最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:35
総数:100296
ようこそ久地南小学校のホームページへ!今年度もよろしくお願いします。

たてわりフェスタ 11/30

 午後、たてわりフェスタを行いました。テーブルカーリングや宝探しなど、前後半でブースの運営と客を交代して、楽しみました。閉会式では、がんばった人へ手紙を書いて、それを読んで、本人に手渡ししました。10月の代表委員会からスタートした今日までの活動で、互いにかかわり合う力をつけることもできたと思います。寒すぎない一日でよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気タイム 11/29

 今朝は、12月12日の長なわ大会のプレ大会として、元気タイムを行いました。跳んだり回したりの修正点を改善するほど、記録の更新が難しくなりますが、それでも記録を塗り替えるチームもあり、楽しみがふくらみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久地南タイム 11/27

 今週金曜日に行う「たてわりフェスタ2018」のブースの準備をしました。遊び方のルールを書いたり、段ボールを切ったり、かざりをつけたりと、5・6年生を中心になごやかな雰囲気の中、楽しそうに活動していました。午後は寒さがほんの少しゆるんでくれて、ありがたかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 11/22

 教育委員会から西村智由紀先生に来ていただいて、3年生の算数科の授業「重さで表そう」を見ていただきました。てんびんを使って、はさみや乾電池やスポンジなどの重さを、1円玉、ビー玉、木のブロックなどで釣り合わせて、重さを数字で表しました。調べる時間がもっとほしい感じでしたが、グループで関わりながら活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

見守り感謝の会 11/22

 体育館で見守り感謝の会を開きました。学年から、よびかけ・歌・リコーダー・劇・作文を発表して、1・2年生はプレゼントを渡しました。子どもたちの思いは、見守りをしてくださっている方々へ届いたと思います。
 いつもありがとうございます。これからも、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気タイム 11/21

 やや寒い朝ですが、元気に長縄跳びをしました。来週はプレ大会です。挑戦する機会も少なくなってきました。チームで気持ちをひとつにして、全力を出してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな遊び 11/20

 最初は運動委員会の人がおにの役になって、増やしおにをしました。最後まで白ぼうしのままで、逃げ切れた人も多かったです。2回目は希望者がおにになりました。屋内より日差しのある屋外の方が、何だか暖かい感じがしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会 11/20

 22日に行う見守り感謝の会の歌の練習や移動の仕方を練習しました。日頃お世話になっている感謝の気持ちを、しっかり伝えられたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし朝会 11/16

 読書感想文コンクールの賞状授与や久地南学習ルールを実行できた学級の表彰を行いました。それから、放送委員会の発表がありました。給食放送でミニ知識として紹介した内容をクイズ形式でみんなに出しました。すべて正解できた児童が多く、日頃からしっかり放送を聞いてくれていることがわかり、うれしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

岳山へ出発 11/15

 晴天に恵まれ、地域の方といっしょに3年生以上が岳山登山をします。3年生は、登る途中で、千年杉の説明もしていただきます。地域の自然にふれながら、体力づくりもめざします。出発式を終え、元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり給食 11/14

 たてわり班で集まって、給食を食べました。5・6年生が配膳をしました。低・中・高学年で配膳量がかわりますが、じょうずにできました。昼休けいは、班で楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気タイム 11/14

 一段と冷え込んだ朝でしたが、やわらかな日差しを受けながら、長縄跳びをしました。タイミングをはかり、踏み出す一歩の感覚がわかれば、あとは練習量に応じて記録が伸びると思います。今日も記録を更新したチームがありました。舞うように跳ぶ姿は、さすが高学年と思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 11/13

 あいさつ運動がありました。今日は、PTAと社会福祉協議会がいっしょに、子どもたちを出迎えてくださいました。しだいに少し肌寒くなってきて、マスクの着用が増えてきたようです。あいさつも体も、元気が何よりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽発表会 11/10 その2

 発表会後半(4年、2年、6年)の画像です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽発表会 11/10

 音楽発表会を行いました。保護者や地域の方に、これまでの練習の成果を披露しました。どの学年も、練習以上にすてきな歌や演奏でした。やればできるという自信を、次の学びへと生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽発表会の練習 5年 11/9

 5年生の練習の様子です。合唱の歌声が、より大きくなりました。リコーダー演奏は、よくそろっています。合奏は、ほんの少しリズムがずれる箇所がありますが、気をつけてくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽発表会の練習 3年 11/9

 発表会前の最後の練習日となりました。練習の様子の録画を見て、自分たちの歌や演奏がどうなのかを知り、気持ちを高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ 久地南小へ 11/8

 玄関のお出迎えの作品が、4年生の「おもしろアイデアボックス」にかわりました。段ボール製の引き出しや小物入れをそなえた入れ物です。学校へいらした際は、間近でとくとご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全体練習 11/8

 音楽発表会の大まかな流れを確認して、全校合唱の移動の仕方や歌の練習をしました。さすがに迫力を感じました。当日も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽発表会の練習 11/7

 4年生の練習の様子です。ステージへの出入りや合唱の時の位置を確認して、主に合奏の練習をしました。音の強弱をつけることに気をつけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
広島市立久地南小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字くすの木台55番地1
TEL:082-837-1702