最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:24
総数:99822
ようこそ久地南小学校のホームページへ!今年度もよろしくお願いします。

校内研修 7/3

 5校時目に、5年生の研究授業があり、子どもたちが下校してから、協議会も行いました。本日は講師として北川先生に来ていただき、いろいろと学ぶことができました。また明日から、新たにチャレンジしていこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 7/3

 7月になり、今朝は、PTA・教職員・青少協によるあいさつ運動がありました。朝から強い日差しでした。臨時休校を含めれば、3日ぶりに会う子どもたちは、汗いっぱいかきながらも、元気に登校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学生の職場体験 6/28・29

 昨日、今日の2日間、清和中学校から職場体験で卒業生が二人来ました。いろいろな学年の授業に参加したり、いっしょに昼食を取ったり、あっという間に時間は過ぎていきました。小学校時分より、また一段と成長した姿が、うれしかったです。小学校については、子どもたちの良さを感じ、先生の仕事に新たな発見があったようです。画像は給食時間・休けい時間・給食放送の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気タイム 6/28

 元気タイムで行っていた久地南サーキットは、今日で終わりです。次回から、なわとびにたてわり班で取り組みます。たてわり班でのなわとびの挑戦は初めてですが、期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな遊び 6/27

大休けいに、運動委員会によるみんな遊びを行いました。今日は、おにごっことバスケットボールがあり、好きな方に参加します。梅雨時期で、外で活動できる日が限られますが、有効に使って、人とのかかわり方や自分の体力向上につながってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会 6/27

 今朝の音楽朝会は、今月の歌「手のひらを太陽に」を体育館で歌いました。歌うときの3つのポイントを確認して、まず、4年生の歌声を聴いて、参考にしながら全校で合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心の参観日 6/25

 1校時は、道徳の授業参観があり、2校時は、片山さん親子のお話やピアノ演奏がありました。家族で障害と向き合い、努力を積み重ねて視力や両足の運動機能が改善されるようになった様子や、あきらめない親の強い思いについて話されました。自作の曲も含め楽譜なしで数曲演奏されました。子どもたちの心にも響いたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車大会練習 6/23

 来年の自転車大会を見すえて、走行技能の向上を目ざして練習しています。交通安全協会久地南支部の方々の指導を受け、安全で正しい運転を心がける子どもたちになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

110番ラリー 6/22

 午後から、登校班を単位にして110番ラリーを行って、下校しました。3年生以上が、入りやすくて見えにくい所・交通事故に気をつける所・落書きがあったりゴミが散乱している所・見通しがよくない所・110番の家などを自分の地図に色シールで記録しました。荷物があるので、歩くだけでも疲れますが、110番の家の方には、しっかりあいさつができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ 6/22

 今朝の読書タイムの時に、図書ボランティアさんによる読み聞かせがありました。紙芝居のクラスもありました。子どもたちは静かにお話を聞いて、想像をひろげているようでした。次の機会が、また、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気タイム 6/21

 いつもグランドで行っている元気タイムですが、今朝は、小雨が降っていたので、体育館でストレッチ体操をしました。はじめに、運動委員会の人たちが新聞紙を使って握力を高める方法を見せてくれました。時間が制限され、片手で丸めるのは、難しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり給食 6/20

 今日の給食は、たてわり班で集まって、食べました。5年生・6年生が給食当番の仕事をしてくれました。自分の教室とは少し違う雰囲気を味わいながら、班のつながりが深まればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会 6/20

 22日(木)に予定している「110番の家ラリー」の打ち合わせを、登校班で行いました。ラリーの時の、それぞれの役目や注意することを聞いて、あいさつの練習もしました。110番の家の方と子どもたちが顔見知りになれるとありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校協力者会議 6/19

 今年度第1回目の協力者会議を行いました。主には、子どもたちに自尊感情を育むための学校の取組について説明したり、質疑応答や情報交換をしたりしました。子どもたちは地域でのかかわりを経験しながら、地域で育っていることを強く感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会 6/19

 給食試食会を行いました。食育について栄養士から話を聞いた後、子どもたちが毎日やっているやり方と同じように、一人一人の分量に気をつけて配膳しました。食後は、わが子のクラスを給食参観しました。また、アンケートの記入もお願いしました。今後に生かしていきたいと思います。参加された保護者の皆様、暑い中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑くても元気 6/16

 強い日差しが差し、暑い日でした。昼休けいの時間、いつもより外に出る人数が、少ないように感じました。それでも、暑さに負けずに、元気よく外遊びをしている子どもたちもいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急法講習会 6/15

 赤十字から講師をお迎えして、教職員と保護者で心肺蘇生について、学びました。ここですよと、与えられるのでなく、AEDをさがしに行くことの体験もあり、とても参考になりました。プールでの実際の説明も、わかりやすかったです。水泳の季節、安全に十分気をつけて指導したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔話出前 6/14

 広島市こども図書館の「昔話出前事業」があり、今日は低学年がお話を聞きました。カーテンで少し暗くした青空教室で、ローソクをともして、話されました。話を覚えておられて、子どもたちの方をずっと向いて、話されました。去年の読み聞かせのことをおぼえている子もいて、心に残っていたのだなあと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ 久地南小へ 6/13

 玄関のお迎えが、5年生の作品にかわりました。電動糸のこぎりを使ってパズルを作りました。実物を飾るのは難しいので、その写真を展示しています。機会がありましたら、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールそうじ 6/12

 午後の6校時目に、5年生・6年生と先生方でプールそうじを行いました。大プールや小プール、倉庫や更衣室などに分かれて、きれいにしました。来週のプール開きが、待ち遠しいところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立久地南小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字くすの木台55番地1
TEL:082-837-1702