最新更新日:2024/05/21
本日:count up6
昨日:141
総数:213084
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

花がきれいです 5月13日(月)

画像1
画像2
 子ども達を迎えるプランターの花が新しくなっていました。
 花を見ると心が癒されます。

自然なあいさつ 5月13日(月)

画像1
画像2
画像3
 顔が合って自然にあいさつができる飯室っ子達です。地域の方に会っても、自然にあいさつができているのだと思います。

丁寧なあいさつ 5月13日(月)

画像1
画像2
画像3
 写真を見ていただけると分かると思いますが、こちらを見て会釈しながらあいさつをしてくれる飯室っ子達です。

安全に 5月13日(月)

画像1
画像2
画像3
 飯室交差点の歩道橋を渡って、もうすぐ学校です。固まって歩くので安全です。長い距離を歩くので、毎日登下校するだけで体力アップしています。
 

めがね買ったの 5月13日(月)

画像1
画像2
画像3
 子ども達は、地域の方、保護者の方に見守られて登校してきました。
 3年生が「めがね買ったの。」と見せてくれました。友達にも紹介していました。(写真下)

後ろを振り返りながら 5月13日(月)

画像1
画像2
画像3
 今朝も班長さんが後ろを振り返りながら登校してきました。

曇り空 5月13日(月)

画像1
画像2
 今朝は曇り空でしたが、昨日の大雨が上がって一安心の朝でした。
 今週末には、気温も上がる予報が出ています。夏が近づいている感じがします。

野外活動 5月10日(金)

画像1
画像2
画像3
 解散式の様子です。
 子ども達は疲れた表情でしたが、野外活動をやり切った達成感を味わっているように思いました。行く前とは違う、一回り成長した自分を感じていると思います。
 保護者の皆様には、準備など大変お世話になりました。お土産話を聞いてみてください。

今日の「ほのぼの」大賞 5月10日(金)

画像1
 今日の給食放送で「だじゃれコーナー」がありました。
 自分達で考えた、飯室っ子の素直さが出ているだじゃれで笑顔になりました。
 ホームページをご覧になっている皆様にも笑顔になっていただきたいので紹介します。
〇 電話に「出んわ」
〇 ぼくさぁ、ボクサーなんだ
〇 野菜は、ちゃんと食べな「さい」
〇 これはレモンの、入れもんです
〇 教会に行くのは、今日かい?
〇 廊下に座ろうか

野外活動 5月10日(金)

画像1
 退所式をしました。
 三滝少年自然の家の皆様、ありがとうございました。子ども達は、たくさんの思い出をつくることができました。

野外活動 5月10日(金)

画像1
画像2
 最後の振り返りをしています。まずは個人の振り返りをしおりに書いています。
 その後、一人ずつ発表しました。

野外活動 5月10日(金)

画像1
画像2
画像3
ウッドペンダントが完成しました。丁寧につくっています。
みんなで記念撮影です。

野外活動 5月10日(金)

画像1
画像2
マジックで色付けをして完成させます。

野外活動 5月10日(金)

画像1
画像2
画像3
最後の行事「ウッドペンダントづくり」です。
ペンダントに思い思いのデザインを描いています。

今日の給食 5月10日(金)

画像1
 「赤魚の竜田揚げ」は、赤魚(角切)にでん粉を付け、食用米油で揚げてあります。しょうゆ、清酒、粉しょうがで味付けしてありました。外がカラッと揚がっていて、中はジューシーで、おいしかったです。
 「切り干し大根の炒め煮」には、さつま揚げ、切干しだいこん、にんじんが入っていました。さつま揚げの甘みが、味を引き立てていました・
 「豚汁」には、豚もも肉、木綿豆腐、じゃがいも、板こんにゃく、ごぼう、にんじん、葉ねぎが入っていました。煮干しで取った出汁がきいていて、おいしかったです。

<今日の献立>
ごはん
赤魚の竜田揚げ
切干し大根の炒め煮
豚汁
牛乳

<ひとくちメモ…さつま揚げ>
 切干し大根の炒め煮に入っているさつま揚げは、魚のすり身に味を付け、形を整えて油で揚げたものです。体の中で血や肉になるたんぱく質が多く含まれています。地域によって名前がいろいろあり、関東地方では「さつま揚げ」、関西地方では「天ぷら」、鹿児島県では「つけあげ」、広島県では「あげはん」と呼ばれています。

<来週月曜日の献立>
ごはん
うま煮
おかかあえ
牛乳

野外活動 5月10日(金)

画像1
画像2
 お昼ご飯になりました。
 朝もしっかり食べていましたがアスレチックでたくさん体を動かしたので、お腹がペコペコのようです。

カエルの合唱 5月10日(金)

画像1
画像2
 一昨日の夜、学校北側の田んぼから聞こえた「カエルの合唱」です。
 右の「案内」にある「カエルの合唱(5月上旬)」をクリックしてみてください。どことなく「癒やされる音」だと感じますが、いかがでしょうか。
 昼間は、ほとんど鳴き声は聞こえません。

新体力テストに向けて 5月10日(金)

画像1
画像2
 体育館では3年生が新体力テストに向けて練習をしていました。
 写真の場面は、握力テストのやり方を先生から聞いて、練習しているところです。「ハッ!」と声を出している声に「気合い」を感じました。

きもいよくなるあいさつ 5月10日(金)

画像1
画像2
画像3
 1年生は道徳科で「きもちよくなるあいさつ」について学習していました。
 場所や時刻、相手によって少しずつ違いがありますね。

2けたの数の計算 5月10日(金)

画像1
画像2
 2年生は、算数科で「2けたの数の筆算」について学習していました。
 「2けたの数のひっさんは、10のまとまりどうし、バラどうしに分けて計算する」と学んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005