最新更新日:2024/05/10
本日:count up1
昨日:16
総数:100136
ようこそ久地南小学校のホームページへ!今年度もよろしくお願いします。

S研修 7/7

 6年生の教室で、S研修を行いました。研究テーマに関して、資料を提示したり情報交換をしたりします。「学び合い」について、5年生と6年生の取組の紹介がありました。学校での授業に対して、主体的かつ意欲的な子どもたちの態度につながり、学習理解が深まればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年PTC (7月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生のPTCで写真立てを飾り付けしました。
 たくさんの種類の材料があり,どの子も想像を膨らませながら楽しい時間を過ごしました。お母さんと仲良く写真立てを作っている姿を見て,お家での様子を垣間見ることができ,微笑ましい様子に気持ちが和みました。
 完成した写真立てを見ると,一人一人の個性やお母さんとの協力した様子が表れていて,とてもおもしろかったです。今日作った写真立ては,宝物ですね。

元気タイム 7/6

 外で元気タイムを行いました。久地南体操をしてから、たてわり班ごとにサーキットに取り組みました。ジグザグダッシュでは、グランド状態の影響か、いつになくスリップする子どもが多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

110番ラリーの発表 7/5 6年生


 7月5日(火) 久地南タイム

 先日行われた110番ラリーの発表会がありました。3年生から6年生が、落書きやゴミが落ちているところ、交通事故に気を付けるところを調べ、地図にまとめました。そのまとめたものを、6年生が代表でみんなの前で発表しました。

 「110番の家はここにあります。」
 「○○公園の近くの交差点は車が多くて危ないです。」など、みんなに知ってほしいポイントを伝えました。

 大勢の前で伝える経験になりました。下学年の手本になれたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間 7/5

 今週は、生活リズムカレンダー・あいさつ週間です。また、10オフ強化週間でもあります。朝、登校班ごとに名札の着用やあいさつができているか確認しています。蒸し暑い日が続きますが、生活リズムを整え、がんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生の水泳 7/4

 曇り空で蒸し暑かった3・4校時ですが、3・4年生の水泳の授業がありました。先生の話をしっかり聞き、安全に気をつけ、ビート板を使ってバタ足の練習をしたりクロールの腕のかきを練習したりなど、元気に水しぶきをあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究授業 7/1

 午後、6年生の算数「分数のわり算を考えよう」の授業を行い、指導第一課西村指導主事に助言していただき、研修しました。授業では学び合い活動を取り入れ、子どもたちは意欲的に課題解決に向けて取り組みました。子どもの学びの姿を担任が正確につかみ、ふさわしい助言をすることの意味や重要性を共有することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

被爆体験を聞く会 7/1

 今年も梶矢文昭先生に来ていただき、被爆体験のお話を全校で聞きました。当時の生活の様子や家族を失う悲しみ、避難しているときの緊張感、人の支援やつながりなど、絵や黒板を使い、わかりやすく話していただきました。子どもたちもじっと聞き入っていました。会の最後に児童の代表がお礼のことばを伝え、それぞれ学級にもどり、お礼の手紙を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立久地南小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字くすの木台55番地1
TEL:082-837-1702