最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:244
総数:389617
笑顔でおはよう 元気にさようなら

理科「ものを燃やすはたらき」(6年生)

 6年生の理科では、「ものを燃やすはたらき」の学習をしています。
 今日は、「ものを燃やす前と後では、空気の成分はどのように変わるのか」ということを実験をして確かめる授業でした。
 空気の成分を測る実験器具として「気体検知管」を使います。この気体検知管で、空気の成分の一つである酸素と二酸化炭素の量が、ものを燃やす前後でどのくらい変わるのかを調べることができるのです。
 ガラス管である気体検知管の両端を割る時の安全を考え、保護メガネもかけました。初めて扱う実験器具なので、説明もしっかりと聞き、実験開始です。
 班で協力しつつ、気体検知管については、全員が経験できるようにし、実験を進めました。
 全班が実験を済ませ、結果の数値を書き込んだところで授業が終了しました。次の時間にみんなで、実験結果を確かめ、考察をしていきます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科「わたしの大切な風景」(6年生)

 6年生は、今日は、全クラスとも図画工作科の学習に取り組みました。
 題材名は「わたしの大切な風景」です。その風景の中に、6年間お世話になったランドセルをいれます。晴れの日はもちろん、雨の日も風の日も、楽しいことがあった日も悲しいことがあった日も、ずっと一緒だったランドセルです。思い入れもひとしおでしょう。
 「わたしの大切な風景」の第1回目なので、今回はランドセルの下描きに取り組みました。まずは、ランドセルを思い思いの角度に置き、細かな部分から描き始めていきます。ランドセルを一心に見つめながら、描き進める子どもたちの顔は、とても真剣でした。
 少しずつ出来上がっていくであろう「わたしの大切な風景」。一人一人がどのような風景を描くのか、今から楽しみです★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況調査(6年生)

 本日、6年生は、全国学力・学習状況調査に取り組みました。
 国語科と算数科の調査でしたが、どの学級の子どもたちも時間いっぱい最後まで、問題に取り組んでいました。
 集中して頑張ったからでしょう。終わった直後は、「疲れたー!でも全部答えを書いたよ。」などの声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級開き

 昨日、今日と3校時授業の中、新しい担任や仲間たちとの出会いを大切にする「学級開き」の時間が各学級で行われていました。
 担任の先生のことをいっぱい知ってもらう「先生クイズ」や友達と互いに自己紹介をしながら親睦を深めるゲームなど、先生たちがいろいろ工夫した「学級びらき」がどのクラスでも見られました☆
 きっと、子どもたちにとって、このクラスの仲間、そして先生との1年間を楽しみに思った時間になったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264