最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:39
総数:214301
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

ご家庭での学習のヒントや参考にしてください 11

画像1
 自宅でパソコンやスマホを使って学習できるサイト「ヤフーキッズ おうち学校」を紹介します。また,動画や写真で学習することが可能なコンテンツがたくさんあります。フィルタリングがかかっているので安全・安心に調べたい言葉を入れて検索できます。また,「工作」や「料理」自宅で実施可能な「運動」などのコーナーも開設されるそうです。

https://kids.yahoo.co.jp/study/ouchigakkou/



6年生 自主学習について

画像1
本日は,課題の回収・配付・子どもたちの様子を確認させていただきありがとうございました。子どもたちの元気な姿を見ることができ,安心しました。課題についても,音読カードや自主学習などでサインをしていただく等ご協力いただきありがとうございます。
本日回収できなかったものについては,18日(月)に回収いたします。
さて,自主学習についてですが「何について書こうか。」と悩まれているお子さんもいるのではないかと思います。本日,自主学習についての学級通信を配付しておりますので,参考にしていたただけると幸いです。また,本日提出してくれた自主学習の中で,やってみたらいいなと思うものがあったのでいくつか紹介します。
「コンパスを使っても様をかこう」「立体マスクを作ろう」
「ことわざを調べよう」「都道府県の特産品や有名な人物を調べよう」
「トマトを観察しよう」「日本の歴史年表を書いて覚えよう」
「自主学習3色メニュー」なども参考にして取り組んでみてください。みなさんの自主学習を見るのを楽しみにしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
1月
1/4 冬季休業終了 仕事始め
1/5 登校開始日 学校朝会 給食開始 書初め週間(〜15日) 諸費振替日
1/6 クリーンタイム
1/7 あいさつ運動(放送) 委員会
1/8 身体計測(低)
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005