最新更新日:2024/05/30
本日:count up16
昨日:62
総数:391483
笑顔でおはよう 元気にさようなら

下松SAを出発

さきほど下松SAを出発しました。
各バス停で降りやすいように荷物を座席に移動しました。たくさんの思い出とお土産を乗せた修学旅行バスは、予定通りの時間で帰路を進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

めかりSAで休憩中

帰路一回目の休憩は、めかりSAです。
もうすぐ関門大橋を渡って山口県に入ります!
画像1 画像1

キッザニ5(6年修学旅行)

楽しかったキッザニアとお別れの時間です。
しっかりお仕事体験できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

キッザニア4(6年修学旅行)

お目当てのお仕事体験はできたでしょうか!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッザニア3(6年修学旅行)

グループで回ったり個人で回ったりとそれぞれです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッザニア2(6年修学旅行)

色々なお仕事を体験しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッザニア1(6年修学旅行)

キッザニアに到着して、活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホテルでの時間3(6年修学旅行)

朝は部屋の清掃と荷物整理をして朝食をとりました。
その後退館式を行い、素敵なお部屋と料理を提供してくださったホテルを後にしました。
これからキッザニアへ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホテルでの時間2(6年修学旅行)

ホテルでもおみやげを買うことができます。お風呂の前後に部屋のグループごとに買いにきました。
部屋では、ちゃんと靴そろえが意識できてるグループもあり、立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホテルでの時間(6年修学旅行)

入館式が終わるとすぐに有田焼の絵付けをしました。
自分がデザインした下絵をもとに、みんな丁寧に絵付けをしていました。
それからいったん部屋に入って荷物を置いてから夕飯です。
おいしい料理がたくさん出てきて、大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホテルに到着しました(6年修学旅行)

ホテルに到着しました。
入館式をすませて絵付けの会場に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マリンワールド3(6年修学旅行)

イルカショーを見ました!
イルカが飛び上がり、迫力のあるショーでした。前列には水しぶきも飛んできて大興奮でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マリンワールド2(6年修学旅行)

マリンワールドの中で、買い物もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マリンワールド1(6年修学旅行)

水族館の中を回りました。
色々な魚も見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吉志PA(6年修学旅行)

秋芳洞を出発し、しばらく長いバスの時間です。
途中パーキングエリアで休憩し、福岡市のマリンワールドに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おみやげ(6年修学旅行)

食事の後は、班ごとにおみやげを買いに行きました。
値段を考えながら計算して、欲しいものを買っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼ご飯を食べています(6年修学旅行)

秋芳洞を出たら、お昼ご飯です。
みんなでいただきますをして食べ始めました。
釜飯の中にフグが入っていて、驚きました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋芳洞2(6年修学旅行)

自然が作り出す芸術に、感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋芳洞1(6年修学旅行)

黄金柱の前で記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋芳洞に到着しました(6年修学旅行)

いよいよ入っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264