最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:48
総数:73027
このサイトは、広島市立鈴張小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

1年生 鍵盤ハーモニカ講習会

画像1
画像2
画像3
6月26日(水)に,1年生教室で鍵盤ハーモニカ講習会がありました。
子どもたちは,指の置き方や唄口のくわえ方を知り,演奏のきまりを覚えていました。
授業の後半からは,歌を歌ったり鍵盤ハーモニカを吹いたりして,様々な曲を上手に演奏することができました。

リコーダー教室(3年)

6月13日にリコーダー名人の先生に来ていただき,リコーダー教室が行われました。
大きいリコーダーや小さいリコーダーを見て,子どもたちは目を輝かしていました。
シやソの出し方を練習し,「メリーさんの羊」を演奏しました。
これから,いろいろな曲を演奏できるようになるといいですね。
画像1
画像2
画像3

プール開き

画像1
画像2
画像3
 5・6年の水泳指導が始まりました。
 朝は肌寒く,午前中の1・2年生は,水温・気温が規定に足らないため,中止になりましたが,午後からは気温があがり,5・6年のプール開きができました。
 高学年として今の泳力を伸ばすため,今,泳ぐことができる距離を測定しました。これからどんどん練習して,自分の記録に挑戦してほしいです。

水槽が設置されました!

画像1
画像2
画像3
 今年も,鈴張の川にすむ生き物たちの学習を2・4年生が行います。
そのため,8名の地域の方が校長室前に水槽を設置してくださいました。
 カワニナも一緒に入れていただき,早速,子ども達が興味津々で観察しています。
 地域の方々,いつもありがとうございます。

縦割り班顔合わせ会・なかよく遊ぼう集会

画像1
画像2
画像3
 6月6日に縦割り班顔合わせ会・なかよく遊ぼう集会がありました。
 今年度の縦割り班で集まり,自己紹介の後,掃除場所や掃除の仕方の確認をしました。その後,運動場でどの班も仲良く遊びました。高学年は低学年のことをよく気にかけていました。
 6月11日には,週に1度の縦割り掃除が始まりました。各班,みんなで力を合わせて担当場所をきれいに掃除していました。

すなあそび(1年生)

画像1
画像2
画像3
6月6日(木)に,図画工作科の学習で「すなあそび」を行いました。

子どもたちは砂の感覚を手で味わいながら,夢中になって取り組んでいました。

土の山や湖を作り,友達と協力して頑張る姿が素敵でした。

徒歩遠足

5月31日に徒歩遠足で野外活動センターに行きました。途中,傾斜のきつい坂もありましたが,1年生は6年生のお兄さんやお姉さんと一緒に頑張って歩きました。子どもたちはたくさん歩いて,たくさん遊んで楽しい一日を過ごしました。
画像1
画像2
画像3

学校長あいさつ

画像1
 本校は、「心豊かで、たくましく生きる子どもの育成 〜Shine(輝く)Smile(笑顔)Step(歩み)〜」を学校目標に据え、「集うものすべてが学び合い、育ち合う場としての学校づくり」に取り組んでいます。

 
「Shine」… 夢と志を持って輝く学校
                  自信がいっぱいの子どもたち
                  わくわくする授業を展開する教職員
「Smile」… 笑顔がいっぱいの学校
                  挨拶がすてきな子どもたち
                 笑顔であふれる教職員
「Step」… 一歩ずつ前進する学校
                 一歩ずつ積み上げる子どもたち
                   一歩上を目指す教職員
 


このことをビジョンとして、全教職員が一丸となって「協働」を合い言葉に、豊かな自然と地域の方々に支えられた体験活動を取り入れていきながら、鈴張らしい教育の推進に努めてまいります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

  平成31年(令和元年)4月1日    校長 野地 正和

令和 初の運動会(2)

画像1
画像2
画像3
毎年繰り広げられる,運動会の各種目です。
今年も盛り上がりました。

令和 初の運動会(3)

画像1
画像2
画像3
全校でのプログラムも,赤白一丸となって取り組みました。保護者の皆様,PTA競技へのご参加,ありがとうございました。

令和 初の運動会(1)

画像1
画像2
画像3
5月25日(土)
5月なのに気温が高く,熱中症が心配される中,運動会が行われました。
この日のために一番時間をかけてがんばってきた演技の練習。その成果を見せたい気持ちで本番も一生懸命に表現することができました。皆さんの温かいご声援,ありがとうございました。

新体力テスト

画像1
画像2
画像3
5月29日(水)全校で新体力テストを行いました。
1年生は6年生と一緒に各種目を回り,お手本になってもらったり,記録を数えてもらったり,初めての新体力テストを楽しんでいました。
これから,クラスの体育の時間で握力・長座体前屈・シャトルランを行う予定です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立鈴張小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字鈴張1896
TEL:082-835-1017