最新更新日:2024/05/09
本日:count up2
昨日:145
総数:388506
笑顔でおはよう 元気にさようなら

卒業証書授与式(6年生)

本日は卒業式が行われました。
6年生は亀山小学校の最高学年にふさわしい態度と気持ちで卒業式に参加することができました。
式を終えた後のお見送りでは、保護者の皆様や教職員に見送ってもらい、6年生の顔は笑顔であふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業ドッジ(6年生)

もうすぐ卒業の6年生。
14日の5校時に、卒業前の思い出づくりの一つとして、全クラスでドッジボール大会を行いました。
女子は一つのコート、男子は三つのコートでの試合です。学校生活において、これまで色々なことを頑張ってきた6年生。今日は当てても当てられても歓声が上がり、大いに盛り上がったドッジボールになりました。
卒業式に向けてあと少し。学年で一致団結して頑張れるエネルギーを蓄えることができた一時でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラストの習字「新たな世界」(6年生)

 6年生は、小学校最後になる書写の時間を今日、迎えました。
 書いた言葉は、最後に相応しく「新たな世界」です。
 3時間練習をし、今日が本番の清書の日でした。今まで学習したことを思い出しながら、一筆、一筆に思いをこめ、慎重に書きました。3枚ほど書いた後、一番自分が気に入った作品を提出します。また、提出すると決めた作品をタブレットで写し、振り返りもしました。
 4月からは、「新たな世界」で、新たな学びを再び頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチョンマットづくり(6年生)

6年生は家庭科の学習で、2年間の裁縫のまとめとして手縫いでミニランチョンマットを作っています。
5年生で学習した裁縫の基本を改めておさらいし、スタートしました。
できあがったランチョンマットは、感謝の気持ちを込めて家族にプレゼントするので、みんな1針1針心を込めて作業を進めています。
家族の笑顔を見るのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「Do スポーツ」(6年生)

 プロのスポーツチームや全国のトップレベルで活躍する優れた選手を招き、体育科の授業で直接指導をしていただく「Doスポーツ」が今日、亀山小学校でありました。
 今年度、来ていただいたのは、中国電力の陸上競技部の選手たちです。6年生の児童たちを指導していただきました。まずは、ウォーミングアップ。選手とジャンケンをして走るなど、ゲーム要素のある楽しいウォーミングアップになりました。
 その後、速く走るための運動「ジャンプ」や「腿上げ」などのトレーニングを教えてもらいました。
 最後に、亀山小学校VS中国電力陸上競技部のリレー対決!!1組、2組、3組のクラスチームと陸上競技部4人の選手との対決になりました。子どもたちは一人一周走りますが、選手は一人で何周も走るようになります。途中、かわいい一年生の応援も受けながら、6年生も必死に走ってタスキをつなぎます。結果は・・・さすがプロの選手!!陸上競技部の勝利☆となりました。
 6年生の子どもたちにとって、また一つ忘れられない小学校の思い出ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室(6年生)

 ライオンズクラブの方と学生さんによる、薬物乱用防止教室が開かれました。
 これから中学生になり、どんどん大人の世界に近づいていく6年生には、ひょっとしたら薬物乱用の誘いもあるかもしれません。
 動画を見たり講師の方たちのお話を聞き、薬物乱用の恐ろしさがよく分かりました。
 薬は目的に沿って使用すること、絶対に薬物を乱用しないことを、今日6年生は固く誓いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語で発表(6年生)

6年生は、学習した英語を使って、自分のお気に入りのものを紹介しました。
発表の目当ては、身振りをつけてリズム良く、聞き取りやすいスピードで話すことです。
オクリンクで作った資料をテレビに映しながら発表しました。
みんな春よりもとてもスラスラと抵抗なく、英語を話すことができていました。
中学校の英語の授業も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新春☆書き初め会(6年生)

 6年生は、書き初め会で、「伝統を守る」を書きました。めあては、「文字の大きさや位置に気をつけて書こう」です。
 ピンと背筋を伸ばし、凛とした空気の中で、集中して書く姿は、流石、6年生!!「伝統を守る」という5文字は、漢字とひらがなが交ざっており、バランスよく1枚の半紙にまとめることが難しいのですが、長半紙3枚の清書を最後まで集中力を切らさず、仕上げることができました。
 あと、3か月で卒業を迎える6年生ですが、亀山小学校のリーダーとして、本校のよき伝統を在校生に伝えていってほしいと思います。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食べ物の産地と値段を伝え合う(6年生)

6年生の外国語科の学習では、食べ物の産地と値段を伝え合う学習を行っています。
ペアで、「where」や「how」を使って質問する側になったり答えたりする側になったりして、話す練習をしました。
今までに学習した単語や構文が何度も使われているので、少しずつ英語で話すことが上手になってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(6年生)

6年生は調理実習で、ツナポテトハンバーグと野菜スープを作りました。
2品あるので材料もたくさんでしたが、グループで協力してほぼ同時進行的にハンバーグとスープを作りました。協力して手際よく進めることが大切です。
完成したら、美しく盛り付けました。
頑張ったことや味についてなどを話しながら楽しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アルミニウムを溶かしてみると(6年生)

6年生は理科で水溶液の学習をしています。
今日は塩酸の中にアルミニウムを入れてみました。すると水溶液は泡が出てきて黒く濁り、それから中に入れたアルミニウムがなくなっていることを確認しました。
水溶液には何かが溶けているはずなので、アルミニウムがちゃんと溶けているかも確認することにしました。
アルミニウムが溶けた後の水溶液を蒸発皿に入れて蒸発させてみると、最初のアルミニウムとは違った白い粉のようなものが出てきました。
子どもたちは、アルミニウムを塩酸で溶かすと、アルミニウムは別の物に変化したことに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内音楽会に向けて(6年生)

 校内音楽会に向けて、4時間目に仕上げの練習をした6年生です。本格的に4クラスで合わせて練習するのは今日で2回目。並びの確認をしたり、出入りの練習をしたりもしたので、実質の合同合奏練習時間はとても短いです。それでも、流石6年生!!これまで各クラスで音楽の時間に練習してきた力を結集し、迫力ある演奏に仕上げていっていました。
 本番、どんな「残響散歌」を聴かせててくれるのか、とても楽しみです★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下松SAを出発

さきほど下松SAを出発しました。
各バス停で降りやすいように荷物を座席に移動しました。たくさんの思い出とお土産を乗せた修学旅行バスは、予定通りの時間で帰路を進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

めかりSAで休憩中

帰路一回目の休憩は、めかりSAです。
もうすぐ関門大橋を渡って山口県に入ります!
画像1 画像1

キッザニ5(6年修学旅行)

楽しかったキッザニアとお別れの時間です。
しっかりお仕事体験できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

キッザニア4(6年修学旅行)

お目当てのお仕事体験はできたでしょうか!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッザニア3(6年修学旅行)

グループで回ったり個人で回ったりとそれぞれです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッザニア2(6年修学旅行)

色々なお仕事を体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッザニア1(6年修学旅行)

キッザニアに到着して、活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホテルでの時間3(6年修学旅行)

朝は部屋の清掃と荷物整理をして朝食をとりました。
その後退館式を行い、素敵なお部屋と料理を提供してくださったホテルを後にしました。
これからキッザニアへ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264