最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:155
総数:391409
笑顔でおはよう 元気にさようなら

個人懇談会 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
午後から個人懇談会(1日目)が行われています。
お忙しい中、ご来校いただきまして、ありがとうございます。

白組がんばれ!

画像1 画像1 画像2 画像2
これまでの練習の成果を発揮することができました。赤白ともに勝利を目指す意気込みが感じられました。

赤組がんばれ!

画像1 画像1 画像2 画像2
応援係の子どもたちが、一生懸命に応援をしています。児童席からも大きな拍手がありました。

運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目に開会式と応援の練習をしました。静かに並び、話をよく聞いて練習しました。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
9月30日(木)です。澄み切った青空です。今日は、4時間授業です。午後から個人懇談(1日目)となります。どうぞよろしくお願いいたします。

運動会 係活動

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生と6年生の子どもたちが、係活動1回目を行いました。今日は、打ち合わせをしました。当日、活躍を楽しみにしています。

応援係

画像1 画像1 画像2 画像2
休憩時間に応援係の子どもたちが、熱心に練習しています。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
9月29日(水)です。今日は、5・6年生の『運動会の係打ち合わせ』が6時間目にあります。

朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
いじめの防止標語を学年代表の子どもたちが、分かりやすく発表することできました。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
9月28日(火)です。曇り空です。9月も残り3日です。子どもたちは運動会の練習を頑張っています。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
9月27日(月)です。今日は、曇り空です。9月も残り4日となりました。運動会の練習も始まっています。疲れがたまらないように、過ごしてほしいと思います。

休憩時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休憩の様子です。曇り空で過ごしやすくなっています。外遊びをする児童もいます。

3年生 体育科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が、運動場で体育をしています。今日は、徒競走の練習をしました。

4年生 国語科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が、国語科で「ごんぎつね」の学習をしています。場面ごとに起きた出来事を確かめ、様子や人物の気持ちを考えることができるといいですね。

5年生 英語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の英語は、道案内の仕方を学習しています。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
9月24日(金)です。今日は、一日良い天気となりそうです。

準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会に向けて、放課後に職員で準備をしています。

1年生 図画工作科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の図画工作科では、「のってみたいもの」「いってみたいもの」を絵に表しています。どんな作品ができるか楽しみです。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
9月22日(水)です。朝は強い雨が降っていましたが、小雨になっています。明日は、秋分の日でお休みです。

6年生 音楽科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の音楽科では、合奏の練習をしています。意欲的に取り組んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

PTA文書一覧

学校だより

下校時刻

亀山小ガイドブック

家庭でのスマートフォン・ゲーム機の使い方について(お願い)

非常変災時の対応について

連絡網システム「登録」マニュアル

Google workspace for Education

その他

広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264