最新更新日:2024/05/10
本日:count up233
昨日:301
総数:211931
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

本に親しむ

画像1
画像2
画像3
 1年生は図書室で、本を読んだり借りたりしていました。
 ソファーに座って友達と一緒に本を楽しそうに読んでいました。
 『天空の城 ラピュタ』を借りようとしている1年生は、「これ家にもビデオがあって、何度も見てるんだ(^^♪」と笑顔で教えてくれました。

森林のはたらき(まとめ)

画像1
画像2
画像3
 5年生教室に行くと、数人が腹筋をしていました。何か、クイズのような問題が出て、できなかった子が腹筋をしていた?ように見えました。
 今日の学習は、森林の働きや役割についてまとめの段階のようです。これまで書いたノートを見直しながら、考えていました。発表も意欲的ですね。結局、「腹筋のなぞ」は、聞けずじまいでした。

復習プリントで確認を

画像1
画像2
 3年生は算数科の学習で、プリントをしながら、これまでの復習をしていました。
 昨日の放課後、担任の先生が準備されていたプリントは、なかなか難しそうだったので、解くのが大変だったのではないかと思います。集中してがんばっていました。

「まあ いいか」

画像1
画像2
 4年生は道徳科で「まあ いいか」の学習をしていました。
 友達と遊ぶとき、家族に行き先を伝えなかったり、行ったところのない場所に行ったりした自分の行動を振り返る話でした。
 「まあ いいか」に負けない心とは?について考えたようです。

なかよくあそぼう

画像1
画像2
画像3
 授業の様子をお伝えします。
 2年生教室に行くと、学活で「なかよく あそぼう」の学習をしていました。電子黒板を使って、絵の中から仲よくしている場面を丸で囲んでいました。「みんなが なかよく なる ために」どうしたらよいのかを話し合ったのだと思います。

友達とのふれあい

画像1
画像2
画像3
 大休憩、体を動かして体力アップするとともに、友達とのふれあいで友情も深まっています。友達と遊んで、本当に楽しそうです。

元気いっぱいに

画像1
画像2
画像3
 大休憩の様子です。
 ドッジボール、ホールあて鬼ごっこなどをして楽しそうです。

九九カードにチャレンジ中

画像1
 大休憩になり、2年生が訪ねてきました。
 九九カードにチャレンジしています。途中止まらずに言えるかな(^^)

朝から遊ぶのは楽しいです

画像1
画像2
 朝休憩、朝の支度が終わった子ども達が運動場で元気に遊んでいました。
 子ども達と遊ぶと、体が温まり、とても楽しいことが分かりました。「誘ってくれてありがとう!」

会話も弾む登校

画像1
画像2
画像3
 子ども達は安全に気を付けながら登校していますが、友達と笑顔で会話しながらも登校してきます。後ろを気にしながら歩いている様子も分かります。
 学校についてからも、出会った友達と話をしながら下駄箱まで歩いています。

水たまりに、まず、入ります

画像1
画像2
 登校してきて運動場の水たまりに、長靴の子も運動靴の子も入ってみたくなるのが子どもです。大人でも、長靴をはくと、水たまりに入ってしまいますが…。

今朝の登校

画像1
画像2
 今朝の登校の様子です。
 6年生と登校できる日も、だんだんと少なくなってきて、みんな寂しさを感じているのではないでしょうか。

今日の天気は、くもり

画像1
画像2
 今日の天気は「くもり」の予報でした。
 グラウンドに水たまりが少しありましたが、しっかりと外で元気に遊ぶことができました。

4年 国語科「調べて話そう,生活調査隊」

画像1
画像2
 普段の生活に関する疑問から,各班で調べたいことについてアンケートを作り実施しました。アンケート結果を整理して,そこから分かることや伝えたいことを考え,資料にまとめました。

4年〜国語科「もしものときにそなえよう」〜

画像1
画像2
 「もしものときにそなえよう」では,調べたことを基に自分の考えを伝える文章を書きました。自分の考えやその理由や説明を意識しながら書きました。今日は,書いた文を読み合い感想を伝え合いました。

自作のクイズ

画像1
 今日の給食放送では,クイズがありました。
 イタリア語,韓国語,英語で「1」「10」「100」を何と言うか3択のクイズでした。タブレットに問題が打ってあり,紙ではなくタブレットの画面を見ながらクイズを出すのが「今どき」なのだと感じました。
 子ども達は作文をするとき,紙に書くだけでなくタブレットに文字を打つことも,かなりできるようになってきています。

今日の給食 3月5日(火)

画像1
 今日の主食は,2月27日(火)と入れ替えで,「ごはん」の予定が「玄米ごはん」でした。
 「豚じゃが」には,豚もも肉,じゃがいも,糸こんにゃく,たまねぎ,にんじんが入っていました。しょうが,しょうゆ,さとう,清酒で調味してあり,甘くておいしいで豚じゃがした。
 「小いわしのから揚げ」は,小いわしを食用米油で揚げて,食塩で味付けしてありました。薄味でヘルシーな味付けでした。しっかり食べて,カルシウムをたくさん摂り,骨を丈夫にしてほしいと思います。
 「赤じそあえ」は,キャベツを食塩,赤じそ粉で調味してありました。さっぱりとした味で,小いわしのから揚げと相性がよかったです。

<今日の献立>
玄米ごはん(2月27日と入れ替え)
豚じゃが
小いわしのから揚げ
赤じそあえ
牛乳

<ひとくちメモ…小いわし>
 小いわしは、カタクチイワシのことです。
 「七度洗うと鯛の味」と言われ、広島県では、さしみや天ぷらにしてよく食べられています。今日は、小いわしを油で揚げ、塩で味付けをしました。から揚げにすると、骨まで食べられるので、骨や歯をじょうぶにするカルシウムを多くとることができます。よくかんで食べましょう。

<明日の献立>
ごはん
さばの塩焼き
即席漬け
みそ汁
牛乳

ボール遊び

画像1
画像2
画像3
 1年生は体育館でボール遊びをしていました。
 柔らかいボールで,ドッジボールをしていました。ちょうどよい広さなので,盛り上がっていました。

楽しく刷る

画像1
画像2
画像3
 図工室では5年生が,図画工作科で彫った「6年生との思い出を版で表す」多色刷りの版画を印刷していました。
 終わった後,声をかけると「2枚刷れました。」などと言って,満足そうに教室に帰っていきました。

作業の様子

画像1
画像2
画像3
(写真上)
 みんな一生懸命に,テープを折っています。
(写真中)
 おったテープを開いています。
(写真下)
 折り目に沿って,はさみで切っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定

案内

「飯室プラン」(年間学習計画)

全国学力・学習状況調査

学校評価

PTA

広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005