最新更新日:2024/05/30
本日:count up87
昨日:129
総数:214199
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

5月10日(水)の給食

画像1
献立:麦ごはん 生揚げの中華煮 バンバンジー 牛乳

 広島県でとれた「きゅうり」を使っています。きゅうりは,約3000年前から作られており,平安時代に日本に入ってきました。江戸時代には評判が悪く,水戸光圀が「毒が多いので,植えたり食べたりしないように」と言ったこともあったようです。しかし,今ではサラダ・酢の物・漬け物と幅広く使われ,人気野菜の一つです。広島県では,江田島市や広島市の安佐南区で栽培されています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
5月
5/15 あいさつ運動  火災避難訓練  諸費再振替日
5/16 避難訓練予備日  S.C来校  内科検診
5/17 代表委員会
5/18 クラブ
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005