最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:69
総数:210368
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

6年 「6年生を送る会」Part2(6年生担任から)

画像1
画像2
 6年生の出し物は,「在校生へのエール」でした。

 6年生の目線で各学年が1年間頑張ったこと,来年度に向けて取り組んでほしいことを言葉に込めました。そして今日,その言葉を全校児童に届けました。在校生は,終始静かに聞いてくれていたので,6年生の思いが伝わったと思います。

 退場の際は,24人全員,とてもよい表情でした。「最高学年としてやり切った。」という思いでいっぱいだったと思います。

6年 「6年生を送る会」Part1(6年生担任から)

画像1
画像2
 6年生は,初めて「送られる側」として会に参加しました。

 入場する前は,少し緊張していましたが,1年生から5年生までの出し物を見ているうちに,自然に笑顔と広がっていました。各学年の出し物を通じて,最高学年として1年間頑張ってきたことを感じ取っていたようでした。

6年生を送る会について(5年生担任から)

画像1
画像2
画像3
 本日,6年生を送る会を行いました。
 6年生に楽しんでもらい,感謝を伝えるために,運営委員会が中心となって5年生全員で取り組んできました。プログラムを用意したり,劇のセリフや構成を工夫したりなどしました。6年生に気持ちがしっかり伝わったと思います。

6年生退場

画像1
画像2
画像3
 花のアーチをくぐって,6年生が退場している様子です。
 アーチを持っている5年生が手を出して,タッチをしながらの退場でした。微笑ましい光景でした。

終わりの言葉

画像1
 終わりの言葉も5年生が担当しました。
 思い出に残る,心温まる6年生を送る会となりました。
 

6年生から

画像1
画像2
画像3
 6年生からは,1〜5年生へ向けて,一人一言ずつ「在校生へのエール」がありました。マイクなしで堂々とメッセージを伝える姿は,最高学年としてとても立派な姿でした。

プレゼント渡し

画像1
 プレゼント渡しでは,1〜5年生一人一人が書いたメッセージが書いてあるアルバムがプレゼントされていました。

5年生から

画像1
画像2
 5年生は,修学旅行のお小遣いの残金や担任の先生とのやり取りなどの劇を披露して,6年間の思い出を締めくくっていました。

5年生から

画像1
画像2
画像3
 5年生からは,6年間の思い出の劇のプレゼントがありました。
 芸達者な5年生は,1年生から6年生の心を奪っていました。

3・4年生から

画像1
画像2
 最後に3・4年生一緒に「いのちの祭り」の歌のプレゼントがありました。

3・4年生から

画像1
画像2
画像3
 続いて3年生が,メッセージを伝えたり,ミニダンス,呼びかけを披露しました。

3・4年生から

画像1
画像2
画像3
 3・4年生は一緒に出てきました。
 まず4年生が,「安心してください。〇〇ですから。」と6年生の思い出を楽しくジェスチャーにして表現したり,メッセージを伝えたりしました。

2年生から

画像1
画像2
画像3
 2年生からは,鍵盤ハーモニカを使った演奏や歌のプレゼントがありました。他の学年の子ども達からも,一緒に歌う歌声が聞こえてきました。

プレゼント渡し

画像1
画像2
 1年生は,つくったペンダントを一人一人に渡していました。
 もらった6年生も,何が書いてあるのか読んで,うれしそうな顔をしていました。

1年生から

画像1
画像2
画像3
 1年生は,メッセージを言ったり,歌を歌ったりしました。
 朝休憩のときには,「恥ずかしい」と言っていた1年生も,がんばって大きな声で思いを伝えることができたようです。

はじめの言葉

画像1
画像2
画像3
 今日の6年生を送る会は,5年生が中心になって進めました。
 司会やはじめの言葉など,しっかりと思いを伝えることができていました。

拍手で温かく

画像1
画像2
 2月28日に予定していた6年生を送る会ですが,延期をして本日行いました。
 全学年が揃って,温かい雰囲気の中,行うことができてよかったです。
 
 まずは,入場の様子から紹介します。
 1〜5年生は,拍手をして温かく迎えていました。
 6年生も,少し照れくさそうですが,笑顔で入場していました。

チャレンジしてみてください

画像1
画像2
 今日の給食放送の様子です。
 早口言葉のコーナーは,盛り上がっていました。
〇 「キットカット 買っとかんといかんかった あんたが買っとかんかったで いかんかったんだわ!」 → 大成功
〇 「ラバかロバか ロバかラバか分からないので ラバとロバを比べたら ロバかラバか分からなかった。」 → 惜しくも失敗で,また来週挑戦
〇 「交響曲 歌曲 協奏曲」(こうきょうきょく かきょく きょうそうきょく)→ 大成功
でした。ご家庭でもお子様とチャレンジしてみてください。

今日の給食 3月4日(月)

画像1
画像2
 「卵カレーライス」には,ごはん,豚もも肉,うずら卵,じゃがいも,たまねぎ,にんじんが入っていました。おろしにんにく,カレールウ,トマトケチャップ,コンソメ,食塩,ガラムマサラで調味されており,コクがあって温かく,具だくさんのカレーライスでした。
 「ツナサラダ」には,まぐろ(スープ漬),キャベツ,きゅうり,にんじんが入っていました。食酢,さとう,こしょう,洋がらしなどで,あっさりとした味に調味されていて,カレーライスとの相性がよかったです。

<今日の献立>
卵カレーライス
ツナサラダ
牛乳

<ひとくちメモ…うずら卵>
 今日の卵カレーライスに入っている卵は、うずら卵です。
 うずら卵は、その名のとおり「うずら」という鳥の卵です。鶏の卵と比べると、とても小さく、殻に黒っぽい模様があるのが特徴です。小さくても、鶏の卵と同じようにからだの中で血や肉になるたんぱく質、貧血を予防する鉄などが多く含まれています。

<明日の献立>
ごはん
豚じゃが
小いわしのから揚げ
赤じそあえ
牛乳

チャイムで始まり

画像1
画像2
 6年生教室に行くと,チャイムが鳴り始めました。
 チャイムが鳴り終わると同時に号令がかかりました。「チャイムで始まり,チャイムで終わる」お手本です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定

案内

「飯室プラン」(年間学習計画)

全国学力・学習状況調査

学校評価

PTA

広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005