最新更新日:2024/05/16
本日:count up26
昨日:137
総数:212633
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

5年生 PTC その2

 静電気でくっつく風船。手元に戻ってくるブーメラン。天井まで上がる熱気球。大きな爆発音にびっくりした真空実験。ドーナツ型の煙がどんどん出てくる空気砲など, 5年生の子どもたちも保護者のみなさんもハラハラドキドキしながら, とても楽しそうに見学していました。

画像1
画像2
画像3

5年生 PTC その1

 5年生の子どもたちが楽しみにしていたPTCサイエンスショーが開催されました。江波山気象館学芸員の遠藤様をお招きして,様々な理科の実験を見せていただきました。
画像1
画像2
画像3

「3年生へジャンプ!」発表会にむけての準備

画像1
画像2
2年生は、来週の参観日では、「3年生へジャンプ!」発表会をします。今日は、プログラム係や飾り係などそれぞれの係で準備をしました。みんなで声をかけ合って楽しそうに準備を進めている姿は、とてもすてきでした。

2年生は、鬼さんがだいすき!

画像1
画像2
飯室小学校に1日早い節分がやってきました。今年は鬼がいつくるのかなーなんて、朝からそわそわの2年生です。給食時間に、まちにまった鬼さんの登場です。何人もの子どもが抱きついて大喜びです。「おにさん、だいすき!」「ああ!たのしかったね!」鬼さんが去った後も興奮冷めやらぬ子どもたちでした。明日の節分、心の鬼や病気鬼、風邪引き鬼をしっかりと追い出して欲しいですね。

3年生の音楽の授業・・・合奏がすばらしい。

2年生は、今日は3年生の音楽の授業を見せてもらいました。3年生からリコーダーも練習します。ワクワクしながら、音楽室に入りました。「聖者の行進」の合奏のすばらしさに言葉が出なかった2年生です。」リコーダーの音色もきれいでした。「ぼくたちも、3年生になったら、できるかな。と言いながら教室にもどりました。3年生への期待と希望がまたひとつ大きく膨らみました。
画像1
画像2

2月2日(金)の給食

画像1画像2
献立:麦ごはん いわしのかば焼 温野菜 けんちん汁 節分豆 牛乳

 2月3日は節分です。節分には,豆まきをします。昔の人は,病気や火事,地震などのわざわいは,鬼がもってくると信じていました。「鬼は外,福は内」のかけ声で豆をまいて,鬼が家の中に入ってこないように追い払い,福がくるように祈りました。また,ひいらぎの枝に焼いたいわしの頭をさして戸口にかざして鬼を追い払いました。給食にも,いわしと煎り大豆を取り入れています。

 さーて,来週月曜日のこんだては???・・・
 ハヤシライスにフルーツミルクあえだよ。フルーツミルクあえの中には,パインやもも,みかんなどフルーツがたくさん入っているそうですよ。おっ楽しみにぃ。

鬼は外!!福は内!!

2月2日(金)の朝、子どもたちの「今日は鬼さんが来るのかな」「どうか怖い鬼が来ませんように!」という可愛いい話し声が聞こえてきました。
今日の給食は「行事食節分」です。鰯の蒲焼きや節分の豆がついていました。
そして・・・お昼に今年も2匹の鬼さんがやってきました。

「みなさんの心に鬼はいませんか?。今の内に追い出しましょうね。せ〜の、鬼は外〜福は内〜!!!。さらばじゃ〜!!!!!」
子どもたちは鬼さんの登場にびっくりしながら、楽しそうに鬼さんのお話を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

第二回居住地交流会を行いました

画像1
画像2
画像3
1月30日(火)に,第二回の居住地交流会がありました。今回の交流会は,12月の研究会で行った学級会で決まったことを実践する場でもありました。自分達で前回の交流会の成果と課題を出し合い,自分達で改善策を練り,自分達で情報を集め,自分達で話し合い,自分達で準備をし,自分達で実行しました。その甲斐あってか,交流相手の児童も前回以上に元気で,よく動き,よく声を出し,終始うれしそうでした。そんな交流相手の児童を見て,ふれ合って,笑いあって,本学級の子供達もとてもうれしそうでした。そんな教室は,本当にキラキラ輝いていました。

5年生言語・数理運用科「未来の給食を考えよう」

画像1
「わたしの考えた30年後のの給食は・・・この給食は・・・という理由で考えました。」
 30年後,未来の給食について各自が考えた給食について発表し合い,考えを交流しました。
「給食メニューは昔よりどんどん良くなっているから,30年後はもう一皿くらい増えているだろう。」
「いや,意外と今とあまり変わらないと思います。今より和食が見直されているんじゃないかな。」
 理由や根拠を具体的に示しながら,交流をすることができましたね。
画像2

2月1日(木)の給食

画像1画像2
献立:パン りんごジャム チキンビーンズ 卵と小松菜のソテー 牛乳

 今日の「卵と小松菜のソテー」に使われている,卵と小松菜には,鉄がたくさん含まれています。鉄が足りなくなると,息切れやめまいなど貧血による症状がでます。成長期には血液も増えるので,貧血にならないように,鉄を多く含む食べ物をたくさん食べるようにしましょう。卵と小松菜の他に,レバー・大豆・ほうれんそうなどにも鉄が多く含まれています。

 さーて明日のこんだては?・・・・・そうです。節分メニューです。いわしのかば焼き,けんちん汁,節分豆です。おっ楽しみにぃ!!!!!

4年生 理科の実験

 1月31日理科の時間に、「水をあたためたときの変化」について実験しました。水を熱して温度が100度近くになると沸騰することや、泡が出て水蒸気という気体であることを知りました。「最初よりも水が減った。」と子どもたちは、実験を通して驚き、学ぶことができました。
画像1画像2

代表委員会

画像1
 代表委員会が開かれました。6年生を送る会のプログラムの中のゲームの内容と歌う曲が決まりました。。
画像2

1月31日(水)の給食

画像1画像2
献立:ごはん 肉豆腐 からしあえ チーズ 牛乳

 からしは「からしな」の種を乾燥させて粉にしたものです。種のままでは香りや辛味はなく,粉にしたものをぬるま湯で練ると初めて香り辛味がでてきます。品種で大きく洋がらしと和がらしに分けられ,給食では洋がらしを使っています。
 今日は「からしあえ」に使っています。

 さーて,明日のこんだては? パンとりんごジャム,チキンビーンズに卵と小松菜のソテーだよ。おっ楽しみにっ!!!

5年生 サッカー大会!!

 スポーツ会社が計画,準備,そして当日の進行そして審判までがんばりました。試合は好プレー珍プレー,いろいろあって,楽しく運動できました。寒さがふきとびましたね。
画像1
画像2

1月30日(火)の給食

画像1画像2
献立:広島カレーライス(麦ごはん) ひじきサラダ ぽんかん 牛乳

 広島カレーライスは,いつものビーフカレーライスとは違う調味料をかくし味として使います。広島特産のかきから作られる「オイスターソース」と,お好み焼きでおなじみの「お好みソース」です。
 また,野菜を小さく切り,しっかり煮込んで野菜のうま味をだすように工夫した,少しまろやかな味のカレーライスです。味わって食べましょう。

 さーて,明日のこんだては?・・・肉どうふ,からしあえ,チーズも出るよ。お楽しみにぃ!!!

委員会活動

 6校時に5・6年生の委員会活動が行われました。図書委員会では,年間の読書のページを棒グラフにまとめていました。体育委員会は,体育館のボールの空気つぎや体育倉庫の整頓をしていました。運営委員会は6年生を送る会・代表委員会に向けての作戦会議?をしていました。委員会活動もそろそろまとめの時期です。6年生から少しずつ5年生にバトンが渡されているようです。
画像1
画像2
画像3

1月29日(月)の給食

画像1画像2
献立:麦ごはん さけの塩焼き たくあん みそ汁 牛乳

 1月24日〜30日は「全国学校給食週間」です。毎日,給食をおいしく食べられることに感謝し,給食について考えたり,食べ物の大切さについて考えようという週間です。初めて給食が行われた明治22年は,おむすび・塩ざけ・つけものという献立だったそうです。そこで,今日は,そのころの献立にちなんだ,さけの塩焼き・きざみたくあんを取り入れました。

 さーて,明日のこんだては?広島カレーライスにひじきサラダだよ。なんとフルーツにぽんかんが出るよ。お楽しみに!!!

2年生 図工「版画の作成中」

画像1
画像2
画像3
紙版画に取り組んでいます。題して「踊るぼく・私」一つひとつの顔のパーツから、腕の動きなど細かく作成していっています。来週は、いよいよ刷ります!

1月26日(金)の給食

画像1画像2
献立:麦ごはん のりの佃煮 高野豆腐のうま煮 黒豆のはじき揚げ 牛乳

 黒豆は正月のおせち料理でよく食べられます。おせち料理には,昔の人の知恵と,幸せに暮らしたいという願いが込められています。黒豆には「いつもまめに暮らせますように」という意味があります。「まめに」とは「元気に」ということです。黒豆は,大豆のなかまで,体をつくるもとになる「たんぱく質」が多く含まれています。

 さーて,月曜日の献立は? さけの塩焼きにおみそ汁だよ!!お楽しみにっ!!!

5年生図画工作科「木版画一版多色刷り」

画像1
画像2
画像3
 5年生は,木版画一版多色刷りに挑戦しています。日本の伝統的な芸術文化である浮世絵に挑戦しています。今日は「彫り」を完成させた子から,多色刷りを始めていきました。絵の具の「白」をどのように使うかがポイントです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
2月
2/12 1〜3年参観懇談 S.C来校(AM)
振替休日
2/13 1〜3年参観・懇談 ふれあい相談日
2/14 6年清和中入学説明会
読み聞かせ(低) なかよしタイム
2/15 諸費再振替日
5年校外学習(NHK) 6年清和中入学説明会
2/16 読み聞かせ(高)
2/18 あいさつ運動(生活) 4〜6年参観懇談
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005