最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:76
総数:141028
令和6年度可部南小学校を本年度もよろしくお願いします。

タブレット会議〜大切な人たちへの贈り物〜 3年生

今、3年生にとって「大切な人たち」への贈り物を考えています。タブレットを使って、自分の考えを伝え合い、大切な人へ届けたい想いを話し合いました。その想いを、どのような方法で届けたらよいのか、みんなでタブレットを持ち寄り、考えを出し合い、これからまとめていきます。
この贈り物が分かるのは、3月1日です。「大切な人たち」が喜んでくれることを願って、準備をしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

じしゃくのふしぎ 3年生

 理科で「じしゃくのふしぎ」について学んでいます。「じしゃくに引きよせられるものは何か?」という学習課題に対して、予想を立て、調べたいものを持って来て、実験をしてみました。さて、結果は???じしゃくのパワーを、自分の目で確かめることができました。
画像1画像2画像3

人権の花が咲き始めました 3年生

昨年10月に人権教室でいただいたヒヤシンスを、毎日教室で観察しながらお世話を続けてきました。根や葉が伸びて、つぼみがふくらみ、ようやく花が咲き始めました。「自分たちのは何色かね?」と花が咲くのを楽しみにしています。きれいな花とともに、3年生の心の中にも思いやりの花が咲いていることと思います。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立可部南小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部南二丁目11-1
TEL:082-814-4101