最新更新日:2024/05/22
本日:count up7
昨日:158
総数:155179

再スタート!

小学校で最後の夏休みが終わりました。今年は例年とは違った形の夏休みになってしまいましたが、ついに前期の後半がスタートです。
気持ちを新たに、残りの学校生活もがんばっていきましょう!
画像1

平和集会


 1ヶ月ぶりにクラスの友達と出会い、お互いの元気を確認しながら笑顔で集まりました。
 8時を過ぎ、平和集会が行われました。平和の鐘。平和宣言。放鳩。平和の誓いを視聴した後、4年生は、「お母さんの木」というDVDをみて平和について考えました。ハッピーエンドではない話に衝撃を受け、「どうして戦争するんだ。」「たくさんの人が悲しんだり苦しんだりしたんだね。」などと交流しあいました。その後は、平和への想いをこめて折鶴をおりました。
画像1
画像2

西日本豪雨災害につきまして

 この度の西日本を襲った豪雨により、多数の死者、行方不明者が出、住宅や交通機関等も甚大な被害を受けました。広島県では、19日現在、お亡くなりになられた方は100名をはるかに越え、行方の分からない方もいらっしゃいます。住宅被害は6000軒を越え、避難所での生活を余儀なくされておられる方々も多数いらっしゃいます。広島市内では、特に安芸区の被害が深刻で、私のかつて勤務していた学校の児童と、よくお話させていただいていた保護者の方も犠牲になられました。
 お亡くなられた方々に謹んで哀悼の意を表するとともに、被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
 本校の校区である中野地区でも家屋の床上、床下浸水や土砂の流入、車や家財への被害、生活に欠かせない道路が溜まった土砂や石で通行できなくなった地域があるなど、大きな被害がありました。
 幸いにも子ども達に大きなけがはなかったようですが、怖い思いや不便な思いをし、今も元気なく過ごしているのではないかと心配しております。
 学校に被害はまったくなく、学校再開に向けて複数回通学路の点検をしたり、土砂の撤去をしたり、7月の学習のまとめの計画や水泳指導計画、夏休みに係る指導の準備、給食再開に向けての準備等行って、子ども達が来る日を心待ちにしていました。しかし、今現在も通学路は泥や石の堆積、砂塵、被災ごみなどにより通行の難しい所があり、また、国道2号線の迂回路になったため、車両の通行量が大幅に増えるなど、安全に登下校することが難しい状況のため、18日(水)から夏季休業を行うことにしました。
 災害発生以来、静まり返った校内は寂しく、早く子ども達の笑顔を見たい、元気な声を聞きたいと思っています。
 夏休み後の登校は8月21日(火)からです。短い夏休みになりましたが、子ども達が健康に過ごし、張り切って授業が再開できるようになることを心待ちにしています。
 今もなおご家庭での生活に不便さを感じながら過ごされている方もおられると思います。一日も早く以前の生活に戻れますよう願っています。


                     広島市立中野小学校
                     校 長 板木 和幸

平和学習

画像1
画像2
画像3
8月6日、全校登校日に平和学習をしました。平和記念式典を観た後,クラスごとに「おこりじぞう」のDVDを鑑賞しました。観賞後には,一人一人が感想を書きました。「ひろちゃんがかわいそうだった」「せんそうのおそろしさがつたわってきた」「せんそうはいろんな人がくるしむからやってはいけないことがわかりました」などの感想を書いていました。その後,一人が一羽ずつ,平和への願いをこめて折り鶴を折りました。戦争の恐ろしさや平和の大切さについて考えるきっかけにしていきたいと思います。

平和集会

画像1画像2
 8月6日(月)に、平和集会を行いました。平和記念式典を見たり、原爆で亡くなった人々のことを思い、平和な世界を作っていくことを心の中で誓いながら黙祷を行ったりしました。その後は、平和への願いを込めて、「アオギリの歌」を歌ったり、「しんちゃんの三輪車」の映画を見て感想を伝え合ったりしました。「戦争は怖い。原爆も怖い。」「平和がいい。」「みんなで仲良くしたい。」「世界中のみんなが幸せで楽しく生きたい。」などと、たくさんの感想を伝え合うことができました。その後は、6年生と一緒に折鶴を折りました。平和について考えることのできた一日となりました。

平和学習

 「ちいちゃんのかげおくり」のDVDを見ました。原爆が落とされたことにより,ちいちゃんが味わった恐怖や孤独感を自分のことのように捉えたり,平和の在り方について考えたりすることができました。1945年8月6日に起こった広島での出来事を受け継ぎ,様々な人に伝えていくことで,みんなが平和な日々を送れるといいですね。その願いを込めて,最後に折鶴を折りました。
画像1
画像2
画像3

平和学習(5年生)

画像1
画像2
 8月6日に平和学習を行いました。平和記念式典をテレビで視聴し,「はだしのゲン」を見ました。戦争の恐ろしさを感じ,改めて平和の大切さについて気付くことができました。平和の伝承者として語りついでいきたいものです。

登校日(平和学習)

今日は登校日でした。約1ヶ月ぶりの学校に子どもたちには多くの笑顔が見られ、元気そうな子どもたちの姿を見て安心しました。

平和学習では、「カウントダウン」という教材を視聴しました。原爆の恐ろしさを再確認し、平和を守っていくことの大切さを感じることができました。
その後、1年生と折り鶴作りをしました。6年生はお兄さん、お姉さんとして優しく1年生に鶴の折り方を教えることができました。
画像1
画像2

ホウセンカの花

 ゴールデンウィーク明けに植えたホウセンカの種。すくすくと育ち,ピンクや紫などのきれいな花を咲かせています。
画像1
画像2

学年だより

平成30年度学年だより

1年   夏休み号
2年   夏休み号
3年   夏休み号
4年   夏休み号
5年   夏休み号
6年   夏休み号
ひまわり 夏休み号

水泳関係

 この度の豪雨災害により,以下のものが【中止】または【変更】になりました。

《1》5・6年生の水泳教室,水泳記録会の練習【中止】
《2》第58回広島市小学校児童水泳記録会【中止】
《3》1〜6年生の水泳の学習【変更】
 夏休み明けも行います。日程については,日々の児童の連絡ノートで確認をよろしくお願いします。
画像1

遊具がきれいになりました♪3

画像1
画像2
ブランコ,鉄棒です。

遊具がきれいになりました♪2

画像1
画像2
画像3
ろくぼく,のぼり棒,うんていです。

遊具がきれいになりました♪1

 業務の楢崎先生を中心に様々な先生が,子どもたちのために,遊具をペンキで塗ってくださいました。とてもカラフルな遊具になりました。夏休み明けに,遊具で遊ぶのが楽しみですね。
画像1
画像2

通学路の様子3

7月20日(金)現在の中野小学校前の通学路の様子です。
朝の時間帯は、通行止めとなっている2号線を避けてくる車が多くいるため、車の交通量が多く、離合も難しい状況がよく見られます。
画像1

通学路の様子2

7月18日(水)現在の通学路の様子です。
中野小学校前の道路では、朝通れた道も時間帯によっては通行止めになっています。
線路沿いは、土砂がなくなり少しずつきれいになっています。
画像1
画像2

7,8月の予定

今日から夏休みになりました。

今後の予定です。

7月18日(水)〜8月20日(月) 夏休み


7月20日(金) 保護者懇談会 18:30
        長子の学級においでください

7月23日(月) 保護者来校日(20日の懇談に来られなかった方)
  24日(火)  (8:30〜16:30)

8月 6日(月) 登校日 (8:00〜10:45)

8月21日(火) 前期後半開始



通学路の様子

このたびの豪雨災害において被災された方々におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。
7月17日(火)に教職員が確認した通学路の現在の様子です。通行が困難な箇所が多くあり、今も危険な場所も数多くあるため、児童が登校するのが難しいという現状です。
(1枚目:中野3丁目専念寺第3駐車場前 2・3枚目:山王地区)
通学路の様子は随時更新します。
画像1
画像2
画像3

臨時休業のお知らせ

7月17日(火)も臨時休業になります。

重要 臨時休業のお知らせ

7月11日(水)、12日(木)、13日(金)は

臨時休業です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011