最新更新日:2024/05/20
本日:count up46
昨日:48
総数:389782
笑顔でおはよう 元気にさようなら

校外学習(3年)

 今日、3年生は、校外学習で、オタフクソース工場と水産振興センターを見学します。
 8時30分にスロープ前に集まり、「よく見て、よく話を聞いて、しっかり学ぶ」ということや、亀山小学校児童として、気持ちの良い挨拶をすること、見学時・バス乗車時のマナーを守ることなどの話を聞きました。
 今日1日、たくさんのことを学んで、新しい発見をしてきてほしいです☆いってらっしゃーい!!

画像1 画像1
画像2 画像2

習字「でんき」(3年)

 ゲストティーチャー永井先生をお迎えしての2回目の習字の学習になります。
 今日は、清書に挑戦!!です。
 まずは、前回の復習です。永井先生と上手に書くポイントを思い出しながら、始筆、終筆、とめ・はらいに気を付けて、一文字、一文字を書きました。
 そして、いよいよ、本番!!半紙に書きます。改めて、姿勢を正し、気持ちをこめて、「でんき」と書いていきます。凛とした時間が流れます。
 3枚書いた清書の中で、お気に入りの1枚を選び、名前を書いて、提出です。
 この「でんき」の清書は、「電気記念日」書写コンクールに応募する予定です☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科「ちいちゃんのかげおくり」

 3年生の国語科では、物語単元「ちいちゃんのかげおくり」の学習をしています。
 今日の授業では、主人公のちいちゃんが戦争で失ったものについて、考えました。
一場面で失ったもの、二場面で失ったものと順を追って考えていきました。本文を読み進めながら、「お父さん、お母さん、お兄さん」と、失ったものを発表していきます。…文章そのものに言葉が出てきていなくても、本文を読み取り、思考した、「青い空」や「ちいちゃんの家」という意見が出た時は、「あー!!」という声が上がりました。
 最後に、ちいちゃんが失ったものをもう一度振り返り、感想を書きました。「ちいちゃんは、かわいそう。とても悲しかったと思う。」など、ちいちゃんに寄り添った感想がたくさん書かれていました。
 感想を発表した友達に、自然に拍手が起きるすてきな場面もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

習字「でんき」(3年生)

 今日、3年生は、ゲストティーチャーをお迎えして、習字の学習を行いました。
 いつも習字を教えてくださっている大和先生が、「私も尊敬している先生です!」と紹介してくださった永井先生は、なんと…亀山小学校出身の方でした。
 今回のお題である「でんき」は、すべて平仮名で、筆遣いはもちろん、形をとるのも難しい字です。まずは、手本のなぞり書きから挑戦しました。永井先生が水書板に書きながら一文字ずつ丁寧にポイントを説明をされた後、子どもたちが書きます。
 姿勢や半紙をおさえる手の置き方に気を付けながら、慎重に丁寧に筆を運ぶ子どもたち。なぞり書きの後は、いよいよ半紙に書きます。手本を見ながら、一生懸命に書いていました。
 あっという間の習字の1時間。集中した、よい時間になりました。
 来週、清書をする予定です☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島菜(3年生)

 川内の農家の方にお越しいただき、広島菜を植えました。
 畑では、実際に農家の方が使っていらっしゃる機械で種を植える様子を見せていただきました。決まった間隔と深さで植えられるので、驚きました。
 また、一人一人、種を二つずつもらい、植木鉢にも植えました。とても小さな種だったので、なくさないように慎重に植えました。
 早ければ次の月曜日には芽が出ているそうなので、楽しみです。
 しっかりお世話もしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

表現:亀山ソーラン〜ひっぱれ前編〜
団体:亀山つなひき〜ひっぱれ後編〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くるくるランド(3年生)

3年生は色画用紙を使って、自分が考えた世界を表しました。作った世界は割ピンを使い、くるくる回るようになっています。回しながら、様々な場面を楽しむことができます。
一人一人が素敵な世界を作っているので、みんなの作品を見るのも楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264