最新更新日:2024/05/23
本日:count up78
昨日:158
総数:155250

しゃぼん玉を作ってとばしたよ!

画像1画像2
 1年生のみんなで,運動場でしゃぼん玉を作ってとばしました。子ども達が,家から持ってきてくれた道具を使って,たくさんのきれいなしゃぼん玉を作ることができました。特に,紙をはがしたうちわをしゃぼん玉液につけると,一度に大きなしゃぼん玉をたくさん作ることができ,子ども達から歓声があがりました。これからも,子ども達と一緒にたくさんの思い出を作っていきたいです。

生徒指導規定

クリーン大作戦!!

6年生は今、家庭科の授業でよごれに合った掃除の仕方について学習しています。
実際に、よごれに合った掃除の仕方で学校を掃除しました!清潔になると、心も落ち着いてすっきりするね!
画像1
画像2

今年最初で最後。

6月26日(月)に総合の学習で篠笛をしました。
5年生のころから教えていただいていた、鈴木先生も今年が最初で最後の授業。鈴木先生のようなきれいな音色をみんなも出せるようになるといいね。
鈴木先生、ありがとうございました。
画像1
画像2

今年もプールがやってきた

画像1画像2
ついに念願の今年初プールです!最近雨が続いてなかなかできなかったので、子どもたちはみんなわくわくしていました。けがのないよう、安全に学習できるといいね!

野外活動へ行ってきました!

 6月19日〜21日の2泊3日で、5年生は野外活動へ行ってきました。場所は似島臨海少年自然の家です。
初日はあいにくの雨でしたが、2日目からは天気も回復し、ほぼ予定通り活動することができました。
 野外炊飯、バームクーヘン作り、キャンプファイヤー、プールカヌー、バンガローでの宿泊など、普段経験することのできない貴重な体験をし、とても充実した、思い出に残る3日間になりました。そして、「自主」「責任」「協力」の3つの目標を常に意識して活動し、大きく成長して帰ることができました。
この野外活動での学びと経験をこれからの生活にも生かしてほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

植物の体

理科の授業では、植物の体について学習しています。根から吸い上げた水はどこにいくのか、実験で調べました。実験結果から、葉から水が出ていることが分かり、「蒸散」という言葉を学習しました。
画像1
画像2

動きをとらえて形を見つけて

6月13日(水)の図工で「動きをとらえて形をとらえて」という単元の授業を行いました。この授業では、動きや形が変化する風や水を、場所や材料の特徴を生かして美しくとらえようとしました。
子どもたちは、さまざな工夫で風や水をとらえようと、班で協力して楽しみながら学習することができました。
画像1
画像2
画像3

Let’s Try!

 英語の学習をしました。様々な国の挨拶や自己紹介の仕方を学びました。みんなでジェスチャーを交えながら,楽しくコミュニケーションをとっている姿が見られました。
画像1
画像2

運動会

 6月2日(土)に,青空の下,運動会が行われました。団体競技『威風よさこい炎舞』では,3・4年生みんなの心を一つにして,一生懸命に踊ることができました。戦と千本桜の曲に鳴子の音がピッタリと合い,キレのよい演技を披露することができました。
画像1
画像2
画像3

口腔衛生指導

6月11日(月)に歯科校医の佐古先生が歯についてのお話を6年生にしてくださいました。子どもたちは歯垢や虫歯の正体を聞き、たくさんの驚きがありました。また、虫歯にならないためにどのような予防をすることができるのかを知り、気をつけて歯を磨いたり、噛む回数を増やしたりしようと考えることができました。歯は大切にしようね!
画像1
画像2
画像3

いじめ防止等

プール清掃

6月8日(金)にプール清掃がありました。
たくさんの汚れがたまっているプールを磨き、気持ちよく使えるように清掃を頑張りました。6年生のおかげで今年も無事、プールの授業が気持ちよく行えそうです。
画像1
画像2
画像3

熱く盛り上がった運動会

6月2日(土)に運動会がありました。天気が非常に良く、快晴でした。
6年生は、障害物走の「レッツチャレンジ!」、5・6年生合同の「騎馬を組め!」、そして「組体操 軌跡〜未来へつなぐ道〜」という3種目に出場しました。どの競技も全力を出し切り、小学校生活最後の運動会を精一杯楽しむことができました。
また、競技だけでなく、前日準備や当日の係の仕事、後かたづけまでかげでたくさんの仕事をして運動会を支えました。よくがんばりました!!
画像1
画像2
画像3

あさがおさん 大きく育ってね!

 1年生が大切に育てているあさがおは,日々大きく育っています。子ども達は,毎日水遣りをしながら,様子を観察しています。「葉が増えたよ。」「大きくなっているよ。」「何色の花が咲くかな。楽しみだな。」などと,子ども達は,あさがおが育つことをとても楽しみにしています。これからも,楽しんで世話を続けてほしいと思います。


画像1画像2画像3

サツマイモの苗植え

画像1画像2画像3
5月10日,今年も2年生がサツマイモの苗を植えました。シルバー人材センターの方に植え方を教えていただき,一人3苗ほど植えました。子どもたちはとても楽しそうに植えていました。これから,大きくなるのを楽しみにお世話をしていきたいと思います。

学校だより

学校だより

平成30年度
 ・4月号5月号

リコーダー講習会

 5月16日(水)の5時間目に,音楽室でリコーダー講習会がありました。講師の先生に来ていただき,リコーダーの吹き方を教えていただきました。また,様々なリコーダーも紹介してくださり,見たり聴いたりして楽しむこともできました。今回教えていただいたことを音楽の学習に活かし,たくさんの曲を吹けるようになるといいですね。
画像1
画像2
画像3

運動会の練習

 5月14日(月)から運動会の練習が始まりました。今年度の3・4年生の表現は,「威風よさこい炎舞」です。鳴子を持って,演技をします。暑い中,みんな毎日一生懸命に練習に取り組んでいます。6月2日(土)の運動会に向けて,みんなで力を合わせて頑張ります。
画像1
画像2
画像3

6年生になって初めての調理実習!!

家庭科の授業で調理実習を行いました。
調理したのは「スクランブルエッグ」と「三色野菜炒め」です。
炒める順番と火加減に気を付けながら調理しました。
とてもおいしく出来上がり、みんな大満足でした!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011