最新更新日:2024/05/30
本日:count up80
昨日:129
総数:214192
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

5年野外活動17

画像1画像2
少し早い夕御飯です。まだお腹すいてないのかな?しっかり食べてよー。

5年野外活動16

画像1画像2
夜のファイアーのスタンツの練習中です。歌ありダンスあり、クイズあり…本番が楽しみです。

5年野外活動15

画像1画像2
部屋に入りました。早速、荷物を整理して、べットメイキングです。上手くできるかな?

5年野外活動14

画像1
これから宿泊棟に入室です。移動の合間に集合写真をパチリ!

5年野外活動13

画像1画像2
バランスを取りながら、おっとっと…。なかなか難しい!「おーい!こっちに滑り台あるよー!」

5年野外活動12

画像1画像2
楽しみにしていたアスレチック、グループでいろいろな遊具に挑戦します。

5年野外活動11

画像1画像2
午後の活動は明日の天気を考慮して、アスレチックを行うことになりました。まずは、クラス全員で冒険橋にチャレンジです。心を1つにして、全員渡り切ることができました。

5年野外活動10

画像1画像2
おいしくいただいた後は、お片付けです。進んでテキパキ動きます。

5年野外活動9

画像1画像2
秋の爽やかな空の下、素敵な昼食になりました。景色も最高です。

5年野外活動8

画像1画像2
「いただきま??す!」お味はいかが?「うまい!」「ご飯をちょっと固い!」

5年野外活動6

画像1画像2
昼食のメニューは、カレーライスです。カレーはお湯沸かして温めます。

5年野外活動5

画像1画像2
野外炊飯です。美味しい昼食目指して、準備開始です。練習を生かして飯ごうでご飯炊けるかな?

5年野外活動4

画像1画像2
入所式です。センターの方のお話を聞いて、活動開始!です。

5年野外活動3

画像1画像2
三滝少年自然の家に到着です。

5年野外活動2

画像1画像2
バスに乗車して、三滝少年自然の家に出発です。

5年野外活動1

画像1画像2
いよいよ、一泊二日の野外活動の始まり、出発式です。6年生のサプライズのプレゼントと見送りに、気持ちも盛り上がります。「いってきま〜す!」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
2月
2/2 学校朝会
2/3 なかよしタイム
2/4 委員会(4年生見学)
2/5 諸費振替日
2/8 S.C来校 生活アンケート2
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005