最新更新日:2024/05/17
本日:count up36
昨日:35
総数:212850
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

修学旅行(13)

画像1画像2
お土産は、誰にあげるか悩んで買っています。家族の皆さんお楽しみに。

修学旅行(12)

画像1画像2
イルカのジャンプ力に歓声が上がります。

修学旅行(11)

画像1画像2
四国水族館に到着して館内を見た後、イルカのショーを見学しました。

修学旅行(10)

画像1画像2
みんなで完成記念写真を撮り、茹で上がったうどんと天ぷらを食べます。とても美味しいです。

修学旅行(9)

画像1画像2
最後に音楽に合わせて踏んで生地にしていきます。見ている人は応援係です。応援係の方が楽しそう。

修学旅行(8)

画像1画像2
うどんを茹でていただく間に、小麦粉と食塩水でお土産用のうどんをうっていきます。

修学旅行(7)

画像1画像2
子どもたちは、とても上手です。切り幅は5?で慎重に切っています。

修学旅行(6)

画像1画像2
中野うどん学校に到着しました。最初に、これから茹でていただき食べるうどんを伸ばして包丁で切っています。

修学旅行(5)

画像1
瀬戸大橋をバックに集合写真を撮りました。とても温かく気持ちのよい天候です。

修学旅行(3)

画像1画像2
与島パーキングエリアにあるアンカレイジの見学をしました。瀬戸大橋建設についての説明を受け、橋の偉大さを感じました。

修学旅行(3)

画像1画像2
福山サービスエリアでトイレ休憩をとりました。福山市はバラが有名です。きっといい出会いが。

修学旅行(2)

画像1画像2
感染対策をしながらの旅行です。元気なあいさつをしながらバスに乗っています。

修学旅行(1)

画像1画像2
今日から1泊2日の修学旅行です。天候にも恵まれ全員参加で出発です。出発式では、一人一人が旅行中に頑張ることを発表しました。

「IMURO祭」速報 その6

画像1
画像2
画像3
 後半が終了し,片付けに入りました。
 その後,閉会式へと移りました。

 まず,各学年の代表児童が今回の感想を述べました。特に印象に残っている出し物についてと,今回頑張ったことや学んだことについて,それぞれの子どもの言葉で話しました。

 次に,児童代表が今回の経験から得たことを次に生かしていこうと話しました。続いて,校長が思いやったり,人の気持ちに添ったりする,相手を意識する大切さについて話しました。

 子どもたちの手でつくった温かいひとときとなりました。今回ご参加いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。

「IMURO祭」速報 その5

画像1
画像2
画像3
 後半が終わろうとしています。

 子どもたちの出し物の紹介を続けます。

 図書室では,5年生の「ボーリングシルエットクイズ」をしています。これは,ボーリングでお題を決め,班全員でシルエットクイズをします。

 5年教室では,5年生の「めいろ三たくクイズ」をしています。これは,迷路の中にあるクイズに答えていくゲームです。

 6年教室では,6年生の「たからさがし」をしています。これは,教室に隠されている宝を探し出すゲームです。宝ごとにポイントが付いています。

 家庭科室では,6年生の「この人はだれでしょうクイズ」をしています。これは,シルエットで出てくる人を班のみんなで当てるゲームです。

 参加された保護者の方からは,「どの会場のゲームもよく考えられていて,楽しかった。」と話をしてくださいました。

「IMURO祭」速報 その4

画像1
画像2
画像3
 現在,後半の真っ最中です。

 今回の出し物には,子どもたちのたくさんのアイデアや工夫が凝らされています。

 出し物の内容ばかりではなく,参加者を募るためのポスターを掲示したり,呼び込みををしたり,参加者への景品を準備したりと,様々です。

 ここまで,子どもたち自身が目的意識を持ち,主体的に進めてきたからこその成果が表れていることを感じます。

「IMURO祭」速報 その3

画像1
画像2
画像3
 前半と後半が交代です。たてわり班ごとに,各出し物を回るグループと出し物のお世話をするグループに分かれて進めます。

 続いて,各学年の出し物を紹介します。

 理科室では,3年の「おばけたいじ」をしています。これは,部屋にいるいろいろなおばけを紙を丸めた玉で退治するゲームです。

 4年教室では,4年の「ぽいぽい玉入れ」をしています。これは,制限時間内に,箱の中にいくつの玉が入れられるかを挑戦するゲームです。

 音楽室では,「タンタントントンリズムゲーム」をしています。楽器を使って,決められたリズムを打つゲームです。

 次は,後半の開始です。

「IMURO祭」速報 その2

画像1
画像2
画像3
 前半グループが始まりました。

 ここで,各学級の出し物を紹介します。

 1年教室では,1年生の「わにわにパニック」をしています。これは,制限時間内にわにを何匹たたけるかに挑戦するゲームです。

 2年教室では,2年生の「魚つりゲーム」をしています。これは,時間内に磁石の付いた手づくりの魚を釣るゲームです。

 3年教室では,「はこの中身は,なんでしょう」をしています。これは,手だけ箱の中に入れて,触って箱の中身を当てるゲームです。

 子どもたちは,自分たちの考えた出し物に参加してもらおうと,一生懸命です。

「IMURO祭」速報 その1

画像1
画像2
画像3
 いよいよ,今日は,土曜参観「IMURO祭」です。

 朝から最終準備です。子どもたちの顔には,仲間や保護者の皆さんを迎えるうれしさがあふれているように感じました。

 開会式では,児童代表が「来てくださった人が気持ちよく回れるよう,そして,他の学年の仲間とも仲が深まるような会にしましょう。」と話しました。
 校長からは,様々なかかわりから,笑顔があふれる1日にして欲しいと話しました。

 いよいよ,スタートです。

「IMURO祭」一色です!

画像1
画像2
画像3
 明日は,いよいよ,「IMURO祭」開催です。どの学級の子どもたちも,準備に余念がありません。

 出し物,商品,出し物を紹介するポスターなどの準備,出し物の進め方の打合せと,一生懸命で,それらには,子どもたちならではの楽しいアイデアが満載です。

 このように,子どもたちが主体的なのは,他の学級や保護者の人たちを喜ばせるという目的を持ち,自分たちのしたいことを見つけ,みんなで話し合って決め,進めてきたからです。
 明日もきっと,子どもたちは,たくさんの活躍を見せることと思います。保護者の皆様も,是非,ご来校いただき,応援してやってください。よろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

行事予定

案内

「飯室プラン」(年間学習計画)

PTA

いじめ防止等のための基本方針

広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005