最新更新日:2024/04/26
本日:count up69
昨日:141
総数:210367
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

今日一番の笑顔

画像1
 今日一番の笑顔は,この笑顔です(^_^)
 令和5年度も残すところあと1か月となりました。
 飯室っ子達全員が笑顔で学校生活が送ることができるよう,教職員一同がんばっていきます。
 ご支援,ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食 3月1日(金)

画像1
 「さわらの照り焼き」は,さわら(切身)をナタネサラダ油で焼いて,しょうゆ,さとう,みりんで調味してありました。薄味でヘルシーな味付けだと感じました。飯室っ子達は,わりと魚が苦手なのですが,食べてくれたのでしょうか。ちょっと心配しています。
 「温野菜」は,キャベツでした。
 「すまし汁」には,木綿豆腐,わかめ,たまねぎ,にんじん,えのきたけ,葉ねぎが入っていました。今日もかつお節,昆布で出汁で風味があって,野菜の味も感じられて,おいしかったです。
 今日の給食には,「三色ゼリー」がありました。ひな祭りのメニューで,もう3月なのだと改めて感じました。

<今日の献立>
ごはん
さわらの照り焼き
温野菜
すまし汁
三色ゼリー
牛乳

<ひとくちメモ…行事食「ひなまつり」>
 3月3日は「ひなまつり」です。
 ひなまつりには、ひな人形を飾り、桃の花やひしもちを供え、子どもの健やかな成長をお祝いします。給食では、ひしもちと同じ桃色・白色・緑色の三色ゼリーを取り入れており、桃色は桃の花、白色は雪、緑色は新緑を表しています。
 また、今日は地場産物の日です。温野菜に入っているキャベツや、すまし汁に入っているえのきたけは、広島県で多くとれる地場産物です。

<来週月曜日の献立>
卵カレーライス
ツナサラダ
牛乳

図にすると分かりやすい

画像1
画像2
 「バスていに ひとが ならんでいます。そらさんの まえに 4にんいます。そらさんの うしろに 3にんいます。ぜんぶで なんにん ならんでいますか。」
 1年生教室に行くと,算数科の学習で上の問題の式を考えていました。
 「4+3+1」
 「4+1+3」
 問題文には1は,ないのに,どうして「1」をたすのかな??
 と,班で話し合っていました。

 「〇〇〇〇●〇〇〇」 ●は,そらさん

 上のように図にすると「1」をたす意味が分かってきますね。

合同で

画像1
画像2
画像3
 4校時,音楽室では6年生と5年生が一緒に卒業式で歌う「旅立ちの日に」を歌っていました。声がよく出ていて,ちょっぴり感動しました。
 

たてのつながり

画像1
画像2
画像3
 4年生も5年生も,男子も女子も一緒になってドッジボールが楽しめる飯室っ子達です。コートにいるみんなが楽しめるように関わることができていました。

おにごっこ

画像1
画像2
画像3
 ドッジボールをしている周りで,おにごっこをして楽しんでいる子ども達もいました。おにとの距離を測ったり,走るコースを変えたりして逃げるのが楽しそうでした。

4年生&5年生

画像1
画像2
画像3
 大休憩の様子をお伝えします。
 4年生と5年生が同じコートでドッジボールを楽しんでいました。
 はじめは学年対抗で始まったようですが,人数が増えていくにつれ,バランスが取れるようなチーム分けに変わっていきました。

班で協力して

画像1
画像2
画像3
 5年生は,算数科の学習で「5年の復習」の問題に班ごとにチャレンジしていました。友達と協力して,問題を解いているところです。
 

お気に入りの場所はどこ?

画像1
画像2
画像3
 3年生は,国語科「これが私のお気に入り」の学習で,お気に入りの場所について相談をしていました。
 畑,体育館,図書室,二宮金次郎の像,大王松などが候補として出されていました。場所が重なったところは,他にもお気に入りの場所がないか考えていました。

今日一番の難問

画像1
画像2
画像3
 4年生は,算数科の学習で,まとめの問題にチャレンジしていました。
 今日一番の難問のようで,車の燃費に関係あるような問題でした。
「なおさんの家の車は,1Lのガソリンで12km走るそうです。なおさんの家から公園までの道のりは36kmです。なおさんの家から公園までの道のりをおうふくすると,ガソリンを何L使いますか。」という問題です。
 リッター12kmの車で72kmの道のりを走るとガソリンが何Lいるのかを考えればよいのですが,「おうふく」で考えないといけないところもあり,なかなかの「難問」でした。写真は,考えを交流してるところです。
 絵を描いて考えると,何を求めればよいのか見えてきますね。(写真下)

半分の大きさに

画像1
画像2
画像3
 午前中の授業の様子をお伝えします。
 2年生は,算数科で分数の学習をしていました。
 正方形の紙を半分の大きさにする方法を考えていました。
 はじめは,「はさみで切る!」「手でも切れるよ!」と言っていましたが,「そうじゃなくて…」と,色紙の折り方について考え始めました。
 真ん中と下の写真は,発表しているところです。2通りの考えが出されました。

学校に入って

画像1
画像2
(写真上)
 学校に入ってから,友達と語り合いながら教室に向かっています。
(写真下)
 1年生の植えた植物が少しずつ大きくなっていて,春の訪れを感じます。

今朝の登校の様子

画像1
画像2
画像3
 正門から入っていく子ども達の様子です。このあと,雨が降り始めました。

くもり→晴れ→雨

画像1
画像2
画像3
 今朝の登校時,天気がめまぐるしく変わりました。
 くもっていたかと思えば,晴れて青空が見えました。晴れたと思ったら雨が降り始めました。
 6年生と登校するのも,来週3月4日から数えて12回です。今日も,正門を入った後,手を振って別れていく1・2年生と6年生です.(写真下)

肩を寄せ合い

画像1
画像2
画像3
 昼休憩の様子,最後の紹介は6年生教室の様子です。
 友達と肩を寄せ合っている姿から,仲のよさや温かい関わりが伝わってきました。卒業まで,残すところあと13日となりました。

雨の昼休憩7

画像1
画像2
 こちらの教室では,全校集会の企画を考えたり,タブレットを使ったりしていました。お互いの関わりが,たくさん見えました。

雨の昼休憩6

画像1
画像2
 タブレットの使い方も様々でした。
 タイピングの練習をしている子もいれば,鍵盤を使って演奏している子もいました。

雨の昼休憩5

画像1
画像2
画像3
 こちらの教室でも,子ども達は思い思いに過ごしていました。
 タブレットでタイピングの練習をしていました。友達と話をしたり,絵を描いたりしていました。

雨の昼休憩3

画像1
画像2
 教室で,カードゲームをしたり,タブレットを使ってタイピングの練習をしたりしていました。絵を描いている人もいました。

雨の昼休憩2

画像1
画像2
画像3
 図書室では,本を選んだり,友達と一緒に読んだりしていました。楽しそうに読んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定

案内

「飯室プラン」(年間学習計画)

全国学力・学習状況調査

学校評価

PTA

広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005