最新更新日:2024/05/31
本日:count up58
昨日:48
総数:156506

今日のめあて

画像1
今日のめあてを確認して活動を進めています。



iPhoneから送信

片付け完了

画像1
早くも片付けが完了してくつろいでいる班もあります。


iPhoneから送信

班会議

画像1
今日の活動を振り返りました。集合時間を守れたこと、班で協力出来たことなどを明日に生かしていくことを話し合いました。




iPhoneから送信

夕食の様子

画像1
みんな満足しています。楽しい食事でした。



iPhoneから送信

食事

画像1
名物の鶏肉も美味しかったです。楽しい食事が
始まりました。



iPhoneから送信

夕食会場

画像1
感染症対策がとられた会場で食事をしています。



iPhoneから送信

夕ご飯

画像1
豪華な食事が続きます。食べきれないくらいの
量がありました。




iPhoneから送信

男子部屋

画像1
みんな元気です。



iPhoneから送信

入室

画像1
部屋に入りくつろいでいます。



iPhoneから送信

ホテルに到着

画像1
ホテルに入館して、まず部屋に入ります。



iPhoneから送信

金比羅参道

画像1
お買い物タイムです。



iPhoneから送信

丸亀城

画像1
石垣が有名な丸亀城です。



iPhoneから送信

うちわの港ミュージアム

画像1
全員仕上がりました。ホテルに向かいます。



iPhoneから送信

うちわ完成

画像1
風に当てて乾燥させて、もうすぐ完成です。



iPhoneから送信

自転車教室

画像1
画像2
広島市道路交通局の方に来ていただき、自転車教室を行いました。
「自転車は、左側から乗ります。どうしてでしょう?」
「どちらのブレーキが、後輪を止めるでしょうか。」
と、クイズをしながら正しく理解し、自転車は車やバイクと同じように、気を付けて使用する必要があることを、学習しました。
晴れて4年生から、自転車に乗ることができます。

うちわ作り

画像1
みんな真剣に作業しています。



iPhoneから送信

丸亀うちわ

画像1
手作りでうちわを作っていきます。



iPhoneから送信

美味しい食事

画像1
日本庭園が見える豪華な会場でした。



iPhoneから送信

天ぷらうどん

画像1
お昼は讃岐うどんです。


iPhoneから送信

今日の給食

画像1
画像2
パン
白菜のクリーム煮
三色ソテー
食育ミックス
牛乳

食育ミックス
 かえりいりこ・大豆・昆布は、日本で昔から食べられている食品です。かえりいりこと昆布には骨や歯をじょうぶにするカルシウム、大豆には体の中で血や肉になるたんぱく質や貧血を防ぐ鉄、さらに昆布と大豆にはおなかの調子を整える食物せんいが多く含まれています。成長期のみなさんには、しっかり食べてほしい食品です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011