最新更新日:2024/05/30
本日:count up16
昨日:62
総数:391483
笑顔でおはよう 元気にさようなら

お楽しみ会(2年生)

2年生が、学級で決めたゲームやクイズなどをしています。楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

しっかり復習(2年生)

2年生が算数で「2年生の復習」に取り組んでいました。まさにラストスパートです。しっかり復習して3年生に進級します!
画像1 画像1
画像2 画像2

目標に向かって(2年生)

2年生の道徳では、交差跳びに懸命に取り組む「わたし」の姿を通して、目標に向かってがんばると、どんな気持ちになるのかについて考えました。やり抜いたときの達成感やあきらめずにがんばることが大切なことが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボールけり運動(2年生)

2年生が、サッカーボールを使って、ゲームをしています。友達と楽しく取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はこの形(2年生)

2年生が算数科で箱の面の形や数を調べる学習をしています。いろいろな箱型のものを手に取り、自分の目でしっかり確認しながら調べていました。集中して学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボールけり運動(2年生)

2年生が、ボールけり運動をしています。ボールを止めたり、上手にパスができるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パンジーの花(2年生)

2年生の子どもたちが、水やりをかかさず行い、パンジーの花がきれいに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パンジーの観察(2年生)

2年生が、タブレット端末でパンジーの花の写真を撮り、観察カードに記録しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランニング(2年生)

2年生が、体育科で体力を高める運動としてランニングをしています。ペースを考えて、最後まで一生懸命に走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

PTA文書一覧

校長挨拶

学校だより

下校時刻

年間行事

亀山小ガイドブック

いじめ防止等のための基本方針

非常変災時の対応について

時程表

保健関係

連絡網システム「登録」マニュアル

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

その他

広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264