最新更新日:2024/05/20
本日:count up51
昨日:24
総数:140334
令和6年度可部南小学校を本年度もよろしくお願いします。

卒業証書授与式

いよいよ明日は卒業証書授与式です。
これまで練習を重ねてきました。
呼びかけや歌が上手くいかず、何度も指導をし、子どもたちは何度も練習をしました。
回を重ねるごとに、良くなってきました。
本番では、立派な姿を見せることができるのではないかと思います。

最後になりましたが、一年間ありがとうございました。

6年生担任一同

卒業証書授与式 合同練習

画像1
3月10日(木)
卒業証書授与式の合同練習がありました。
本番通り、4〜6年生が体育館に集まって練習をしました。
いつもと違う練習の雰囲気にどの学年も緊張している様子でした。
呼びかけ・歌を中心に練習をしましたが、まだまだ伸びる余地がありそうです。
式当日まであと1週間をきりました。
よりよい式になるように、引き続き指導をしていきます。

地域清掃

画像1
画像2
3月8日(火)
地域清掃をしました!
場所は、第二公園です。
木の根元や遊具の下までごみを探しました。
ジュースの缶や空き瓶、ボールなど、たくさんのごみがありました。
少しの時間でしたが、しっかりきれいにすることができました。

卒業証書授与式 練習開始

画像1
画像2
3月2日(水)
「ありがとう6年生の会」の余韻が残る中、卒業証書授与式の練習開始です。
まず、朝の時間、学年集会をしました。
校長先生からのお話です。
朝会以外で校長先生に話を聞く機会は少ないので、緊張している様子でした。
内容は、今年度から使用される卒業証書や式に向けての話でした。
卒業証書授与式を良いものにするべく、真剣に聞いていました。

2時間目は、体育館での練習。
並びの確認をしたり、心構えについて話をしたりしました。
立派な式になるよう、指導していきます。

ありがとう6年生の会

画像1
画像2
3月1日(火)
ありがとう6年生の会がありました。
今年は、送られる側です。
他の学年の出し物を見て、楽しみながら参加しました。
いよいよ6年生の出し物。
6年生は、
「6年生クイズ」
「リコーダー『キセキ』」
「呼びかけ」
をしました。
しっかり、1〜5年生の思いに応えることができたのではないかと思います。


喫煙防止教室

画像1
画像2
1月13日(水)喫煙防止教室がありました。
中岡医院の中岡先生をお招きして、お話をしていただきました。
タバコが体や心に与える影響。
周りの人への影響。
様々な角度から、喫煙が与える悪い影響についての話を聞きました。
とても良い勉強になりました。

音楽発表会

画像1
画像2
画像3
27日(金)音楽発表会がありました。
合唱では『HEIWAの鐘』を歌い、合奏では『組曲ドラゴンクエスト』を演奏しました。
朝休憩や大休憩・昼休憩を使って、練習を重ねてきました。
本番では、練習の成果を発揮し、良い発表ができました。

本番以外でも、最高学年として準備や片付けも一生懸命頑張りました。
さすが6年生!!!




PTC〜勾玉作り〜

画像1
画像2
13日(金)PTCがありました。
小学校生活最後のPTCでは、勾玉作りをしました。
やすりを使って、石を思い思いの形に仕上げていきました。
完成した勾玉は、卒業証書授与式の時に胸に付けます。

役員の方々、準備・片付けなど、ありがとうございました。


修学旅行1日目

画像1
画像2
画像3
10月22日(木)待ちに待った修学旅行です。
晴天で絶好の修学旅行日和でした。
1日目は、秋吉台・秋芳洞・海響館に行きました。
秋吉台では、化石や昆虫の標本を見たり、化石の採集をしたりしました。
珍しい化石を見つけた子もいて、良い経験になったと思います。
秋芳洞では、自然が創り出した鍾乳石をたくさん見ました。
海響館では、様々な海の生き物を見たり、アシカやイルカのショーを見たりしました。
楽しみながらたくさんのことを学ぶことができました。

修学旅行2日目

画像1
画像2
画像3
2日目も晴天、
暑いくらいでした。
この日は、いのちのたび博物館・スペースワールドに行きました。
いのちのたび博物館では、自然や歴史について学びました。
最初に出迎えてくれたのは、大きな恐竜の模型。
そこからさらに、大きな化石や昆虫の標本(秋吉台と似ている?)もありました。
2階には、学校で勉強した歴史に関わるものや、北九州の自然に関わるものが展示してありました。
最後の見学地はスペースワールド。
一番楽しみにしている子が多かったようです。
限られた時間で、乗り物に乗ったり、買い物をしたり、昼食をとったりしました。
班行動をして、十分に楽しむことができたのではないかと思います。

修学旅行を終えて

保護者の皆様、
事前の準備や当日の送り迎え、ありがとうございました。
貴重な経験をしてぐっと成長し、無事帰ってきました。
今回学んだことを今後の生活にいかしていってほしいです。

観劇会

画像1
画像2
10月16日(金)観劇会がありました。
今年は、狂言を鑑賞しました。
狂言は、現代でいうところのお笑いです。
動きや台詞が特徴的で、子どもたちは楽しみながら、日本の伝統芸能にふれることができました。

図画工作週間に向けて

画像1
画像2
図画工作週間に向けて、作品を制作中です。

今年度は、宮沢賢治さんの『銀河鉄道の夜』を読んで、物語絵に挑戦しています。

銀河鉄道が宇宙を走る様子を想像して、絵を描いています。

11月の参観日にも掲示しているので、ぜひ、ご覧ください。

縦割り班活動

画像1
画像2
10月6日(火)縦割り班活動がありました。

元気いっぱい、鬼ごっこをしたり、ドッジボールをしたりしていました。

ドッジボールでは、身をていして1年生を守っている子もいました。

楽しんで活動することができました。

地域清掃

画像1
画像2
9月8日(火)
1・6年生で地域清掃に行きました!
行き先は、可部南第2公園。
普段たくさんの子が遊んでいるこの公園をきれいにしに行きました。
行ってみると、遊具やベンチの下、草むらの中までごみが隠れていました。
1年生の子どもたちにも優しく接しながら活動することができました。

Doスポーツ

画像1
画像2
6月12日(金)
JTサンダースの方をお招きして、バレーボールの指導をしていただきました。

一目見ての感想は…「大きい…。」

最初は、選手の方たちのプレーを見ました。

子どもたちは、プレーの一つ一つに「おぉ!」と驚きの声をあげていました。

実際に自分たちがプレーする場面では、選手の方に優しく教えていただきました。

楽しみながらバレーボールをすることができました。


可部南〜春の陣〜

画像1
画像2
5月30日(土)

天候が心配でしたが、運動会が行われました。

6年生最初の種目は『可部南〜春の陣〜』

騎馬戦です。

白熱した試合になりました。

1回戦は、赤白ともに3騎が残り、引き分け。

2回戦の一騎打ちは、押しも押されぬ展開で、決着は、最後の一騎までもつれました。

結果、赤の勝利。

大盛り上がりの騎馬戦となりました。

KABEMINAMI NO LEGEND

画像1
画像2
画像3
予定を変更して、午前の最後に行われたのが『KABEMINAMI NO LEGEND』

組体操です。

これまで一番練習してきた種目です。

突然の予定変更で、午前になり、緊張が増していたのではないかと思います。

1人技から、3人技、6人技…。

そして、10人技の『人間起こし』

これを成功させて、可部南の『LEGEND』となることを目標に頑張っていました。

倒れたり、起こしたりする度に、大きな歓声があがりました。

そして、67人ピラミッド。

安定した土台で、見事、成功させることができました。

子どもたちの努力の結果です。

よく頑張りました。

可部南〜風の陣〜

画像1
画像2
最後の種目は『可部南〜風の陣〜』

リレーです。

それぞれが約130mを駆け抜け、バトンをつなぎます。

みんな一生懸命走りきることができました。

運動会前日準備

画像1
5月29日(金)
いよいよ明日は運動会。

早く帰って休ませたいところでしたが、6年生には仕事があります。

前日準備です。

テント設営や石拾い、それぞれの係の仕事など、たくさんありました。

しかし、5・6年生がてきぱき動いたので、予定時間より早く終わりました。

高学年として、しっかり活躍できました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立可部南小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部南二丁目11-1
TEL:082-814-4101