最新更新日:2024/05/20
本日:count up5
昨日:123
総数:212942
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

何倍か?

画像1
画像2
画像3
 「ポテチ50円,いもけんぴ25円。いもけんぴは,ポテチの何倍?」
 5年生は算数科で,まず昨日の復習をしていました。
 何倍?と聞かれるとつい1よりも大きな数を思い浮かべます。
 ノートを見ると「5倍」,「2倍」,「0.5倍」と答えは様々でした。
 さて,正解は…?!
   ↓
   ↓
   ↓
 0.5倍ですね。

仕上げ中

画像1
画像2
画像3
 朝一番の様子をお伝えします。
 6年生は,低学年の子ども達が色塗りをしたマスコット運動のメッセージの仕上げをしていました。いよいよ完成間近です。

遊び大好き 虫も大好き

画像1
画像2
画像3
 朝から友達と集まって遊んだり,虫を捕ったりと元気な飯室っ子達です。
 水道でも,ペットボトルに水を入れながら溢れさせて遊んでいました。

朝の水やり

画像1
画像2
画像3
 朝の水やりの様子です。
 しっかりと水をやっていました。

晴れました

画像1
画像2
画像3
 昨日は午後から大雨でしたが,今朝は晴れていました。
 子ども達は安全に登校してきました。

ミニトマト&あさがお

画像1
画像2
 朝,2年生のミニトマトを身に息ました。ある生きものが写真に写っています。何か分かりますか?
 1年生のあさがおも,早い子は一番上までつるが伸びていました。

4年 算数「180度より大きい角の角度の測り方」

画像1
画像2
画像3
 180度より大きい角度の測り方をグループで考えました。今まで学習したことを基に,いろいろな方法を見つけることができました。

心を込めて

画像1
画像2
画像3
 1年生は,6月27日(火)に行われるマスコット運動で配るマスコットに色を塗っていました。一生懸命にていねいに塗っていました。
 これを見て,ドライバーの方が安全運転をしてくださることを願います。

あったらいいな こんなもの

画像1
 午前中1・2年生の教室を回れなかったので,午後回りました。
 2年生は国語科の学習で「あったらいいな こんなもの」の発表会を開こうと,これから学習していくことの説明を聴いているところでした。
 自由な発想でおもしろい「こんなもの」が出てくるのが楽しみですね。

今日の給食 6月15日(木)

画像1
 「黒糖パン」は,甘みやしっとり感が感じられ,リッチな味でした。
 「鶏肉と野菜のスープ煮」には,若鶏もも肉,うずら卵,白いんげん豆,たまねぎ,キャベツ,にんじんが入っていました。コンソメ,食塩,こしょうで調味してあり,あっさりとした味のスープ煮でした。
 「ベーコンポテト」は,文字通りベーコン,じゃがいもが入っていました。食塩,こしょうで調味されていて,こちらもあっさりとした味でおいしかったです。

<今日の献立>
黒糖パン
鶏肉と野菜のスープ煮
ベーコンポテト
牛乳

<ひとくちメモ…黒糖パン>
 黒糖パンは、いつものコッペパンに黒砂糖を入れて作ります。黒砂糖とはさとうの材料になる、さとうきびの汁を煮詰めて作った色の黒いさとうのことで、ビタミンやカルシウムを多く含んでいます。また、独特の風味と味があります。ほんのり甘くておいしいですね。

<明日の献立>
ごはん
含め煮
小松菜の炒め物
牛乳

1年生と一緒に

画像1
画像2
 6年生が1年生と一緒にドッジボールをしていました。
 当たっても痛くないソフトバレーボールを使ったり,6年生相手には速く,1年生相手には優しく投げたりしている6年生です。1年生も楽しそうでした。

大休憩の様子

画像1
画像2
画像3
(写真上)
 遊ぶ前にまず,ジャンケンで何か決めているようです。
(写真中)
 「ホームページにのるん?」
 →「はい,載ります(^_^)」
(写真下)
 2人組でドッジボールのキャッチボール。上手です!

何倍か(分数)

画像1
画像2
画像3
 6年生は算数科の学習で「何倍になるか」分数を使って考えていました。
 プリントに集中して取り組んでいる様子が写真からも伝わるのではないでしょうか。

何倍か(小数)

画像1
画像2
画像3
 5年生は算数科で何倍か求めるにはどうすればよいか考えていました。
 5年生は小数を使って考えていました。

たして9000になる4けた+4けたの計算

画像1
画像2
 3年生は算数科の学習をしていました。
 0から9までの10枚のカードから8枚選んで4けたの数を2つ作り,たして9000になる計算を考えているところでした。
 いくつか計算しているうちに,一の位はたして10,十の位,百の位はたして9,千の位はたして8になることに気付いていたようです。
 一生懸命考えているところがすばらしいです。

直列と並列

画像1
画像2
 2校時の様子をいくつか紹介します。
 4年生は理科で「直列つなぎと並列つなぎのどちらが速いか」プロペラカーを走らせて実験をしていました。うまく結果が出たのでしょうか。

食育

画像1
画像2
画像3
 食育の一環で「きゅうしょくの木」の取り組みをしています。
 給食の残食によって,木になる実の色が変わります。
 教室で食育の話を聴いた5年生の感想です。今一度ご家庭でも,食についてお話しいただけたらと思います。
 食べることは,命そのものをいただくことであり,育ててくださった方,作ってくださった方,運んでくださった方など多くの方のおかげで食べることができます。感謝しながら食べてほしいと思います。

朝休憩の様子

画像1
画像2
画像3
 始業前の運動場の様子です。
 ブランコや一輪車に乗ったり,ドッジボールをしたりして楽しそうに過ごしていました。

登校してすぐの様子

画像1
画像2
画像3
 登校して,1・2年生は水やりをしています。(写真上)
 数人が何かを囲んでいたので近づいてみると…(写真中)
 飼育ケースの中には,とても小さなカエルがいました。(写真下)

歩道を安全に

画像1
画像2
画像3
 通学路の最後は,歩道の幅が狭いです。
 班長さんが後ろを気にしながら登校してくる様子が,正門からも見て取れます。正門を入ると少し安心するのか走って行く姿も見かけます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定

案内

「飯室プラン」(年間学習計画)

全国学力・学習状況調査

学校評価

PTA

広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005