最新更新日:2024/05/20
本日:count up55
昨日:48
総数:389791
笑顔でおはよう 元気にさようなら

救命救急講習会

画像1 画像1
6月から始まるプール指導を前に教職員対象に安佐北消防署と消防団から講師を招き,救命救急講習会を行いました。これからも子ども達が元気に安全に学習できるように心がけていきたいです。

プール清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はプール清掃を行いました。
 6年生としてこれから全学年が使っていくプールを、
隅々まで丁寧にきれいにすることができました。
 6月から始まる水泳指導がとても楽しみです。

田植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は待ちに待った田植えの日。
田んぼを貸してくれたり、お米のことについて教えてくれたりとお世話になる中田さんの話を聞いてから、田んぼに足を踏み入れました。

「ぬるぬるする〜。」「20センチ間隔ってどれくらい。」と声を漏らしながら、田植えをしていました。

子ども達なりにまっすぐに苗を植えることができるよう真剣に頑張っていました。

おいしいお米が育ちますように。

お手伝いに来てくださった保護者の皆さんありがとうございました。

体力テストでソフトボール投げと50m走の記録を測りました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週は,学年ごとにソフトボール投げの記録と50m走の記録を測ります。今日は,雲一つない青空の中,まずは4年生が行いました。一生懸命に走ったり,精一杯投げたりするなか「すごーい。」や「やった。」という声がたくさん聞こえて来ました。記録の更新を目指して,全力でがんばってほしいと思います。

みんなでファッションショ−

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は,図画工作科「わっかでへんしん」の学習で,輪に飾りをつけて自分を変身させるものを作りました。今日は,作ったものを身につけて学年全体でファッションショ−をしました。子どもたち一人一人が長い廊下を思い思いの作品を身につけて歩く姿は,すてきでした。まさに「亀山ランウェイ」!!

第一回避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
5月11日(金)に第一回避難訓練を行いました。地震発生による火災発生を想定して速やかな避難を目指しました。子どもたちは教頭先生の講評の中で,あらためて「おはしも」の合い言葉の重要性を確認することができました。いつ起こるかわからない災害に備えて,真剣な訓練を繰り返しながら今後も命の大切さについて,避難時のよりよい行動について学んでいきます。

稲の苗観察

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の総合の時間では,米作りをします。今日は自分たちが育てる稲の苗を観察しました。まだ小さく,根本が白い苗を見て,「これがちゃんと育つのかな?」と疑問の声を漏らしながら観察するなど興味をもって学習することができました。これから米作りでお世話になる中田さんにも「よろしくお願いします。」と挨拶をしました。5年生の総合の時間がこれから本格的にスタートします。

家庭訪問が始まります。

5月8日(火)より家庭訪問が始まります。14日(月),16日(水),17日(木),22日(火)と5日間に分けて行います。短い時間ではありますがお子さんの学校での様子や家庭での様子など情報交換ができればと思います。よろしくお願いします。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月2日(水)1年生を迎える会を行いました。全校児童が体育館へ集まり,1年生は「1年生になったら」を2年生から6年生のお兄さんやお姉さんに向けて大きな声で歌いました。2年生から6年生は,1年生へ学校の行事の紹介とこれからよろしくという気持ちをこめた呼びかけをしました。本年度全校児童が集まって行った初めての集会でした。遠足が雨で中止になったことは残念でしたが。盛大に1年生を迎えることができました。

1年生給食当番

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の給食の配膳をしています。
6年生になってから始まる大きな仕事の一つです。
責任感をもって、しっかりやり遂げてくれています。
1年生のお手本となれるように、これからもがんばる姿を見せていきます。

1年生と学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
少しお兄さん、お姉さんになった2年生が1年生を学校案内に連れて行きました。優しくたくましく一年生のお手本になろうと頑張っています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264