年生も参加します。
画像1
画像2
画像3

【6年】卒業式に向けて

卒業式に向けて、呼びかけの指導が各クラスで行われています。あっという間に、あと2週間あまりとなりました。
画像1

【3年】ラインサッカー

朝は寒かったですが、お日様が当たって、体育日和です。
画像1

【2年】スーホの白い馬

音読から始まりました。
画像1

【本日の給食】3月4日

玄米ごはん
親子煮
野菜炒め
牛乳

もやし…もやしは、豆を日光にあてず、水だけをあたえて 発芽させたものです。そのため、白く細長い形をしている のですが、豆の種類によって、太さや食感が異なるもやしになります。給食では、緑豆もやしやブラックマッペもやしが よく使われており、広島県で多く作られています。今日は、シャキシャキとした食感が特徴の、緑豆もやしを野菜炒めに使っています。


画像1
画像2

【1年】ずうっと、ずっと、大すきだよ

犬が亡くなった後、新しい犬をもらわないことを選んだ主人公の気持ちを考えていました。
画像1

【4年】学級目標

「人の話を聞く」ために、どんなことを頑張ればよいか、班で話し合っていました。毎週、目標に向かって頑張っています。どんどん成長しています。
画像1

【4年】道徳

29日(木)、ゲストティーチャーにデイサービス瀬野時計台の介護福祉士 池田伸彦さんに来ていただきました。池田さんは仕事中の事故で片足のひざ下を切断し、義足を使っておられます。そして、働きながら、大好きなスポーツに挑戦されています。1時間目から3時間目までは、各クラスで義足について説明したり、質問に答えていただいたりしました。4時間目は一緒に縄跳び、ドッジボール、折り返しリレー大会などたくさんのスポーツを一緒に楽しみました。池田さんと一緒のチームになると、大喜びでした。障害のある人も、ない人も、一緒に生きやすい世の中になるように、共に助け合える世の中になるように、今の子どもたちにも期待しています。
画像1
画像2
画像3

【5年】多角形と円を詳しく調べよう

円周を求めるには、小数点があるので、計算に気を付けなくてはいけないことを学習していました。
画像1

【3年】マグネットマジック

マグネットで動かすものの土台を作っています。楽しそうでした。
画像1

【1年】

チューリップ、ミニすいせん、アネモネの芽や葉が出ていて、大喜び。観察をしました。
画像1

【2年】おしゃべり音楽時計

鉄琴の音をベースに、歌を歌いました。鉄琴も上手でしたが、歌も上手でした。
画像1

【6年】My Future,My Dream

なりたいものやしたいことなど、ペアで英語で話した後、発表しました。
画像1

【4年】テスト直し

理科のテスト直しをしていました。もう一度丁寧に直すことも大事ですね。
画像1

【本日の給食】3月1日

ごはん
さわらの天ぷら
おひたし
豆腐汁
ひなあられ
牛乳

行事食「ひなまつり」…3月3日は「ひなまつり」です。ひな まつりには、ひな人形を飾り、桃の花やひしもちを供え、子どもの健やかな成長をお祝いします。給食では、ひしもちと 同じ桃色・白色・緑色のひなあられを取り入れており、桃色は桃の花、白色は雪、緑色は新緑を表しています。また、今日は地場産物の日です。ほうれんそう・えのきたけ・ねぎは 広島県で多くとれる地場産物です。


画像1
画像2

【6年】旅立ちの日に

いよいよ、パートに分かれての練習が始まりました。手を挙げて高い音の練習をしていました。卒業式で美しい合唱が響くのではないかと楽しみにしています。
画像1

【5年】星ふる町

「星ふる町」を毛筆で書いていました。バランスをとるのが難しそうですが、頑張っていました。
画像1

【3年】じしゃく

離れていても、磁石は鉄を引き付けるのか、実験します。予想が当たるかな。
画像1

【1年】おもちゃのチャチャチャ

「チャチャチャ」の部分で手をたたくのですが、最後はリズムが変わるので、何回かチャレンジ。「できたよ」と嬉しそうに言っている子もいました。
画像1

【2年】ありがとうの絵

周りの人に感謝の気持ちを持つことの大切さを学習しました。意見がいっぱい出ていました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

ふれあい相談窓口

お知らせ

下校時刻

広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011