最新更新日:2024/05/30
本日:count up16
昨日:155
総数:391421
笑顔でおはよう 元気にさようなら

冬休みの思い出発表(1年生)

1年生は、冬休みの宿題だった絵日記を、みんなの前で発表していました。
絵は自分でテレビに映し、みんなの前で日記を読みました。
一人一人上手に話し、聞く側も話し手の方をしっかり向いて聞くことができていました。
みんなの楽しい冬休みの思い出を知ることができて嬉しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みすごろく(2年生)

2年生は、冬休みのすごろくをしていました。止まったマスのお題に従いながら、班ですごろくを楽しみました。
マスの中には「ふゆやすみのおもい出はなに?」「お正月にどんなテレビばんぐみをみましたか?」など冬休みに関するお題もたくさんあり、久しぶりに会った友達とたくさん話してコミュニケーションをとることができました。
残りの3ヶ月も頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024年、初登校日☆

 明けましておめでとうございます
 本日は2024年初登校日です。
 寒い朝となりましたが、子どもたちの元気な声と笑顔が学校に戻ってきました!
 学校朝会は、校長先生のお話でした。まず、年明けに起こった震災や事故について話されました。被災した方々に思いを寄せるとともに、元気に当たり前に年を迎えることができることはとても幸せなことであるというお話を子どもたちは頷きながら聞いていました。
 また、『十二支の始まり』や今年の干支である『辰年=「辰(龍)は物事の始まりや成長を象徴したものである」こと』について、動画やスライドを使って話されました。子どもたちはとても興味深そうにテレビを見ながらお話を聞いていました。
 2024年、新年の目標を立てるとともに、仲間とともに成長し、飛躍する年になってほしいと願っています。
 今年も子どもたちとしっかりと向き合い、確かな力を定着させることができるよう、教職員一同取り組んでまいりたいと思います。本年も変わらぬご支援とご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264