最新更新日:2024/04/30
本日:count up71
昨日:42
総数:210514
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

優しさ=強さ

画像1
 前を歩く4年生は、「背中に自分のランドセル」、「お腹側に1年生のランドセル」と体の前後に2つのランドセルを背負って歩いています。 
 自分の荷物プラス1年生のランドセルですから、重たくないわけがありません。
 しっかりとした歩みで1年生のランドセルを運んでくれていました。頼もしい限りです。
 昨日も1年生のランドセルを持ってくれている6年生の紹介をしましたが、今朝も同じような光景を目にしました。4年生の下駄箱をすでに通り過ぎていますが、平然と歩いていました。たくましさを感じました。

1年生〜登校後の様子〜

画像1
 今日から,小学校生活のスタートです。6年生のお兄さん,お姉さんに手伝ってもらいながら,ランドセルや弁当など片付けている様子です。全てやってもらうのではなく,6年生に教えてもらって自分でするように伝えました。1年生が,自分でできることを増やしていきたいと思います。

令和6年度初めの給食

画像1
 「黒糖パン」は、基準パンと比較して甘く、しっとりとしているので、よりおいしく感じました。
 「豚肉と野菜のスープ煮」には、豚もも肉、じゃがいも、たまねぎ、キャベツ、にんじんが入っていました。コンソメ、食塩、こしょうで調味してあり、温かくおいしいスープ煮でした。
 「カルちゃんサラダ」には、まぐろ(スープ漬)、ちりめんいりこ、芽ひじき、ほうれんそう、にんじんが入っていました。マヨネーズ風調味料(ノンエッグ)で調味してあるので、卵アレルギーの子も食べられます。

<今日の献立>
黒糖パン
豚肉と野菜のスープ煮
カルちゃんサラダ
牛乳

<ひとくちメモ…ひじき>
 ひじきは海そうの仲間で、海で育つ食べ物です。春から夏の初めにかけて、波の荒い海岸近くの岩場に生えます。骨や歯をじょうぶにするカルシウムがたくさん含まれていて、お店では乾燥したものがよく売られています。乾燥したひじきは、30分から1時間ほど水につけて、もどしてから使います。
 今日は、カルちゃんサラダに入っています。

<明日の献立>
ごはん
焼きとり
はるさめスープ
牛乳

身体計測

画像1
画像2
 今日は、複数の学年が保健室で身体計測をしていました。
 先生から説明を聞いて、順番に測っていました。どれだけ成長しているか楽しみですね。

再会&切り替え

画像1
画像2
(写真上)
 鈴張川沿いを保育園の子ども達がおさんぽ中でした。
 子ども達が気付き、久しぶりの再会をしているところです。
(写真下)
 大休憩終わりのチャイムが鳴り、一斉に教室に帰っていく子ども達です。
 「チャイムで始まり、チャイムで終わる」ことができますね(^_^)

運動場西側では

画像1
画像2
画像3
 遊具や木陰が多い運動場西側の様子です。
 すべり台やジャングルジム、ブランコで遊んでいる子ども達は笑顔でした。
 先生と一緒に、生きものさがしをしている子もいました。

あちらでも こちらでも

画像1
画像2
 あちらでもこちらでも、ドッジボールを楽しむ姿が見られました。

子どもに誘われて

画像1
画像2
 昨日もドッジボールをしていた先生、聞いてみると「子ども達に誘われたんです。」とのこと。誘われたら断らないのが先生たる所以かもしれません。
 楽しそうにドッジボールを楽しんでいる様子です。

学年対抗?

画像1
画像2
 大休憩の様子を紹介します。
 6年生と5年生がドッジボールをしていました。
 学年で対決しているように見えました。異学年でも仲のよい、飯室っ子達です。

「いーち、にーい、さーん…」

画像1
画像2
 2校時、1年生が運動場に出てきました。
 ブランコの使い方について、学習中でした。
 10秒数えたら交代して漕いでいました。
 運動場デビューに向けて、着々と準備が進んでいるようです。

ハンカチ&ティッシュ

画像1
 6年生教室に行くと、健康観察中でした。
 返事をすると同時に、ハンカチとティッシュを両手に持って見せていました。

「アンパンマンの勇気」が楽しみ

画像1
画像2
画像3
 5年生教室に行くと、一斉に何か書いていました。
 国語科の学習で、「できるようになりたいことや楽しみな学習」について書いていました。書いたものをペアで交流したり、全員に発表したりしていました。
 話す人の方を向いて聴いていました。

プリント&自主学習

画像1
 4年生教室に行くと、何かに取り組んでいる子ども達がいました。
 入ってみると、先生が準備したプリントをしたり、自主学習をしたりしていました。

元気&集中

画像1
画像2
画像3
 朝、教室を回ったときの様子を紹介します。
(写真上)
 2年生教室では健康観察中でした。
 「はい、元気です!!」大きな声に先生もびっくりでした。
(写真中・下)
 3年生教室の黒板には、先生からのミッションが貼ってありました。すぐに国語の教科書の音読が始まりました。姿勢もいいですね。
 先生からは、「両手で教科書を持ちましょう」「足の裏を床につけましょう」と話がありました。

全集中2

画像1
画像2
画像3
 集中して色塗りをしていました。
 次のことをするために先生が
「あと1分でいいですか」とタイマーをセットしようとすると
「あと2分がいい!」との声が上がりました。
「じゃああと2分で」とタイマーがセットされました。
 途中、「あと55びょう!」などとタイマーを見ながら色塗りをする1年生でした。

全集中1

画像1
画像2
画像3
 一心不乱に色を塗っている1年生です。

1年生の様子

画像1
 今日から、教室で過ごす時間が多い1年生です。
 保護者の皆様も心配されていると思いますので、早めに様子をお伝えします。といっても11時ですが。
 朝、教室に行ってみると、何やら一生懸命にかいています。
 「まだ、文字も習っていないのに、こんなに集中して何をかいているのだろう。」とのぞいてみると、先生が準備された紙に色塗りをしていました。
 先生は、連絡ノートを見て、下校の仕方を確認したり、保護者の方からのお手紙がないか見たりされていました。

朝から元気に

画像1
画像2
 朝から走ったり、的当てをしたりと元気いっぱいの飯室っ子達です。

朝からドッジ

画像1
画像2
画像3
 朝からドッジボールをして元気に遊ぶ子ども達です。

見守りの皆様のおかげで

画像1
画像2
 飯室交差点にある歩道橋付近の様子です。
 今朝も、歩道橋まで地域の見守りの方が送ってくださっていました。いつもありがとうございます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005