最新更新日:2024/05/20
本日:count up13
昨日:20
総数:72517
このサイトは、広島市立鈴張小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

避難訓練をしました!(火災)

画像1画像2
6月12日(金)に全校で第一回避難訓練を行いました。今回は,理科室からの火災を想定して,自分の教室から担任と一緒に避難しました。
どの学年も避難訓練の合言葉「お・は・し・も」をしっかり守って,真剣に訓練を行うことができました。

自転車教室(4年生)

画像1画像2
 6月23日(火)に地域の交通安全協会・安佐北区役所・安佐北警察署の7名の皆様に来校していただき,自転車の安全な乗り方について指導していただきました。
 安全についての話を聞いた後,運動場に用意された横断歩道で信号機を見ながら左右を確認し,手信号を示しながら運転する練習を行いました。初めて行う手信号に戸惑いながらも,2度目の運転では周囲を確認しながら自転車を運転することができました。最後に警察の方から,道路の左端を通行することや点検の大切さをしっかり教えていただきました。
「早く自転車に乗ってみたい」と,やっと実施できた自転車教室に大満足の様子でした。
 ご指導してくださった皆様,ご協力ありがとうございました。

町たんけん(2年生)

画像1画像2
 6月19日(金)2・3時間目に町探検に行きました。
 学校を出発して,学校の裏にある宮崎神社から鈴張郵便局の間にある,いろいろな場所を確認し,探検カードにチェックしながらまわりました。
 標識やポスト・鈴張川にかかるたくさんの橋も確認しました。通学路の標識や安全のためにある標識,こども110番の家も確認しました。
 生活科の学習では,この後,探検で見つけたものを鈴張マップに書き込みながら,安全で,生活しやすい鈴張の町のよさなどにも,気づいてほしいと思います。

がっこうたんけん(1・2年生)

画像1画像2
6月11日(木)学校探検がありました。
 予定よりずいぶん遅くなりましたが,今年も生活科で学校探検の活動をしました。
 2年生は,当日までに,学校のいろいろな教室を紹介するポスターを準備しました。そして,担当の場所の前で1年生を待ち,グループごとにまわってきた1年生に説明をしたり,教室の中をを案内したりました。また,1年生は,1年生だけでグループごとに校内をを静かに回ることができました。
 今回は,1・2年生で一緒にまわることができませんでしたが,2年生は担当の教室の前で,緊張しながらも,1年生に分かるように丁寧に説明することで,お兄さんお姉さんとしての役割が果たせたようです。教室に帰って,頑張った自分の振り返り学習カードにできたことなどを書くことができました。また,1年生は,グループで初めて学校を回りながらいろんな発見をし,これから教室で見つけたことや分かったことをまとめる学習をしていきます。

給食の様子

画像1画像2画像3
6月8日に簡易な給食が始まり,今日で5日が経ちました。
新型コロナウイルス感染症予防対策のため,配膳台の消毒や配食時の手袋着用,セルフ方式で給食を受け取る,机を向かい合わせにしないなど以前とは違った方法で衛生に気を付けて実施しています。
どの学年も上手に配膳できていました。
一年生も職員が配膳を手伝いながら,少しずつ自分たちでできるようになってきています。
さあ,来週からはいつも通りの給食です。楽しみですね!

交通安全教室(1・2年)

画像1
画像2
画像3
 6月10日(水)交通安全教室がありました。
 安佐北区役所地域おこし推進隊・安佐北警察署交通課・広島市交通安全運動推進隊・安佐北交通安全協会鈴張支部の皆様に指導していただきました。
 交通安全についての話を聞いた後,横断歩道で信号機を見ながら左右の確認をし,気を付けて渡る練習をしました。ご協力ありがとうございました。

学校再開

画像1
画像2
画像3
今日から,臨時休業後の学校再開となりました。
マスクをして机を離し,換気をしながらの授業をして,児童下校後は階段の手すりやドアの取っ手,児童の机・いすの消毒などを職員で念入りに行っています。
今週の午前中登校の後,来週からは段階的に給食を始めて,何事もなく通常の学校生活に戻って行くことができるよう願っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立鈴張小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字鈴張1896
TEL:082-835-1017