最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:133
総数:214249
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

修学旅行(33)

画像1画像2
ホテルでの退館式を行いました。一人一人が感謝の気持ちを伝えました。

修学旅行(32)

画像1画像2
途中、白い馬に出会いびっくりです。

修学旅行(31)

画像1画像2
神社なので二礼二拍手一礼をして願いことを。
天候、景色も良く一望できます。

修学旅行(30)

画像1画像2
全員785段の登りきりました。「家族で来てたら途中であきらめていた。」という児童もいました。友達の力は凄いですね。

修学旅行(28)

画像1画像2
629段まできました。休憩です。

修学旅行(28)

画像1画像2
金比羅宮に向けて登りはじめました。

修学旅行(27)

画像1画像2
みんなしっかりと寝て、めざめも良かったです。元気に朝食をとり始めました。

修学旅行(26)

画像1
室長会をして、明日の朝までのことを確認しています。この後10時消灯です。

修学旅行(25)

画像1画像2
就寝時間まで楽しみます。

修学旅行(24)

画像1画像2
漫才と劇でみんな大笑いです。

修学旅行(23)

画像1画像2
マジックもあります。

修学旅行(22)

画像1画像2
お題の「徳川家康と江戸幕府」が上手く伝わりません。

修学旅行(21)

画像1画像2
毎年恒例の「8時だよ全員集合」がはじまりました。子どもたちが考えたプログラムで、今年は、たくさんのゲームと出し物が準備されています。最初は伝言ゲームでルール説明をしています。

修学旅行(20)

画像1画像2
黙食を守っています。

修学旅行(19)

画像1画像2
夕食をとっています。テレビのドラマに出てくるような料理と感動です。

修学旅行(18)

画像1画像2
夕食までの時間があるのでカードゲームを楽しんでいます。

修学旅行(17)

画像1画像2
本日お世話になる「こんぴら温泉湯元八千代」さんに到着しました。入館式で児童代表が本校の紹介と挨拶をしました。入館してすぐに班長会を行い、友達の良い行動がたくさん発表されました。

修学旅行(16)

画像1画像2
城がある高台には日本一深い井戸があります。みんな覗き込んでいますが底は見えません。

修学旅行(15)

画像1画像2
城の中は、結構狭いです。城の外を見ると丸亀市が一望できます。

修学旅行(14)

画像1画像2
今日、最後の見学地です。丸亀城の天守閣まで歩いて上がりました。日本一美しい石垣と言われています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

行事予定

案内

「飯室プラン」(年間学習計画)

PTA

いじめ防止等のための基本方針

広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005