最新更新日:2024/05/24
本日:count up12
昨日:21
総数:100521
ようこそ久地南小学校のホームページへ!今年度もよろしくお願いします。

プランターでの米づくり 〜その後〜

 9月27日 【いねかり】 一人一株ずつカマで刈り取りました。
10月30日 【脱穀】  ペットボトルを使って,脱穀。簡単にプチプチ取れていき
            ました。( 写真 上 )
11月21日 【もみすり】もみをすり鉢に入れ,ソフトボールでゴリゴリ回すように
            します。 ( 写真 中 )
12月 3日 【精米】 細めのビンに米を入れて,棒でギュッギュッとおします。
12月 5日 【試食】 精米がうまくいき,白いお米を炊くことができました。
12月 7日 【しめ縄作り(PTC活動)】 げんき村の方を講師にお迎えして,
          わらを使って親子でしめ縄を作りました。( 写真 下 ) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニ音楽発表会

画像1 画像1
7月4日 ミニ音楽発表会

5・6年生が集まってそれぞれの発表をし聴き合いました。

5年生は「花のおくりもの」を輪唱で,「茶色の小びん」を合奏しました。
難しい輪唱がきれいに響きました。
合奏ではたくさんの楽器にチャレンジしてお互いの音を聴き合って演奏できました。

6年生の演奏も聴きました。さすが6年生。
これが久地南の最高学年だという姿を見せつけられた感じでした。
これから5年生もこの6年生の姿をおいかけていきます!

プール開き

6月20日 プール開き

きれいになったプールで,気持ちよく泳ぎました。

画像1 画像1

プールそうじ

6月11日 プールそうじ

5・6年生でプール内,プールサイド,更衣室,トイレなど分担してそうじをしました。
気合いを入れてこすって汚れを落とし,みるみるうちにきれいなプールに生まれ変わりました。

画像1 画像1

プランターでの米づくり その3

6月13日 

苗代から苗取りをして,一人5本ずつの苗を束にしてプランターに植え替えました。これはしっかり根を張ったときの画像です。

これから,自分の稲の成長を観察・記録していきます。

画像1 画像1

プランターでの米づくり その2

5月7日 もみまき 

田んぼの土に水を入れやわらかくします。苗代をつくり,発芽したもみをやさしくまきました。
鳥にもみを食べられないように,まいた後はもみにどろをかぶせてかくしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

プランターでの米づくり その1

5月1日 塩水選(よいたねもみを選びます。)

〈塩水選のやり方〉
1 たまごが浮くくらいの塩水を用意する。
2 塩水にもみを入れる。
3 浮かんだもみをすくい取る。しずんだもみがよいもみ。

 その後しずんだもみを洗い,水につけて発芽させる。
                ↓
            4日後に発芽
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 地区別集会一斉下校

学校だより

保健だより

食育だより

久地に関する資料

広島市立久地南小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字くすの木台55番地1
TEL:082-837-1702