最新更新日:2024/04/25
本日:count up4
昨日:14
総数:99770
ようこそ久地南小学校のホームページへ!今年度もよろしくお願いします。

町たんけん発表会 7月17日 2年生

 6月に行った町たんけんの発表会をしました。

 6つの班が、それぞれたんけんした場所について、見てきたことや初めて知ったこと、インタビューしたことなどをまとめて、発表しました。

 注目してもらうためにクイズを入れたり、はっきり伝わるように数人で声を合わせて言ったりと工夫をする班もありました。

 みんなの前での発表は緊張したようですが、これもいい経験。今回の学びを次の勉強に生かしてもらえたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前の大掃除 7月12日 2年生

 夏休み前の大掃除をしました。いつも使っている教室の汚れを一生懸命きれいにしました。

 床についている鉛筆の線を消したり、ロッカーのほこりをふきとったり、普段は掃除しない掃除ロッカーの中などを掃除したりしました。

 一通り終わった後、ワックスをかけると、ぴかぴかになりました。

 これからも、教室を大切に使って、気持ちよく勉強できたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

作文交流会 7月11日 2年生

 国語科「じゅんじょよく書こう」の学習で、友だちの作文を見合う交流会を行いました。

 伝えたいできごとを、順序に気をつけて、詳しく伝えることをめあてに作文を書きました。

 交流会では、友だちが書いた作文を読んで、順序を表す言葉(はじめに・つぎに など)や、分かりやすく説明しているところを見つけました。

 いろいろな書き方を見て、いいところを取り入れてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しんぶんしとなかよし その2 7月4日 2年生

 活動の様子の続きです。

 キッチンを作る子、剣を作る子、秘密基地を作る子、ボールを作る子。友だちと話し合いながら図工を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しんぶんしとなかよし その1 7月4日 2年生

 図画工作科の授業で「しんぶんしとなかよし」の学習をしました。

 しんぶんしをやぶいたり、ねじったり、まるめたりするなど、いろいろな形にして自由に遊びました。

 服のようにする子や、かまくらを作った子など、ひとりひとり想像をふくらませて、楽しくしんぶんしとふれあうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和学習 7月2日 2年生

 平和学習をしました。6月末に「被爆体験を聞く会」で梶矢先生の話を聞いていたので、原爆のことや、ものやいのちがなくなってしまうこと、その時の気持ちについて、すぐに考えることができました。

 また、2年生の平和ノートでは、同じように私たちと生きている草花について、ふれあい、よく知ろうというページがありました。さっそく、校内の花や木を見に出かけて、観察しました。触ったり、においをかいだりする児童もいました。

 次は「アオギリ」のお話を読んで、平和について考えたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

CAP(キャップ) 7月1日 2年生

 CAP広島の方に来て頂き、出前授業をしていただきました。

 ひとりひとりが安心して生活できるように、自分の権利を守るにはどうしたら良いのか、話を聞いたり劇を見たりして考えました。

 その中で、「あんしん」「じしん」「じゆう」というキーワードがでてきました。この三つの権利を守るために、いやなことは「いやだ」と言うことや、危険な事から逃げることの大切さを教えてもらいました。

 みんな真剣に話を聞くことができました。お家でも話をしてもらえたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まちたんけん その2 6月26日 2年生

 「魚切神社」「中国新聞」「畑」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての大プール 6月20日 2年生

 今年初めての体育「水遊び」の学習がありました。

 2年生から大プールになるので、みんなとても楽しみにしていました。

 1回目なので、プール全体をぐるっと歩いて回ったり、宝探しをしたりして楽しく水遊びができました。

 これからどんどん水に慣れて、浮いたり、もぐったり、いろいろな活動をしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルーム給食 6月17日 2年生

 今日の給食は、ランチルームでの給食でした。

 いつもと違う教室で、班の友達とワクワクしながら楽しく食べることができました。

 また、金川先生と濱本先生による食育指導がありました。噛むことの大切さについて改めて考えることができました。

 しっかり食べて、健康な体を作ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水の中の虫探し 6月12日 2年生

 生活科の時間に、プールに行って水の中の虫探しをしました。

 プール掃除前に、水を少なくして入りました。アメンボをたくさんつかまえる子や、にごった水の中からゲンゴロウやヤゴを見つける子がいました。

 普段できない活動にみんな大喜び。虫を怖がる子もおらず、いい学習ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きく育ってきたよ 6月10日 2年生

 生活科で植えたミニトマトとピーマンがずいぶんと大きくなりました。

 初めと比べて変わったところを見つけて、長さを測ったり、数を数えたりするなど、詳しく観察カードに記録しました。

 小さな実がついていた児童もおり、収穫が近づいてきたなぁとワクワクしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ざいりょうからひらめき 6月6日 2年生

 図画工作の時間に「ざいりょうからひらめき」の学習をしました。

 フェルトやストロー、色紙、毛糸などいろいろな材料を使います。それぞれの素材を生かして、ひとりひとり表現したいものを作っていきました。台紙からはみ出すほど大きな作品を作った児童、和紙の柄を生かして服の模様とした児童もいました。

 廊下や教室に掲示するので、参観日等で学校にいらしたときにご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

虫さがし 6月4日 2年生

 生活科の学習で、虫さがしをしました。

 虫がいそうな、えさがありそうなところ、かくれることができるところなどを中心に探しました。

 小さいバッタや、チョウ、トンボなどいろいろな虫を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会 5月31日 2年生

 学活の時間にお楽しみ会をしました。

 始めにビンゴをして、次に教室内でたからさがしをしました。たからさがしは、教室内にこっそり貼ったマリオのシールを見つけるゲームです。みんな夢中になって探しました。

 発表コーナーでは、変顔を披露する子、ピアノを弾く子、ダンスをする子がいました。「パプリカ」のダンスは、みんなで歌って踊りました。みんなで楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きく育ってね 5月30日 2年生

 生活科「野菜を育てよう」の学習で、学年園にも野菜の苗を植えました。

 学年園には、ナスとオクラとキュウリを植えました。自分のプランターに加えて、学年園にも水やりが始まったので、朝が大忙しになりました。それでも、がんばって水やりをやって、大きく育ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とんで・はしって・ころがって 5月27日 2年生

 体育の時間に、ゆうぐあそびのサーキットトレーニングをしました。

 平均台やフラフープ、跳び箱、マットなど、たくさんの器具も使って、いろいろな動きをしました。

 体育館の中にある4つのポイントをぐるぐるまわって、いっぱい体を動かしました。10周以上も回れた子もいました。

 積極的に取り組んで、健康な体を作ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ 5月28日 2年生

 今年度も図書室のサポートとして中山先生に来て頂くことになりました。

 今日は、今年初めて来られる日で、さっそく2年生で読み聞かせをしてもらいました。

 子どもたちは、中山先生のやさしい口調によって、本の世界に引き込まれていきました。これからもいろいろな本を紹介してもらえたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リズムにのって 5月22日 2年生

 2年生のみんなは、音楽の時間をとても楽しみにしています。

 はじめに、今月の歌「ゆかいにあるけば」のリズムにあわせて、手拍子をしたり、足踏みをしたりしました。教室全体を歩き回るときは、手拍子の代わりにいろいろな友だちとハイタッチ!

 次に、「子犬のビンゴ」「どうぶつラップ」など、リズム遊びを楽しみました。次はどんな曲を勉強するのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やさいの苗を植えたよ 5月21日 2年生

 生活科「大きくなあれ わたしの野さい」の学習で、自分で選んだ野菜の苗を植えました。

 プランターに土を入れて、苗を植えました。やさしく土をかけて、水やりをしました。

 最後に、観察カードに今日の記録を書きました。

 これから大切にお世話をして、たくさん実がなってくれたらいいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立久地南小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字くすの木台55番地1
TEL:082-837-1702