最新更新日:2024/05/30
本日:count up148
昨日:150
総数:391398
笑顔でおはよう 元気にさようなら

新たな世界(6年生)

6年生が、毛筆で「新たな世界」を書いています。集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

休憩時間の様子

休憩時間には、子どもたちは外遊びを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

どうぶつの赤ちゃん(1年生)

1年生の国語科では、動物の赤ちゃんについて、書かれていることを比べながら読み、ノートにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学級 学習の様子

ひまわり学級の子どもたちが、課題を熱心に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

体を動かす運動(2年生)

2年生が、体育科で曲に合わせてリズム運動をしています。元気よく、しっかりと体を動かすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

2月9日(火)です。朝夕の寒さはありますが、日の出も早くなり、少しずつ春が近づいているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

合奏の練習(6年生)

6年生が合奏の練習をしています。さすが6年生です。きれいなハーモニーが音楽室から聴こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

時計の学習(1年生)

1年生が、算数科で算数セットの時計を使って、何時何分などの読み方を学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子

2月8日(木)です。今日は、天候が良くなりそうです。運動場では、元気に外遊びをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボールけり運動(1年生)

1年生が、体育科でサッカーボールを使って、ボールを蹴る運動をしています。友達にパスしたりして、楽しく活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぺったんコロコロ

1年生の図画工作科「ぺったんコロコロ」で、フタや筒などの材料を使って、絵の具を付けて画用紙に表す学習をしています。どんな作品ができるか楽しみです。ご家庭での準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休憩時間の様子

曇り空です。昼休憩には、運動場で子どもたちが外遊びを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の献立は、「豚キムチ豆腐、ナムル、ごはん、牛乳」です。韓国料理をおいしくいただきました。「キムチ家でもよく食べるよ!」と子どもたちが笑顔で教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハンドボール(5年生)

5年生の体育科では、ハンドボールをしています。チームで協力して、パスやシュートをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子

2月7日(火)です。今日は、1日曇りで時々雨の予報です。
画像1 画像1

クラブ

今年度最後になりますが、次の学年でも頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ

1年間楽しく活動できたのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ

4年生から6年生の子どもたちが熱心に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ

今年度最後のクラブ活動になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鍵盤ハーモニカの練習(1年生)

1年生が、鍵盤ハーモニカの練習をしています。上手に演奏できるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

PTA文書一覧

校長挨拶

学校だより

下校時刻

年間行事

亀山小ガイドブック

非常変災時の対応について

保健関係

連絡網システム「登録」マニュアル

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

その他

広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264