最新更新日:2024/05/20
本日:count up4
昨日:174
総数:389914
笑顔でおはよう 元気にさようなら

体力テストが始まっています(2年生)

体力テストが始まっています。今日は2年生が体育館で、反復横跳びと立ち幅跳びと上体起こしを行いました。
みんなでやり方やこつを確認して行います。上体起こしは2人組で協力して測定しました。
昨年度からどれだけ記録が伸びているか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(月)GW明け 元気に登校

昨日までの大雨が嘘のように今日は青空が広がっています。

朝休憩から元気に外遊びをしている子どもが多かったです。
登校中に飼育小屋のカメの様子を見ている子どももいました。連休中の様子が心配だったのかもしれません。心やさしい亀山っ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

お手伝い!(4年生)

今日は3年生がタブレットを設定する日。
4年生は先日の亀山ハイキングで仲良くなった3年生のところへ、設定の手伝いへ向かいました。
3年生が難しそうにしていたら、4年生が優しく丁寧に手助けをしていました。
3年生のお手伝いができただけでなく、さらに仲良くなれたので、これからも一緒に活動する機会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(火)さわやかな朝

昨日に続き、さわやかな朝。子どもたちの挨拶の声も晴れやかです。
パトロール隊の皆様をはじめ、多くの保護者・地域の方々が見守ってくださるおかげで、今日も亀山っ子は安心・安全に登校することができました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひらがなを覚えています(1年生)

1年生はひらがなの学習をしています。
みんな丁寧に練習をしているので、書くことができるひらがなが少しずつ増えてきているようです。
これからも頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力テスト(3年生)

体育館では、3年生が体力テストで立ち幅跳びに取り組んでいました。
しっかり腕を振り、膝も使って、できるだけ遠くへ跳べるよう頑張りました。
画像1 画像1

空気の変化を調べました(6年)

理科の学習で、ものを燃やすと空気がどう変化するかを調べました。
まず、集気瓶の中に火のついたろうそくを入れ、消えるまで待ちます。その後、集気瓶の中の酸素と二酸化炭素の量を、気体検知管を使って調べます。
ろうそくを入れる前と入れた後では、酸素は減り、二酸化炭素は増えていました。
ものを燃やすと、酸素が使われ二酸化炭素が作られることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月)おはようございます

5月になりました。空は晴れわたり涼しい風が吹く爽やかな朝を迎えました。
今朝は、PTA生活部の方々が正門前で挨拶運動と登校の見守りをしてくださいました。昨年度まではコロナ対策のため活動を休止しておられましたが、今年度から再開とのことで、今後は毎月1日に実施してくださるそうです。とてもありがたいです。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

亀山ハイキングへ行ってきました

亀山ハイキングでは、6年生と1年生は虹山北公園、4年生と3年生は寺山公園、2年生は勝木台公園、5年生は福王寺山へ行きました。長い距離でも頑張って歩きました。目的地では、仲良く遊んだりお弁当を食べたりしました。
たくさん歩いてしっかり遊んで、とても楽しい1日になりました。
画像1 画像1

亀山ハイキングに出発!

「行ってきます!」とうれしそうに挨拶をして、各学年ともに元気よく出発しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

良いお天気のもと、今日は全校で1年生を迎える会を行いました。
1年生は6年生に手をつないでもらい、花のアーチと各学年の拍手に迎えられ、笑顔で入場しました。
会のはじめに、1年生から6年生のみんなで、「1年生になったら」の歌を元気よく歌いました。それから各学年の代表の児童が、給食や運動会など、亀山小学校のことについて紹介しました。
1年生も亀山小学校の仲間入りですね。

さて、この後は亀山ハイキングです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検(1.2年生)

生活科の学習で、2年生と1年生がペアになって、学校探検を行いました。2年生が1年生を案内し、それぞれの場所の説明をします。2年生はこの日のために準備や練習に取り組みました。やさしく、丁寧に1年生をリードする2年生の姿に大きな成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日(木)さわやかな朝

青空が広がり、さわやかな朝を迎えました。亀山っ子は今日も元気に登校しました。
朝休憩は、たくさんの子どもたちが運動場で遊んでいました。子どもたちの表情もとても晴れやかです。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習に向けて(5年生)

5年生になり、新しく家庭科の学習が始まりました。
今日は調理実習に向けて、調理器具についてやコンロの使い方などを学習しました。
安全に楽しく調理実習を行ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室

ドライビングスクールの方に来ていただき、交通安全教室を開いていただきました。
参加学年は、2〜6年生です。
どうしても急いでしまうことがあるけれど、交通ルールを守り安全確認をしっかり行って習慣化させることが大切だと教えていただきました。
また、事故に遭いやすい時間帯や自転車の危険性も知りました。

最後はドローンを使ってクラスごとに記念写真を撮っていただきました。
今日の帰りから、改めて交通安全を意識して行動してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(水)雨上がりの朝

昨夜まで降り続いた雨は上がり、おひさまが顔を出しています。亀山っ子は今日も元気に挨拶をして登校しました。信号待ちの間にパトロール隊の方にお話をしている子どもたちがいました。パトロール隊の方々は、とても優しい笑顔で子どもたちの話を聞いてくださっていました。心温まる登校風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毛筆の学習が始まりました(3年生)

毛筆の学習が始まりました。
今日は準備として、習字道具の置き方や筆の使い方、片付け方などを学習しました。また、墨は使わず水を使っていろいろな線をかきました。みんな正しい姿勢と筆の持ち方を意識して書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語で自己紹介(6年生)

6年生は外国語科の学習で、「英語で自己紹介」に取り組んでいます。
まず、デモンストレーション動画を見て、イメージをつかみました。それから話す内容を考え、ワークシートに英語で記入しました。
次回は、いよいよみんなの前で発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヘチマの種を植えました(4年生)

 4月に咲いていたサクラの花は散り、すっかり葉桜になっています。
 今日の理科では、春の生き物が夏にはどう変わっているかを予想しました。その後、みんなで昨年度の4年生が残していたヘチマの種をまきました。まだ小さな種のヘチマが、夏にはどのような姿に変わっているか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(月)ほのぼの登校風景

今日も亀山っ子は元気に登校しました。
パトロール隊の方々にお話をしたり、花のプレゼントを渡したりしている子どもたちもいて、ほのぼのとした気持ちになりました。パトロール隊の方々は、笑顔で優しく応えてくださっていました。いつも子どもたちのことを温かく見守ってくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264