最新更新日:2024/05/22
本日:count up101
昨日:141
総数:213179
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

6年生 交流会 4

画像1画像2
 学校のまわり,田んぼや畑,鈴張川沿いを案内しました。歩いている間に,女の子たちが「シロツメクサ」の花冠をつくってくたので,最後の記念写真の前にプレゼント。「また遊びに来てね。」と言いながら,ハイタッチ。交流会を終えました。

6年生 交流会 3

画像1画像2
 次に,クラスで飼育しているメダカや,飼育小屋の中のカメを見てもらったりえさやりもしてもらいました。学校にいる生き物を見てもらえてよかったです。

6年生 交流会 2

画像1画像2
 広島北特別支援学校6年生の児童をお迎えして交流会を行いました。始めに[小さな世界」と「それいけカープ」の歌を歌いました。途中からタンバリンをたたいて参加してもらいました。また日頃の学校での様子も教えてもらいました。毎日,グラウンドをランニングしたり,アスレチックなどをして体をきたえていると聞いてびっくりしました。

6年生 交流会 1

画像1画像2
 広島北特別支援学校のお友達をお迎えして交流会を行います。これまで学級会で,計画を話し合ったり,役割分担をしたり,プレゼントをつくったりしてきました。ディズニーが大好き!生き物が好き!カープ好きというこれまでの情報にプラスして,最近は”かなり”カープが好き,サンフレッチェも好きという新しい情報も入ってきました。プログラムやプレゼントもやや修正しながら準備を進めています。(つづく)

6年生 読み聞かせ

画像1
 6年生でも絵本は大好きなのです。読み聞かせをしてもらう日も楽しみにしています。子どもたちはあっという間に,絵本の世界に引き込まれていきました。今日の2冊はどちらも「笑い」のある本でしたが,1冊目は,じわじわと面白さに気付くような本。2冊目は予想外の展開に笑いが起きる本でした。本って面白いね。
 さてさて,本日の6年生の宿題は,「読書(45分以上」です。この種の宿題,いつもは小説や物語限定なのですが,今日は,図鑑でも地図帳でも百科事典でも歴史マンガでも,自分の大好きな本を読んでいいです。もちろん絵本でもいいですよ。
画像2

第2回 体力タイム

画像1
画像2
 今年度から始まった月1回の「体力タイム」体育委員会が担当して計画から運営まで進めています。今日は,先月に続いて「ドッジボール」1年生対2年生,3年生対4年生,5年生対6年生という対戦でした。子どもたちの元気な声が運動場にひびいていました。

6月27日(水)の給食

画像1画像2
献立:ごはん 親子煮 和風サラダ 牛乳

 今日の給食には,親子煮がありますね。どうして親子煮というのか知っていますか?おかずの中を見てみましょう。何が入っていますか?鶏肉・たまねぎ・にんじん・じゃがいも・たまご・ねぎ・凍り豆腐です。わかりましたか?たまごと鶏肉が入っていますね。鶏肉とたまごは親と子の関係なので,こんな名前がついています。

 さーて,あしたのこんだては???セサミパン,カレーどうふ,やさいソテー,チーズだよ。おったのしみにぃ。

清和中学校より職場体験! 1日目

画像1
画像2
画像3
今日と明日、清和中学校の3年生生徒2名が、職場体験で飯室小学校に来てくれました。「将来の進路決定に生かしたい。みんなと仲良く過ごして、仕事の大切さや大変さを学びたい。」と、自己紹介で話をしてくれました。優しい笑顔で、小学生にふれあい、「先生っていい仕事だなあ」と思ってもらえるよう、わたしたちも頑張ろうと思います。
休憩時間にはどの学年の子どもたちからもひっぱりだこでした。

学校朝会

画像1画像2
 校長先生が,たくさん詩を教えてくださいました。かまきりりゅうじさんやあひるひよこさん,へびいちのすけさんの詩もありました。みんなで声を揃えて読みました。くすくす笑いながら読んだ詩もありました。「・・・・」がある詩はちょっと間をあけて読むことを教えてもらいました。また,ただ読むだけではなくて□でかくれているところをクイズみたいに考えて答えるのも楽しかったですね。また,楽しい詩が好きになった飯室っ子でした。

6年生 英語で算数!?

画像1
12 plus 38 is 50.

 英語で1〜100までを言う練習をしたり,2けた+2けたのたし算を英語で答えたりしました。次回は英語でかけ算九九をします。おったのしみにぃ。
画像2

5年生英語科「好きな動物は何?」

画像1
画像2
画像3
What animal do you like?
I like elephants.

 好きな動物をたずねたり,答えたりする活動をしました。好きな動物の名前を英語で伝えることが出来たかな。友達が言った動物の名を聞きとることができたかな?

6月26日(火)の給食

画像1画像2
献立:中華丼(麦ごはん) 蒸ししゅうまい 冷凍みかん 牛乳

 いかは魚介類で,主に体をつくるもとになる赤の食べ物です。スルメイカ,コウイカ,ヤリイカ,ホタルイカ,アオリイカなどの種類があります。その中で一番多くとれるのはスルメイカです。いかは魚と違う特有の味をもち,さしみ,煮物,焼き物,揚げ物,炒め物,和え物などいろいろな料理に利用されます。今日は,中華丼 に入っています。

 さーて,あしたのこんだては??おやこに,わふうサラダだよ。おったのしみにぃ。

マスコット運動 その1

画像1
画像2
画像3
 今年で58回目を迎えるマスコット運動です。地域の方・安佐地区交通安全推進隊の方・安佐北交通安全協会の方・安佐北警察の方・保護者の方たくさんの方にご協力いただきました。式では,児童代表が,「飯室地域の安全を願い,車を運転される方たちに手紙を書き,気持ちを込めてマスコットを作りました。」と述べました。

マスコット運動 その2

画像1
画像2
画像3
 式の後,4〜6年生は,安佐営業所でマスコット渡しをしました。一人一人が心を込めて「安全運転,お願いします」と言って手渡しをしました。ドライバーの方々も笑顔で受け取ってくださいました。子ども達を見守ってくださった警察の方,交通安全推進隊の方,地域の皆様,保護者の皆様,本当にありがとうございました。そして,飯室小学校近くを通ってくださったドライバーの方,安佐営業所の方のご協力に,感謝いたします。ありがとうございました。なお,1〜3年生の作ったマスコットは,広島電鉄・広島交通の方に渡されました。

5・6年生 ストリームライン

画像1
画像2
画像3
 水泳の「けのび」のことをストリームラインといいます。ストリームラインをとは,人が浮きやすい姿勢にプラスして,泳ぐために水の抵抗をできるだけ減らした流線型をイメージした姿勢のことです。泳ぎの基本的な姿勢といえるものです。始めはどうしても頭が上がってしまいます。顔が正面を向いてしまいます。ですから,毎回,水に入る前に手を上にして腕を耳の後ろにまわしてけのびのポーズを練習しています。なおも顔が上がり気味の子には「おへそを見なさい」という指示を出します。これで,だいぶん頭が下がりきれいなストリームラインができるようになっています。

6年生 ブックトーク

画像1
画像2
画像3
 「ブックトーク」をしました。月に1回,図書室に輪になって座り,最近読んだ本を紹介し合っています。5年生のときからずっと続いています。ファンタジー,推理小説,冒険小説などなど。友達の前で本のおもしろさを伝え合うブックトーク。これからも,たくさんの素晴らしい本に出会ってほしいと思います。

6月25日(月)の給食

画像1画像2
献立:麦ごはん 小いわしのから揚げ 切干し大根のごま炒め みそ汁 牛乳

 瀬戸内海に面している広島県は,温暖な気候と豊かな自然に恵まれているため,地場産物がたくさんあります。今日は,瀬戸内海でよくとれる「小いわし」を取り入れました。小いわしはカタクチイワシのことで,大きさが5センチメートルから6センチメートルで,その名のとおり,小さないわしです。今日のようなから揚げや,さしみにしてもおいしいです。 

 さーて,あしたのこんだては???ちゅうかどん,むししゅうまい,れいとうみかんだよ。おったのしみにぃ。

木陰でミニ演奏会

画像1
 梅雨の中休み,さわやかな風が吹く4時間目,3年生がなにやら
校庭の桜の木の下に集まっていました。3年生は,リコーダーを習い始めて
3ヶ月,少しずつ出せる音も増え,リコーダーの楽しさも分かるようになりました。
プール前の桜の木陰で,ギターの伴奏に合わせ,ミニ演奏会をしていました。
その音色に合わせるように,葉桜が揺れていました。

小数のわり算 5年生

画像1
画像2
 5年生は小数のわり算のお勉強に入りました。
 なんとかして今までにならった方法を利用して問題がとけないか一生懸命考える5年生。班で協力して考えをそれぞれ発表することができました。
 小数でわる計算も、整数の計算でできるように考えると答えを求めることができますね。
 今日の宿題も、みほさん(0.1の何個分)で考えるやり方とひろきさん(10倍してから考える)やり方のどちらかをつかって計算してみてね。教科書p50,51ですよ。

2年生 生き物さがし

画像1
画像2
画像3
 2年生は、生活科の学習で生き物さがしをしました。モンシロチョウやダンゴムシ、オタマジャクシやヤゴなどいろいろな生き物が見つかりました。それぞれの生き物に合ったすみかを作り、しばらく教室で飼うことにしました。みんなでしっかりお世話をして、大切に育てていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
7月
7/19 5年校外学習
7/20 給食終了
7/23 3時間授業 一斉下校 スクールカウンセラー
7/24 3時間授業 一斉下校 110番の家めぐり 下校指導
7/25 生徒指導朝会 3時間授業 一斉下校
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005