最新更新日:2024/05/10
本日:count up7
昨日:19
総数:100126
ようこそ久地南小学校のホームページへ!今年度もよろしくお願いします。

たてわりフェスタ 12/2

 いよいよたてわりフェスタの日がやってきました。チームで協力して、今日までいろいろと準備してきました。前半・後半で店番とお客を交代しながら、12のブースを楽しみました。今年は、学校協力者会議の方々にも見ていただき、子どもたちの楽しんでいる様子や創意工夫した遊びに、感心しておられました。あっという間に時間が過ぎました。6年生のがんばりに感謝したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリジナル給食 12/1

 今日は、6年生が育てたサツマイモを使った、オリジナル給食をいただきました。言語・数理運用科の学習で考えた、「みんな大好き 黄金スープ」「さつま激!うまうまチップス」です。踊り場には、数日前から、全校に知ってもらおうと、ポスターも掲示しました。さて、みんな喜んで食べてくれたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気タイム 11/30

 今日の元気タイムは、12月の長縄大会のプレ大会ということで、はじめに練習して、低学年・高学年それぞれで、本番の時のように記録に挑戦しました。見て、応援してくれる人がいると、挑戦する子どもたちの真剣さも増します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティア 11/29

 午後、図書ボランティアさんたちが、図書室の整備や本の修理、ガラスケースの入れ替えなどをしてくださいました。寒い中、ありがとうございました。本に親しみをおぼえる子が増えますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

久地南タイム 11/28

 今日の久地南タイムは、少し時間を延長して、「たてわりフェスタ」のブース準備をしました。段ボールや新聞紙、空き缶、ペットボトルやテープ類を使って、わきあいあい、わなげ・まとあて・宝探しなどの準備物を作りました。寒さを感じさせない、体育館でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし朝会 11/28

 なかよし朝会は、給食委員会からのお知らせがありました。キャラクターも登場して、いっしょに、久地南小の残食について振り返ったりしました。さあ、今日の残食から少なくなるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久地南タイム 11/24

 今日の久地南タイムは、来月2日の「たてわりフェスタ」のための話し合いを、おもにしました。自分たちのグループが行うゲームやその遊び方、そして、次に集まる時の準備物などを確認しました。すんでからは、看板づくりにも取りかかりました。とくに1年生は初めてのことなので、ドキドキ感いっぱいだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな遊び 11/24

 風が肌寒い日でしたが、大休けいに、みんな遊びで「ばななおに」をしました。鬼にタッチされたら、ばななのポーズをして立ち止まり、味方二人に左右からばななの皮をむいてもらうと、再びおにごっこに加わることができるルールのようです。回数を重ねれば、子どもたちもルールに慣れてくると思います。元気いっぱい走り回る子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研修 11/22

 広島市教育委員会指導第一課から、西村智由紀指導主事に来ていただき、4年生算数の授業研究を行いました。長方形や正方形でなくても、元の図形の一部を移動させて長方形にしたり、いくつかの長方形に分けたりして、計算で面積を求めることができました。協議会では、考えを深めさせるためのポイントについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守り感謝の会 11/22

 いつも見守って頂いている地域の方をお招きして、感謝の会を開きました。3年生以上が、朗読・演奏・劇・作文を披露して、「通学路」を歌う中、1・2年生が手作りのプレゼントを渡しました。みんなでお礼の気持ちを伝えました。これからも、元気で安全な登下校を続けたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小・中連携教育研究会 11/21

 中学校区で研究会を開きました。今年は、久地南小も公開する計画でしたので、5年生の算数「三角形と四角形の面積」の授業を参観してもらい、協議会を行いました。子どもたちは緊張した時間の中、熱心に活動しました。協議会では、学び合いについて、深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紅葉 落葉?

 秋が深まり、木々も色鮮やかに衣替えをするかのようです。ふと校舎を見ると、地面に舞い落ちることを拒んで、空中を散歩しているように見えた、不思議な葉がありました。なぜだろう?と近づいて見ると、クモの糸とのコラボでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニ研修 11/15

 放課後、1年生教室でミニ研修を行いました。初めての学校のことを子どもたちに視覚的に、そして繰り返して教える大切さや1年間の大きな活動についてなど、ていねいに説明してもらいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

人権教室・人権の花贈呈式 11/15

 3名の人権擁護委員が来校され、3年生教室で「白い魚とサメの子」を視聴したり、ヒヤシンスの贈呈式を行ったりして、命や人権について真剣に考えました。自分らしさについても、振り返る機会になりました。また、手品ありキャラクター人形ありで、子どもたちもリラックスしてあっという間に時間が過ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな遊び 11/14

 大休けいに、みんな遊びで、ふやしおにごっこをしました。空気もグランドもしめりがちでしたが、遊び大好きな子どもたちが参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAコーラス練習 11/11

 19日(土)に行われる安佐北区PTAコーラス交歓会の練習風景です。9月の終わりくらいから練習を始め、早いもので11月も半ばにさしかかります。手拍子を合わせるのも、一苦労でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

元気タイム 11/9

 今日の元気タイムも、長なわとびを行いました。慣れるにつれ、回す速さが、少しずつ増しています。跳ぶ人のことを考えて回すようになってきたようです。寒さに負けない体を!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久地南タイム 11/8

 久地南タイムは、12月初旬に予定している「たてわりフェスタ2016」の話し合いを、2つのたてわり班がいっしょになり1チームとして行いました。みんなが楽しめるゲームを考え、やりたい希望順に3つまで決めました。第一希望になるか、ドキドキです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし朝会 11/8

 今朝のなかよし朝会は、保健委員会からのお知らせがありました。正しい手洗いについて、クイズや動作をまじえて、発表してくれました。ますます水が冷たくなる時期ですが、しっかり手洗いして、健康に気をつけて、元気に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽発表会 11/5

 体育館で、音楽発表会を開きました。各学年、歌や合奏を保護者や地域の方に聴いていただきました。どの子も、ステージで一生懸命の姿を見せてくれました。フロアーでの態度も真剣でした。思い出に残る一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立久地南小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字くすの木台55番地1
TEL:082-837-1702