最新更新日:2024/05/29
本日:count up249
昨日:222
総数:167505
亀山南小学校ホームページへようこそ! 子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

体育科・算数科(6年生)

画像1
画像2
 1組では,体育科で「バスケットボール」の学習を行いました。感染症対策を講じながら,楽しくミニゲームを行いました。
 2組では,算数科で「算数のしあげ」の学習を行いました。これまでの学習をふり返りながら復習に取り組んでいます。

国語科・図画工作科(6年生)

画像1
画像2
 1組では,国語科毛筆で「小筆」の学習を行いました。文字の大きさと配列に気を付けて丁寧に練習しました。
 2組では,図画工作科の学習で「鑑賞会」を行いました。友達の作品と自分の作品のよいところを見付けて,互いに伝え合いました。

クラスマッチ(6年生)

画像1
画像2
 1組2組合同でクラス合同でクラスマッチを行いました。休憩をとりながら,ドッジボールや転がしドッジを行い,友達と関わり合いながら楽しみました。

学級活動・理科(6年生)

画像1
画像2
 1組では,学級活動で取り組んだ「今年の漢字一文字」の作品が完成しました。一人ひとり思いのこもった漢字を書いて,着色しました。
 2組では,理科で「水溶液のはたらき」の学習を行いました。うすい塩酸をアルミニウム金属に注いで様子を観察し,気付きや次回の実験の予想を立てました。

音楽科・学級活動(6年生)

画像1
画像2
 1組では,音楽科の学習で「6年生を送る会にむけて」一人ひとりが任された楽器で練習に励んでいます。本番に向けて旋律を覚えたり音色を合わせたりするなど頑張ります。
 2組では,学級活動で「カウントダウンカレンダーづくり」に取り組みました。子供たちは,イラストやメッセージなどの紙面構成を考えながら作成しました。完成が楽しみです。

社会科(5年生)

画像1
画像2
 社会科「情報を生かすわたしたち」の学習を行いました。日ごろの情報の生かし方について教科書の資料を基に話し合い,単元の学習の見通しを立てました。

冬の思い出しょうかい会(みなみ学級)

画像1
画像2
冬の思い出を一人ひとりスピーチで発表しました。思いつかない場合は,これから楽しみなことや今年頑張りたいことを発表しました。「質問は1人につき1回まで。」「質問は話が終わってから。」の2つの決まりを守って,笑顔で話したり,うなづきながら聞いたりしました。

学級活動・総合的な学習の時間(6年生)

画像1
画像2
 1組では,学級活動で「カウントダウンカレンダーづくり」に取り組みました。子供たちは,イラストやメッセージなどの紙面構成を考えながら作成しました。完成が楽しみです。
 2組では,5年生に向けて,総合的な学習の時間に「第41代菊の伝承会」を行いました。模造紙やタブレットを使って,菊の育て方や注意点などこれまで学習したことをまとめて発表しました。

図画工作科 (2年生)

画像1
画像2
 図画工作科「パタパタストロー」の学習を行いました。ストローで動く仕組みを使って動きを確かめながら,工夫してつくっています。完成が楽しみです。

校内研究授業 (1年生)

画像1
画像2
 1月19日(木)5校時に,広島市教育委員会指導第一課より講師をお招きして,1年1組が校内研究授業を行いました。算数科「どちらがひろい」の学習で,どちらが広いかについて理由もあわせて考えました。
 自分の考えをペアで交流したり,クラス全体に発表したりするなど積極的に学習に取り組みました。

学級活動・国語科(6年生)

画像1
画像2
 1組では,学級活動で「今年の漢字一文字」の学習を行いました。一人ひとりの思いをこめた漢字を決め,半紙に書いて,着色まで行いました。完成が楽しみです。
 2組では,国語科で「思い出を言葉に」の学習を行いました。入学してからこれまでの学習や行事,委員会活動など印象に残っていることを構成に気を付けながら書いています。

理科「電気の通り道」【3年】

画像1
画像2
理科「電気の通り道」の学習を行いました。豆電球や乾電池,導線をどのようにつなぐと明かりが点くのか考えました。実験を通して,それぞれを輪のようにつなぐと,明かりが点くことを知りました。

総合的な学習の時間(6年生)

画像1
画像2
 5年生に向けて,総合的な学習の時間に「第41代菊の伝承会」を行いました。模造紙やタブレットを使って,菊の育て方や注意点などこれまで学習したことをまとめて発表しました。

広島市小学校教育研修会 体育科(4年生)

画像1
画像2
 1月12日(木)5校時に広島市小学校教育研究会を行いました。本校では,4年2組が体育科で「高とび」の授業公開をしました。
 児童一人一人が,めあてに沿って,高く跳ぶためのポイントを見つけて活動しました。

卒業に向けて(6年生)

画像1
画像2
 校長先生から,6年生に対して残り少ない小学校生活をより充実した日々にしていくために,大切にしてほしいことについてお話をしていただきました。そして,卒業証書に書いてあることの意味を知ることで卒業証書の重みを知りました。「有終の美を飾る」ことができるように,立派な姿で卒業まで歩んでほしいです。

チューリップの球根の植え付け(みなみ学級)

画像1
画像2
みなみ菜園にチューリップの球根を植えました。初めて球根を見て「玉ねぎみたい。」や「持ったら大きいね。」などと言っていました。尖っているほうが上になることを確認しながら球根を置き,優しく土をかけました。4月にはきれいな花が咲くことを願って水やりなどのお世話をしていきます。

国語科(毛筆)6年生

画像1
画像2
 国語科「書き初め」の学習を行いました。文字の中心や文字と文字の間隔,文字の大きさなどに注意して,丁寧に書きました。現在,職員室前と教室に掲示しています。

学級活動・理科(6年生)

画像1
画像2
画像3
 1組では,学級活動「新年の決意」の学習を行いました。冬休みにあった出来事を互いに紹介し合ったり,新年の決意を新たにしたりしました。
 2組では,理科「水溶液」の学習を行いました。掃除に使用する洗剤や炭酸飲料も水溶液であることを学びました。

体育科 (5年生)

画像1
画像2
画像3
 体育科「バスケットボール」の学習を行いました。単元はじめの今日は,簡単なドリブルやシュートを試してみました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

下校時刻一覧表

その他

広島市立亀山南小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-2
TEL:082-814-8835