最新更新日:2024/05/09
本日:count up225
昨日:239
総数:163662
亀山南小学校ホームページへようこそ! 子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

定期健康診断(内科検診・運動器検診)

画像1
画像2
画像3
 4月28日(金)13時30分から、内科検診・運動器検診を行いました。4名の内科医の先生方に診ていただきました。1年生には、運動器検診の検査方法を丁寧に教えていただきました。
 どの学年も、自分の順番が来るまで、静かに待つことができていました。

学校の様子

画像1
画像2
画像3
 4月28日(金)、昨日に引き続き、今日もよい天気となりました。
 大休憩には、子供だけでなく、先生もたくさん運動場に出てドッジボールをしたり、鬼ごっこをしたりして遊ぶ姿が見られました。
 大休憩の前後には、業務の宮原先生が、理科の学習で植物や野菜を育てるための広い畑を、機械を使って耕してくださっていました。

給食センターの話

画像1
画像2
画像3
 4月27日(木)の5時間目に、栄養教諭の丸山先生から給食センターのお話を聞きました。給食を作るために、たくさんの人が関わっていることを知りました。
 実際に使っている調理用具を見せてもらったり、用具を使って疑似体験をしたりするなど、子供たちは楽しく学習しました。

家庭科(6年生)

画像1
画像2
 家庭科「生活時間を工夫しよう」の学習を行いました。自分の1日をふり返り、どのように時間を使っているか確認しました。次回は、時間の使い方の計画を立てる予定です。

授業風景

画像1
画像2
 4月27日(木)、5時間目の授業風景です。
 3年生の外国語活動では、いろいろな国の挨拶を知り、友達と交流する学習をしていました。先生も外国人風に変装し、楽しい雰囲気の中、授業が進められていました。
 1年生は、南っ子広場で、給食の学習をしていました。給食を作るための窯と同じくらいの大きさの入れ物に入った野菜を、大きなしゃもじで混ぜる体験をしていました。給食を作る大変さを知ることで、残さず食べることができるようになってほしいと思います。

算数科 (みなみ学級)

画像1
 算数科の授業では、10までの数について数の読み方や書き方、数の構成などを学習しました。丁寧にブロックの数を数えていました。

道徳 (2年生)

画像1
 道徳科の授業で、「あいさつ月間」の学習を行いました。気持ちのよい挨拶とは、どんな挨拶かについて、言葉遣いや動作など、役割演技を通して考えました。

算数科 (3年生)

画像1
 算数科「時こくと時間のもとめ方を考えよう」の学習を行いました。時間を表す単位「秒」について知り、分と秒の単位関係を学びました。

大休憩の様子

画像1
画像2
画像3
 4月27日(木)、大休憩の様子です。
 今日は、とてもよい天気になり、たくさんの子供たちが運動場に出て遊んでいました。
 「先生、見て!」と縄跳びや鉄棒の技を披露したり、ジャングルジムの一番上に上がって、「安佐市民病院が見える!」と景色を見て楽しんだりしている子供もいました。

授業風景

画像1
画像2
 4月27日(木)、2時間目の授業風景です。
 1年生は、算数科で、色の違うおはじきの数を表す学習をしていました。ブロックを使いながら数を数え、元気よく発表している姿が見られました。
 2年生は、運動場で50m走をしていました。順番を待っている友達から、「頑張れ!」という励ましの声がたくさん聞こえました。雲1つない青空の元、ゴールに向かって一生懸命に走っていました。

国語科(毛筆)・国語科(6年生)

画像1
画像2
 1組では、毛筆「湖」の学習を行いました。3つの部分(さんずい・古・月)の組み立て方に気を付けて書きました。
 2組では、国語科「聞いて、考えを深めよう」の学習を行いました。話題を確かめ、自分の考えをノートに整理しました。

校内研修会

画像1
画像2
画像3
 4月26日(水)の放課後、職員の校内研修会を行いました。日々の学級経営の状況や授業づくりの実践について、学年を越えて互いに情報共有と意見交流をしました。
 短い時間でしたが、他学年の様子を聞くことができ、とても充実した時間になりました。明日からの実践に生かしていきたいと思います。

歯科検診を行いました

画像1
画像2
画像3
 4月26日(水)、13時30分より歯科検診を行いました。
 給食を食べて歯磨きをした後、3人の歯科医の先生に虫歯の様子や、歯肉、顎関節に異常がないか診ていただきました。
 これからも、「食べたら歯磨き」を習慣付け、健康な歯で過ごしてほしいと思います。

算数科 (みなみ学級)

画像1
 算数科「直方体や立方体のかさの表し方を考えよう」の学習を行いました。直方体の体積を求める公式を理解して、公式を適用して体積を求めました。

音楽科 (1年生)

画像1
画像2
 音楽の授業では、友達と一緒に歌ったり、音楽に合わせて体を動かしたりして、楽しみながら学習しました。

体育科(4年生)

 体ほぐしの運動として、列車のようになって歩いたり、リズムに乗って前後に両足で跳んだりしました。列がバラバラにならないように、かけ声をかけながらリズムよく跳んでいました。

画像1

図画工作科・体育科(6年生)

画像1
画像2
 1組では、図画工作科「ここから見ると」の学習を行いました。ある場所から見るとつながって見える造形を探し、楽しく見えるものをタブレットを使用して撮影しました。次回は、鑑賞会を行う予定です。
 2組では、体育科「マット運動」の学習を行いました。できる技を組み合わせて、連続技の練習に取り組んでいます。

社会科(6年生)

画像1
 社会科で「国会の働き」の学習を行いました。国会では、法律を制定したり、予算を決めたりするなど、国の政治の方向を決める仕事をしていることを学びました。

算数科 (3年生)

画像1
画像2
 算数科「時こくと時間のもとめ方を考えよう」の学習を行いました。ある時刻の30分前の時刻を文字盤やノートを手がかりにして求め、考え方を友達と意見交流しました。

生活科 (2年生)

画像1
画像2
 生活科「ようこそ 1年生。学校の ことをつたえたいな」の学習を行いました。学校探検に向けて、教室の名前やどんなことに使う教室なのかなど、1年生に分かりやすい内容でまとめました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

下校時刻一覧表

学校経営重点計画

その他

学校経営

お知らせ

広島市立亀山南小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山南三丁目28-2
TEL:082-814-8835