最新更新日:2024/04/25
本日:count up21
昨日:19
総数:99819
ようこそ久地南小学校のホームページへ!今年度もよろしくお願いします。

7月1日 5年生 家庭科「ソーイングはじめの一歩」

 5年生から家庭科の学習が始まりました。
 今はソーイングの学習をしています。針に糸を通すことや玉結び、玉止め等初めてすることばかりで難しいですが、少しずつ慣れてきました。
 自分の名前の縫いとりやなみ縫いで最後までできたときはとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日 5年生 家庭科「整理・整とんで快適に」

 整理・整とんについて学習した後、実際に自分のものを整理・整とんしました。
 机の奥にはプリントが、お道具箱の中にはなくなったと思っていたものが…という人やお道具箱の中のゴミを捨てている人もいました。
 整理・整とんをしてすっきりしたという感想が多かったです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科「メダカのたんじょう」

画像1 画像1
画像2 画像2
解剖顕微鏡と双眼実体顕微鏡の使い方を学習しました。
どちらも小さいものを大きくして見るためのものです。
実際にメダカを見てみました。
始めは「見えない」「どこ?」と言っていましたが、ネジを回してピントを合わせたり光を調節したりすることで見えるようになりました。
顕微鏡の使い方を身につけ、メダカの卵を見ることができました。

6月4日 5年生 体育「反復横跳び」

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館で反復横跳びの練習をしました。6月30日のスポーツテストの種目の1つです。
30秒間に、1m間隔の線を何回またげるかを数えて、敏捷性を測定します。
スポーツテスト本番もがんばります。

5年生 算数「比例」

画像1 画像1
画像2 画像2
問題を図に表すことで、数の関係がわかりやすくなり、式を立てることができます。
数字を書いて表に表すのは大変だけど、簡単な数直線に表すと時間はかかりません。
自分の力で数の関係を表に表す力をつけて、比例の学習だけでなくどの学習にでも生かせるようになってほしいです。

4月16日 英語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生から英語の授業が始まりました。担任と英語アシスタントの大川先生と学習します。スポーツや色などの名前等を、発音を聞いたり絵を見たりしながら実際に発音して覚えていきます。ペアで伝えあったりゲームをしたりしながら、楽しく学習しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立久地南小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字くすの木台55番地1
TEL:082-837-1702