最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:46
総数:212779
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

バッタ

画像1
画像2
画像3
(写真上)
 5年生が「バッタを捕まえました!。」と教えて見せてくれました。潰れないように上手に持っていますね。
(写真中・下)
 その後、近くにいる子達に触らせてくれている様子です。周りの子ども達も興味津々で集まっていました。

4年生と1年生

画像1
画像2
画像3
 4年生が1年生を連れて遊んでいました。
 虫を探し、すべり台を一緒に滑り、鉄棒で逆上がりを一緒にしていました。優しい4年生ですね。

大休憩スタート

画像1
画像2
画像3
 大休憩が始まって、子ども達が教室から飛び出してきました。
(写真上)
 「ウェーイ!」と言いながら、友達とボールを投げ合いはじめたところです。
(写真中・下)
 昨日たまった水たまりが、まだ残っていて、その周りに子ども達がいました。今日は長靴ではなかったので、中には入れなかったようです。

友達との関わり

画像1
画像2
画像3
 コロナ禍の中で、友達との関わりすらできなかった時期を乗り越え、最近はお互いの考えをしっかり交流することができています。
 4年生教室に行くと、算数科の計算の工夫について、友達と交流しているところでした。数字に「0」が入ったときの工夫の仕方について学習していました。

あいている方を指さす

画像1
 保健室前の廊下から、声が聞こえてきました。
 1年生が視力検査の説明を聴いているところでした。今日で視力検査は終了しました。

「道」

画像1
画像2
画像3
 4年生教室に行くと、毛筆の学習が終わり、片付けも終わりに近づいていました。
 提出された作品を紹介します。
 授業終わりのあいさつの様子です。

人物像についてまとめる

画像1
画像2
画像3
 6年生は、国語科「帰り道」の学習で,登場人物の人物像について、プリントにまとめていました。

ていねいに書けるようになりました。

画像1
画像2
画像3
 3年生は国語の学習で、「物語が進むにつれて、“ルウ”は、どのようにかわったのだろうか。」という「問い」について考えていました。
 ノートの文字がていねいに書けるようになり、3年生になった自覚が感じられます。

漢字の学習

画像1
画像2
 2年生は国語科で「思」を学習していました。
先生から「何か気付いたことはありませんか。」と聞かれ、「上が田、下が心!」と答えていました。

ひらがなの学習

画像1
画像2
画像3
 2校時の様子をお伝えします。
 1年生は国語科で、ひらがなの学習をしていました。
 今日は、「か」と「さ」を学習したようです。ていねいにがんばって書いていました。

おにごっこでした

画像1
画像2
画像3
 帽子のつばを背中の方に回して、おにが追いかけ始めました。おにごっこの始まりです。
 ただ走るだけではなく、おにとの距離を見極めながら、上手に逃げています。この駆け引きが楽しいのだと思います。

「〇〇するひと〜」

画像1
 ある程度人が集まると、声がかかります。
 さて、これから何をして遊ぶのでしょうか。

トカゲ談義に花が咲く

画像1
画像2
画像3
 飼育ケースを持ちだしてきた3年生。
 興味のある子とトカゲ談義に花が咲いていました。
 校庭にたくさん生き物が生息している環境は、すてきです。

癒やされた時間

画像1
画像2
画像3
 朝のあいさつが終わり、校舎に戻るとき、業務の先生が植えてくださった花を見て、バタバタした生活を癒やされました。
 すると、校舎の方から声が聞こえました。
 見上げると3階から手を振ってくれる6年生の姿が見えました。またまた、朝から癒やされました。周りのことを気にかけてくれる飯室っ子は、地域の宝です。

ゆったりと時間が流れていました

画像1
 登校して正門から学校に入って一息ついている二人組です。
 ここだけ「ゆったりと時間が流れている」ような感じでした。

 この後の会話です。
〇「話が聞こえましたか?」
●「ん?何も聞こえてないけど…。」
〇「(小さな声で、こそこそ)」
●「(小さな声で)そんなに小さな声じゃ聞こえてないよ。」
〇(笑)
●(笑)

相手の目を見て

画像1
画像2
画像3
 昨年度、飯室っ子に伝えたのミッションは、「相手の目を見てあいさつをする」ことです。今年もしっかりとこちらを見てあいさつをしてくれます。

今朝の登校

画像1
画像2
 今朝の登校の様子です。安全に登校できました。笑顔もすてきでした。

新緑の季節

画像1
画像2
画像3
 校舎北側のハクモクレン、クワの葉っぱが日に日に大きくなっています。
 飼育小屋横の桜も、すっかり鮮やかな緑色に変わっています。

晴天

画像1
 昨日は、ご多忙中にも関わらず参観・懇談にお越しいただきありがとうございました。
 今日は、空が晴れ渡り、とても気持ちのよい一日になりそうです。

ほっとした瞬間の笑顔

画像1
 「ぼくは1年1組の○○〇〇です。」
 「この人は誰でしょう?」のコーナーが終わった瞬間、1年生の声を聞いて「かわいい!」と顔を見合わせる5・6年生の笑顔がすてきでした。
 はじめて放送室でマイクに向かって話す1年生をうまくエスコートできた安心感、放送がうまくいった達成感を感じている気がします。
 学校を支える頼もしい存在です。

 本日はご多忙中にも関わらず、参観・懇談に足をお運びいただきありがとうございました。本年度はじめの参観・懇談でしたが、いかがだったでしょうか。
 子ども達は、自分のがんばりを保護者の方に見ていただくのがうれしいのだと改めて感じました。保護者の方の姿がないと落ち込む子、まだ来ないのかと探す子、「どこいくの!」と追いかける子、保護者の方に手を振る子、どの子も保護者の方に見ていただくことを楽しみにしていたのだと思います。お子様のがんばりを、ご家庭でもしっかりほめていただきたいと思います。
 本日は、ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005