最新更新日:2024/04/26
本日:count up11
昨日:53
総数:71791
このサイトは、広島市立鈴張小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

縦割り班掃除

 今年度最後の縦割り班掃除でした。お世話になった6年生に、感謝の気持ちをこめてみんなで作ったメッセージカードを贈りました。
画像1
画像2
画像3

全体練習

 2回目の全体練習をしました。今日の練習では、卒業式の流れを実際にやりながら確認しました。
 いよいよ次は、予行練習です。
画像1
画像2
画像3

6年生の卒業を祝う学校朝会

 19日に卒業する6年生をお祝いし、朝会を行いました。この1年間の思い出を写真と共に、振り返りました。
 また、6年生の3期のあいさつ名人、あたたかい聴き方名人、優しい話し方名人の表彰を行いました。久しぶりにmeetではなく、みんなの前で表彰状を渡すことができました。
 最後に、オタフクカップに参加した子供たちに、記録証を渡し努力をたたえました。
 6年生の卒業まで、残り5日になりました。一日一日を大切にして過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

シイタケについて発表会の際に 3年生

 2月に地域の方にご協力いただいて菌打ちをしたシイタケについて学習のまとめができました。
 お世話になった地域の方を招いて、発表会を行う予定です。その際、発表だけでなく一緒に楽しんでいただこうと、いろいろな遊びを準備しています。
 地域の方に喜んでいただけるとうれしいです。
画像1
画像2
画像3

この本、おすすめします 5年生

 国語科の学習で、おすすめの本を紹介する文章を書き、低学年の教室に置いています。
 おすすめの本も一緒に置いてあるので、手に取ってその本を読むこともできます。
画像1画像2

かたちづくり 1年生

 算数科の学習で、色板や棒を使って形作りをしています。
 先生のお手本を見ながら、棒を使って形を作り、何本の棒でできたか数えました。
画像1
画像2
画像3

卒業式 全体練習

 全校そろって、卒業式の練習をしました。卒業に向けて意識が高まっている6年生の姿に刺激を受け、在校生も真剣に練習に取り組んでいました。
 起立や礼などもそろえてすることができ、美しいです。
画像1
画像2
画像3

オルゴール制作 6年生

 図画工作科の学習で、オルゴール制作をしています。ずいぶん彫り進み、色付けまで進んだ子もいました。
画像1
画像2
画像3

大掃除

 今週は、大掃除週間でした。今日は休憩時間も使ってさらにきれいにしました。普段できにくいところも、道具も使ってしっかり汚れを落としました。
画像1
画像2
画像3

薬についてのお話 5年生

 学校薬剤師の横田先生においでいただき、5年生に薬についてのお話をしていただきました。
 試験管にお茶や水を入れ、鉄分を入れた場合の色の変化や、薬の種類による溶け方の違いを実際に見せてくださるなど、薬の正しい飲み方について実験を通して教えてくださいました。薬を水や白湯で飲むことや、指示された飲み方で飲むことの大切さなどが理解できたようです。
 横田先生、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

日課を表す言葉に慣れ親しもう 4年生

 外国語活動の学習で、1日の生活を表す言葉を学習しました。学習したことを確認するために、ジェスチャークイズをしました。友達がジェスチャーで表した言葉を、英語で答えます。ジェスチャーが上手なので、正解が多かったです。
画像1
画像2
画像3

花束のプレゼント 1年生

 チューリップの花を折り紙で折り、花束を作っていました。はがれないように、丁寧にのりをつけて貼っていました。
 誰にプレゼントするのでしょうね。
画像1
画像2
画像3

車いす体験 5年生

 総合的な学習の時間に、車いすについて学習しています。
 今日は、「あいサポート運動」に係る出前講座で、福山からお二人の講師の先生来てくださいました。
 「あいサポート運動」とは、広島県が、県民に障害の内容・特性,障害のある方が困っていること、配慮の仕方やちょっとした手助けの方法などを知ってもらい,実践できるようしてもらう運動だそうです。
 今日の学習では、車いすについて説明していただいた後、車いすを押す体験や自分で動かす体験をさせていただきました。
 靴などの小さい物や段差が、車いすにとっては大きな障害になることが分かったようです。
 今日の体験を、生活の中でも生かせるようにしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

卒業式の練習 6年生

 卒業式の練習も、進んできました。入場や退場では、歩く速さや姿勢がとてもよくなってきました。証書授与では、二人そろって礼をすることや、証書を受け取ったら確認をするなど一つ一つの動きを丁寧にするようになりました。
画像1
画像2
画像3

新1年生を迎える準備 1年生

 生活科の学習で、新1年生を迎える準備として、1年生の教室に掲示する学校行事の絵を分担してかきました。それぞれの行事を思い出しながらかいていました。
画像1
画像2
画像3

在校生 卒業式の練習 1〜5年生

 2回目の在校生の練習でした。
 卒業式で歌う歌の復習をした後、礼の練習をしました。普段の授業でも同じ礼の仕方をしているので、少しの練習で合わせることができました。
 また、初めて呼びかけの練習をしました。何度か練習をするうちに、しっかり声を張り、そろえて言うことができるようになりました。
画像1
画像2
画像3

新しい登校班で

 今日から、新しい登校班で登校です。
 あいにくの雨でしたが、新しく班長になった人を先頭に、前の班長が一番後ろについて登校していました。
画像1
画像2
画像3

登校班地区別指導

 本校では、6年生の卒業に伴い、登校班を再編成します。
 昨日の登校班指導では、地区別に集まりメンバーや担当の先生を覚えたり、集合時刻等を確認したりしました。
 最後に、運動所に新しい登校班で並び、新しく班長になった人を先頭に下校しました。
画像1
画像2
画像3

学校自慢 3年生

 国語科の学習で、鈴張小学校の自慢できるところを探し、動画を作りました。女性会の方に見ていただくとともに、直接、説明もしました。質問やお褒めの言葉をくださり、よい交流となりました。また、折り紙で作った花束を贈り、大変喜んでいただきました。
画像1
画像2
画像3

卒業式のコサージュ

 3月19日に卒業する6年生と4月に入学してくる1年生の式用のコサージュを、地域の女性会8名の方が、作ってくださいました。色とりどりのきれいなコサージュに、子供たちが喜ぶ顔が浮かびます。
 女性会の皆様、ありがとうございました。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立鈴張小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字鈴張1896
TEL:082-835-1017