最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:126
総数:212734
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

今日の給食 5月1日(水)

画像1
 「じゃがいものそぼろ煮」には、牛もも肉、さつま揚げ、じゃがいも、糸こんにゃく、たまねぎ、にんじんが入っていました。具材の甘みが感じられて、温かくおいしいそぼろ煮でした。
 「五色あえ」には、ちりめんいりこ、きゅうり、にんじん、ホールコーン、塩昆布佃煮が入っていました。こちらはさっぱりとした味で、彩りもきれいでした。
 今日は「レモンゼリー」がデザートに付いていました。冷たくて、さっぱりとした味なので、子ども達は喜んで食べたと思います。

<今日の献立>
ごはん
じゃがいものそぼろ煮
五色あえ
レモンゼリー
牛乳

<ひとくちメモ…ちりめんいりこ>
 カタクチイワシの子どもを「しらす」と言います。しらすを釜でゆでて、乾燥させたものが「しらすぼし」で、これをさらに乾燥させたものを「ちりめんいりこ」と呼びます。ちりめんいりこには、骨や歯をじょうぶにするカルシウムが多く含まれています。今日は五色あえに使っています。

<来週火曜日の献立>
減量ごはん
大豆うどん
小いわしの甘酢かけ
即席漬け
牛乳

☆ 明日5月2日(木)は、遠足を行います。給食はありません。
 お弁当の準備をお願いいたします。

大休憩の様子4 5月1日(水)

画像1
画像2
画像3
(写真上)
 鉄棒で逆上がりに挑戦する4年生の様子です。こちらもチャレンジ精神旺盛な子ども達です。
(写真中)
 ドッジボールを楽しんでいる様子です。こちらも、待っている間に面白いポーズをして待つ子ども達がいました。
(写真下)
 おにごっこをして楽しんでいる様子です。これだけ走れば、体力、走力、瞬発力がアップしますね。

大休憩の様子3 5月1日(水)

画像1
画像2
画像3
(写真上)
 ブランコを漕いでいる子ども達の笑顔がすてきです。今日は少し涼しかったので、とても気持ちよさそうでした。
(写真中・下)
 ドッジボールをしているところです。上着をマントのように体の前に広げて構えている子がいました。

大休憩の様子2 5月1日(水)

画像1
画像2
画像3
(写真上)
 ドッジボールをして楽しんでいます。ボールが来るまでポーズをして待っている子もいて、楽しそうでした。
(写真中)
 今日は水たまりがありました。長靴は「最強」ですね。
(写真下)
 「来てください。」と誘われ、変わった虫でもいるのかと付いていきました。少し高さの高い鉄棒で逆上がりに挑戦するところを見せてくれました。何度も挑戦するチャレンジ精神がすばらしいです。

大休憩の様子1 5月1日(水)

画像1
画像2
画像3
 大休憩の様子を時系列で紹介します。
(写真上)
 バレーボールをしている二人組です。
(写真中)
 ドッジボールをして楽しんでいます。
(写真下)
 ろくぼくに登って楽しんでいます。

いっしょうけんめい 5月1日(水)

画像1
画像2
画像3
 体育館に行くと、1年生が2チームに分かれてリレーをしていました。バトンは黄色いボールです。
 相手に負けまいと、いっしょうけんめいに走っていました。必死にがんばる姿がすてきでした。

一心不乱 5月1日(水)

画像1
画像2
画像3
 6年生教室に行くと、物音ひとつしないので、誰もいないのかと思うほどでした。
 国民の権利・国民の義務について調べたことをノートにまとめていました。集中している姿を見て、さすが最高学年だと感心しました。

野外活動に向けて 5月1日(水)

画像1
画像2
 5年生は、来週、野外活動に行きます。今日は、先生からしおりを見ながら日程について話を聞いていました。晴れるといいですね。

大きな古時計 5月1日(水)

画像1
画像2
画像3
 音楽室に行くと、2年生が「大きな古時計」を歌っていました。
 「我々世代」も小学校のときに歌った思い出がありますが、歌手の方が歌った時代もあり、時代を超えて歌い続けられる名曲だと感じます。

地図と航空写真 5月1日(水)

画像1
画像2
画像3
 3年生教室に行くと、方位を表す記号が黒板に書いてありました。
 どちらが「東西南北」の方位なのかを学習していました。
 そのあと、飯室小学校付近の地図と航空写真を比較していました。ノートにも地図と航空写真が貼ってあり、比較しやすいように工夫してありました。

これ、算数です 5月1日(水)

画像1
画像2
画像3
 4年生教室に行くと、電子黒板に世界地図が映っていました。
 社会科の学習をしているのかと思いきや、算数科で「おれ線グラフ」の学習をしているところでした。北半球と南半球では、夏と冬が逆転していることを話していました。

声を掛け合って 5月1日(水)

画像1
 2校時の様子をお伝えします。
 東校舎の1階廊下を歩いて体育館へ移動する1年生に会いました。
 廊下は静かに歩きます。つい話してしまうのですが、静かにするようにお互いに声を掛け合って移動しているところがすばらしいですね。

6年生ではさんで 5月1日(水)

画像1
 登校班では、上の学年の子が下の学年の子をはさんで、登校してきます。上の学年の子が下の学年の子を守ろうとしていることが分かります。

笑顔であいさつ 5月1日(水)

画像1
画像2
画像3
 今日もしっかりと笑顔であいさつをすることができました。

くもり時々雨 5月1日(水)

画像1
 今日は「くもり時々雨」の予報でした。
 明日は1年生を迎える会をしたあと、遠足に行く予定です。明日の天気予報は晴れなので、楽しみです。

5月1日(水) クラブを決めました

「今年は何のクラブ活動をしようかな・・・」

 自分が活動したいクラブを考えた人が活動内容を4〜6年生の前で提案しました。その後、それぞれが入りたいクラブを考え、所属を決めていきました。
 4〜6年生が必ず所属していることを条件にグループを作っていきます。

 途中、なかなかメンバーが集まらないクラブは他のクラブと一緒になって活動する方針に変えたり、楽しさをアピールしてクラブ員を勧誘したりしてグループを作りました。

 話し合いをしながら、6つのクラブが誕生しました。
 今年はどんな活動ができるでしょうか。楽しみですね。


画像1
画像2
画像3

大発見

画像1
画像2
画像3
(写真上)
 「こんなのがいました!!」
 子ども達が一目散に駆け寄ってきました。
(写真中)
 この少し前に見せてくれたのは…
 「女王ありがいました!」と見せてくれた写真です。とても大きなありでした。
(写真下)
 駆け寄ってきた3年生が手を広げると、そこにいたのは、セミの幼虫でした。抜け殻ではなく、動いていました。
 夏が、すぐそこまでやってきているのだと感じました。昼間に幼虫が出てきたのですね。子ども達の観察力は“すごい”です。
 羽化するところが見たいですね。

仕切り直し&順番待ち

画像1
画像2
 ドッジボールで遊んでいた子ども達が、ジャンケンを始めました。チーム替えをして仕切り直しといったところでしょうか。
 鉄棒で逆上がりの練習をしている子ども達です。順番待ちをして先生に見てもらっていました。

ドッジボール

画像1
画像2
 ドッジボールも人気の遊びです。

うんていで握力アップ

画像1
画像2
 今日は、うんていにも子ども達の姿がありました。
 「一つ飛ばし」もできるようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005