最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:69
総数:210368
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

12月5日(水)の給食

画像1画像2
献立:ごはん,すきやきうどん,カルちゃんサラダ,チーズ,牛乳

 今日は地場産物の日です。広島県で作られた春菊がすきやきうどんに入っています。広島市では,昔から安佐南区の中筋や西原地区でたくさん栽培されており,丸い葉で厚みがあるのが特徴です。とても香りの強い野菜で,鍋物やあえ物などによく使われます。体の中に入ってビタミンAに変わるカロテンをたくさん含んでおり,病気から体を守ってくれます。かぜをひきやすい今の時期にしっかり食べたい野菜ですね。

 さーて,あしたのこんだては???セルフフィッシュバーガー,クリームスープ,ぎゅうにゅうです。おったのしみにぃ!!!

11月30日(金)の給食

画像1
献立:ハヤシライス,スイートポテトサラダ,牛乳

今日のサラダには,さつまいものとじゃがいもの2種類のいもが入っています。いも類には食物せんいがたくさん含まれているので,腸をきれいにする働きがあります。また,ビタミンCもたくさん含まれているので,かぜの予防になります。かぜをひきやすい今の季節にはぴったりの食べものです。ポテトサラダとは,ひと味ちがっておいしいですね。

さーて,らいしゅう12月3日月よう日のきゅうしょくは???麦ごはん,うまに,ごまあえ,ぎゅうにゅうです。おったのしみにぃ!!!


おいもほり

今日は,1年生がさつまいもほりを体験しました。
2年生が堀ったおいもを見ていたので,期待がふくらみます。
掘ってみると・・・・。出るわ出るわ。おおきなおいもがごろごろと。
どうやって食べるか,またまた期待がふくらみます。

画像1
画像2
画像3

5年生 お好み焼き教室

画像1
画像2
画像3
 待ちに待ったお好み教室の日がやってきました。
 オタフクソース株式会社の國木先生をお迎えして広島風お好み焼き教室が開かれました。
 まずは、材料に含まれる栄養素のお勉強です。「豚肉に主に含まれる栄養にはどんな働きがあるかな?」「体を作る。赤です。」など、子どもたちは、集中して次々に答えていました。間違えても大丈夫です。今から家庭科で詳しく学んでいきますよ。たくさんの栄養が含まれているお好み焼きはすごいですね。
 さて、次に國木先生のデモンストレーションです。
 最初に記事を直径20cmに伸ばしていきます。ぴったり20cm!さすがプロですね。そして、あっという間に焼き上がりました。
 今度は子どもたちの番です。
 初めてなのに、子どもたちは上手に作っていきます。先生の話を良く聞いていました。 そして、時々わき起こる拍手!友達の事をみんなでほめあっている姿が素敵でした。
 美味しいお好み焼きが焼けて子どもたちとっても喜んでいました。
 國木先生ありがとうございました。
 そして、朝からボランティアにきてくださった保護者のみなさま本当にありがとうございました。

音楽朝会

画像1
画像2
画像3
 音楽朝会を行いました。これまで音楽の時間や朝の会などで練習をしてきた今月の歌の「数え歌」をみんなで合わせました。元気のよい歌声ときれいなリコーダーの音色が響き渡りました。
 次に,音楽専科の先生のギター伴奏に合わせて「ありがとう」を歌いました。みんなで心をこめて優しい気持ちで歌いました。

11月29日(木)の給食

画像1画像2
献立:パン,いちごジャム,チャーシュー麺,中華あえ,牛乳

 今日の中華あえのドレッシングは,酢・しょうゆ・砂糖・塩・ごま油をしっかり混ぜて手作りしています。仕上げにすった白いりごまも入っているので,風味も良くさらにおいしくなります。給食では,中華ドレッシングの他に,フレンチドレッシングや,和風ドレッシングも手作りしています。
 
 さーて,あしたのこんだては???ハヤシライス,スィートポテトサラダ,ぎゅうにゅうです。おっ楽しみにぃ!!

6年生 朝の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
 今日の読み聞かせは「雨ニモマケズ」の絵本でした。宮沢賢治さんの作品については国語や図書の学習でふれていたので知っていましたが,絵本ということでまたちょっと違った印象でした。
 続いて歌遊びを教えてもらいました。「いも♪にんじん♪さんしょ♪しそ♪ごぼう♪むぎ♪なす♪はす♪くり♪とうなす いっちょで にっちょで さんちょで ほい♪」のりのいい6年生!さっそく,お気に入りになったようです。今日一日中・・・思わず・・・口ずさんでいましたよね。いも♪にんじん♪6年生のみなさん。お家の人にぜひ教えてあげてくださいね。

代表委員会

画像1
画像2
画像3
 昼休憩に行われた代表委員会では,1月に行われる児童会行事について話し合いました。いくつか質問や意見が出ましたが,自分たちだけで司会・進行しきちんと時間内に決定することができましたね。

11月28日(水)の給食

画像1
献立:大根のピリ辛丼,かわりきんぴら,牛乳

今日は地場産物の日です。広島県でとれただいこんを取り入れています。だいこんは,昔から食べられている野菜で,味にくせがないので,煮物・汁物・漬物・和え物などいろいろな料理に使われます。また,白い根の部分には病気から体を守ってくれるビタミンCやでんぷんの消化を助けるジアスターゼ,緑の葉にはカロテン・ビタミンC・カルシウムが含まれています。

 さーて,あしたのこんだては???こがたパン,いちごジャム,チャーシューめん,中かあえ,ぎゅうにゅうです。おったのしみにぃ!!


PTCで飛行機を作ったよ!

14日(水)、4年生のPTCがありました。
今年は、伊藤孝行先生をお招きし、バランス調整飛行機を作り,飛ばしました。
本当に航空力学の基礎も学べるような内容で(ちょっと難しかったかな),おもしろかったです。
実際に体育館で飛ばす場面では,なかなか飛ばない人も多かったです。
みんなお家に持ち帰ったので、きっとよく飛ぶように試行錯誤を繰り返していると思います。

画像1
画像2

11月27日(火)の給食

画像1画像2
献立:麦ごはん,さけのから揚げ,おひたし,米麺スープ,牛乳

 米麺は,米を精米したあと,細かい粉にし,水を加えてこね,蒸して細く切って作ります。今日は広島県でとれた米から作られた米麺を使っています。つるつるした口あたりや,もちもちした食感が特徴です。あっさりした味なので,和風,洋風,中華,どの味にもよく合います。今日は中華風のスープにしました。味はいかがですか?

 さーて,あしたのこんだては???だいこんのピリからどん かわりきんぴら ぎゅうにゅうです。おったのしみにぃ!!!

11月26日(月)の給食

画像1
献立:ごはん,高野豆腐のうま煮,酢の物,牛乳

 凍り豆腐は,その名前の通り,豆腐を凍らせて乾燥させたものです。冬に豆腐を外に置いたままにしてしまったことから偶然に作り方が発見されたと言われています。和歌山県にある高野山の名物だったことから,高野豆腐とも言われています。今日は,うま煮に入っています。味がしみておいしいですね。

公開研究会に向けて その1

みんなで学校をきれいに掃除しました。
お客さんを迎えるならとびっきりきれいにしないと!
みんないつもより掃除に力が入っていました。
画像1
画像2

作品鑑賞会 その2

画像1
画像2
画像3
 芸術の秋!ということで,各学年,図画工作科の時間に絵画や立体に表す活動をしてきました。今日は学年ごとに,校内の廊下や階段,教室内に展示された作品を鑑賞しました。ひとつひとつの作品をじーっと見ている子,作品の素晴らしい所を見つけてカードに記入する子など,意欲的に鑑賞することができましたね。

作品鑑賞会 その1

画像1
画像2
画像3
「わー。すごい!見て見て先生!これ,すっごくきれいだよ。」
「さすが高学年は絵が上手だね。」
「かわいい〜!わたしもこんなのを作りたいなあ!」
 今日は「作品鑑賞会」絵や立体に表した作品を,鑑賞しました。

11月22日(木)の給食

画像1画像2
献立:バターパン,牛肉と野菜のスープ煮,卵と小松菜のソテー,牛乳

 ソテーとは,フランス語で「跳ぶ」という意味の言葉がついた調理法です。食材を炒めるとき,フライパンの上で野菜などが飛び跳ねることからこの名前がついたといわれています。また,小松菜はカルシウムの量がとても多く,成長期のみなさんには,しっかり食べてほしい野菜です。今日は,ベーコン,卵と一緒にソテーにしています。

 さーて,らいしゅうの月よう日のこんだては???ごはん,こうやどうふのうまに,すのもの,ぎゅうにゅうです。おったのしみにぃ!!!


11月21日(水)の給食

画像1
献立:ごはん,しそ昆布佃煮,炒り卵豆腐,おかかあえ,牛乳

 にんじんは給食に毎日と言っていいほど登場する野菜です。なぜ毎日,給食に出るのでしょうか。それは,色がきれいで,いろいろな料理にも合い一年中,作られているからです。また,にんじんには,カロテンという栄養素が多く含まれ,病気から体を守ってくれたり,目やのど,皮膚をじょうぶにしてくれたりする働きがあります。今日は,炒り卵豆腐とおかかあえに入っています。

 さーて,あしたのこんだては???バターパン,ぎゅうにくとやさいのスープに,たまごとこまつなのソテー,ぎゅうにゅうです。おったのしみにぃ!!

保健朝会

画像1画像2
 保健朝会は,生活リズムについてのお話でした。先生たちが,女の子役とお家の人役に扮して楽しい劇をしてくださいました。早寝早起きなど,生活リズムの大切さが伝わりましたか?来週は,生活リズムカレンダーの実施週間です。めあてが達成できるように,早寝早起き・元気なあいさつ・朝ごはんなどを心がけてがんばりましょう。

6年生 久地小とTV交流!!!

画像1
画像2
画像3
 TV会議システムを使って,久地小の5・6年生と交流をしました。約束していた給食時間12時40分が近づいてくると,ワクワク・・・そしてドキドキ!・・・楽しみだけどちょっと緊張・・・。そしていよいよ・・・あああ!映ったぁ!!始まりました!テレビ会議!!最初は,お互いに手を振りました。すると手を振り返してくれました!!それだけでみんな大盛り上がりです。次にカメラの近くまで行って自己紹介をしました。ちゃんと伝わったかな?久地小の皆さんの声はちゃんと伝わりましたよ。
 いよいよ来週の月曜日はTV会議システムを使って合同学級会を行ます。交流会の内容について話合います。おっ楽しみにぃ!!!



  
 

11月19日(月)の給食

画像1
献立:玄米ごはん,さわらの塩焼き,はりはり漬け,ひろしまっこ汁,牛乳

 食育の日は,食の大切さを考える日です。今日の給食は,主食は「玄米ごはん」,主菜は「さわらの塩焼き」,副菜は「はりはり漬け」,そして「ひろしまっこ汁」です。「一汁二菜」の和食の献立で,栄養のバランスがいいですね。また,ひろしまっこ汁は,ちりめんいりこがそのまま入っているため,カルシウムがたっぷり入っています。

 さーて,あしたのこんだては???きのこカレーライス,やさいソテー,ヨーグルト,ぎゅうにゅうです。おったのしみにぃ!!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
1月
1/21 あいさつ運動(図書)
1/22 音楽朝会 子ども安全の日 1年むかし遊び
1/23 読み聞かせ(低) 代表委員会
1/24 クラブ(3年見学)
1/25 読み聞かせ(高) 6年薬物乱用防止教室
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005