最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:24
総数:140284
令和6年度可部南小学校を本年度もよろしくお願いします。

音楽発表会♪

画像1
画像2
 11月28日(金)に、音楽発表会がありました。音楽が大好きな4年生は、毎回の練習を音楽室や教室で一生懸命に取り組んでいました!本番は緊張しながらも練習の成果を十分発揮し、すてきな音楽を届けることができました♪
 来て下さった保護者の皆様、たくさんの拍手をありがとうございました!

PTCがありました!

画像1
画像2
画像3
 11月4日(火)にPTCがありました!学年で一生懸命育てたヤママユガのまゆを使ってしおりを作りました。山まゆ同好会の方々に指導していただきながら、みんなで一生懸命しおりを作りました!参加して下さった保護者の方々のサポートもあり、すてきなしおりが完成しました♪ありがとうございました。

地域清掃に行きました!

画像1
画像2
画像3
 11月5日(水)に地域清掃があり、第二公園のごみをみんなで拾いました。草むらの中や公園の隅の方までしっかりとごみを探してくれました!きれいに見える公園でも実はごみがたくさん落ちていることに気付き、ごみを減らしていこうと考えることができました!

運動会がありました!

画像1
画像2
画像3
 10月18日(土)に、運動会がありました。天気も良く、子どもたちも張り切っていました!
 四年生は、今年はソーラン節を踊りました。ハッピとハチマキで気合を入れ、いざ本番!緊張しながらも一生懸命踊り、練習で苦労したホッチキスのような足は見事に決まっていました♪
 みんなで息を合わせて練習の成果を発揮することができました!

下水道教室出前講座がありました!

画像1
画像2
画像3
 7月10日(木)に下水道局の方々による下水道教室出前講座がありました。下水道についての説明やビデオを見たり、下水道に関するクイズに答えたり、実験をおこなったりと盛りだくさんの内容でした。また、顕微鏡を使って下水の汚れを食べてくれる微生物の観察も体験しました。様々な姿をした微生物を見て子どもたちも驚いていました。楽しみながら下水道についてしっかり学び、これから汚れた水を出すときに自分たちに出来ることは何かを考えることができました。

ジャザサイズを体験!

画像1
画像2
画像3
 7月4日(金)に四学年とさくらんぼ学級でジャザサイズというダンスフィットネスの体験を行いました。ジャザサイズとは、音楽とダンスを取り入れることでだれでも楽しく運動することができ、自己表現力を高めていけるものです。
インストラクターの方々に教えていただきながら音楽に合わせて体を動かしたり、体を大きくつかったじゃんけん列車をしたりしました。また、体を動かすだけでなく体についてのクイズなども行いました。様々な活動を通して、音楽に乗ってダンスをすることの楽しさとフィットネスの大切さを知ることができました。

ヤママユガが立派に成長しました。

画像1
画像2
画像3
 ヤママユガの幼虫を各学級で育て始めてから約二カ月が経ちました。始めは小指ほどもなかった幼虫たちは、葉をたくさん食べて7、8cm以上の大きな体に成長し立派な繭を作りました!最近では少しずつ羽化し始め、初めての卵も産まれています。
 学級内でも、子どもたちが友達と一緒にヤママユガのお世話をしたり、様子を心配そうに見たりしていました。
 みんなで元気な卵が産まれるように見守っていこうと思います!

ちびっこ水道教室がありました!

画像1
画像2
画像3
 5月20日(火)に、水道局の方々にちびっこ水道教室を開いていただきました。浄水場の仕組みについて理解するために班での実験を行ったり、可部南小学校の水道水を使用し水道水に入っている塩素の様子を調べたりすることで、子どもたちは自分たちが使っている水道水の生まれる仕組みや水の大切さを学ぶことができました。学校生活でも節水の取り組みを行い、子どもたちの中に水を大切にする意識を育てていこうと思います。

地域清掃を行いました!

画像1
画像2
画像3
5月7日(水)に、四年生全員で第二公園にて地域清掃を行いました。子どもたちは、一見きれいに見える場所でもよく見るとたくさんのゴミが落ちていることに気づき、地域や公共の場をきれいに使うことの大切さを考えました。地域清掃で学んだことをこれからの生活に活かしていってほしいと思います。

寺山公園に遠足に行きました!

画像1
画像2
画像3
 4月25日(金)に、四年生全員で寺山公園に遠足に行きました。子どもたちは自然を感じながら山登りを楽しんでいるようでした。頂上はとても見晴らしがよく、子どもたちも可部の町並みをいつもとは違った角度から眺めることで、地域理解を深めていました。寺山公園では、ヤママユの森にも行き、ヤママユについてまたひとつ学ぶことができました。また、帰り道ではゴミ拾いを行い、自分たちの住む街を大切にしようという気持ちも深められたのではと思います。様々な学びのある楽しい遠足となりました!

可部ヤママユ同好会の皆様からヤママユガをいただきました!

画像1
画像2
画像3
4月23日(水)4校時に、可部ヤママユ同好会の皆様からヤママユガの幼虫をいただきました。可部ヤママユ同好会会長の小田貢さんからは、可部のヤママユガの歴史、ヤママユガの一生や育て方についてのお話を伺いました。子どもたちは興味津津な様子で小田さんのお話を聞いたり、ヤママユガの幼虫や標本を見たりしていました。これからは各学級でのヤママユガの飼育が始まります。可部の歴史に触れながら、子どもたちと一緒に責任をもって育てていこうと思います!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立可部南小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部南二丁目11-1
TEL:082-814-4101