最新更新日:2024/05/10
本日:count up68
昨日:65
総数:139850
令和6年度可部南小学校を本年度もよろしくお願いします。

1年生をむかえる会

画像1
画像2
画像3
4月28日(金)、校庭で「1年生をむかえる会」を行いました。
今年初めて、全校児童が集まり1年生の入学を喜びました。
○×クイズやアサガオの種の贈呈を行い、楽しい時間を過ごすことができました。
会の後は、遠足です。元気よく目的地に向かいました。

【学校行事】1年生と徒歩遠足 in寺山公園

画像1
画像2
画像3
1年生を迎える会の後、元気よく学校を出発しました。

「1年生が元気すぎる!」と、6年生も息を切らしながら、鬼ごっこやドッチボールなどをして全力で遊んでいました。お弁当の時間には、6年生と1年生がグループを合体して、楽しく食べていました。

学校までの帰り道、表情を見ながら1年生の手をひく6年生の姿は、よりいっそう頼もしくなっていました。6年生一人ひとりに、一段と自信がついてきているようです。

【児童会行事】1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
4月28日(金)の1時間目に、1年生を迎える会をしました。

6年生は1年生と手をつないで、2〜5年生の待つ運動場へ入場しました。わかたけ委員会が考えた「可部南小学校○×クイズ」をみんなでやりました。クイズで盛り上がった後は、いよいよ遠足です!6年生の表情にも気合が入っていました。

【体育】新体力テスト〜長座体前屈・立ち幅跳び〜

画像1
画像2
50m走の次は、長座体前屈・立ち幅跳びです!

まずは、正しい計測の仕方をみんなで確認しました。長座体前屈では、ものさしのどこを見て記録するのか、立ち幅跳びでは、前側の足と後ろ側の足とどっちを測るのか、分からないことはみんなで共有して、みんなで解決しています。

友達の大記録に大歓声があがり、自己記録更新にも励んでいました。

【学活】1年生と一緒に練習しました!

画像1
画像2
画像3
4月27日(木)1時間目に、1年生を迎える会の練習をしました。

次の日の1年生を迎える会と遠足に備えて、ペアを組む1年生と顔合わせをしました。「なんか緊張してきた。」「ちゃんとできるかな。」と言っていた6年生も、1年生と手をつなぐその姿は、最高学年としてのリーダーの顔をしていました。

練習の後は、1年生と6年生で“貨物列車”で遊びました!最後はものすごく長い1本の可部南列車ができました。授業の後は、ペアの1年生を教室の席まで送り届けました。

6年生の責任感の強さをあらためて感じた時間でした。

【家庭科&外国語】授業がはじまっています!

画像1
画像2
画像3
家庭科は佐藤先生、外国語は徳原先生が授業をしてくださっています。

授業では、子どもたちが積極的に手を挙げ、発表している姿がたくさん見られます。思わず笑いが出たり、友達の発表を聞いて拍手が出たりするなど、活気があります!

これからも家庭科と外国語の授業に取り組んでほしいです。

第1回代表委員会

画像1
画像2
 4月26日昼休憩に、代表委員会が行われました。学級代表、各委員長が集まり児童会の行事についての話合いが行われました。今回の議題は「1年生をむかえる会」と「児童朝会」についてです。学校のみんなのために、活動することができました。

新チーム発表

画像1
 今回は新しいチームの発表でした。今年度は1チーム4〜5人で,4つのチームが編成されました。班長から順に名前を呼んでいくと,「はい!」と気合いの入った返事をして,笑顔でチームごとに集まっていきました。
 その後,それぞれのチームで「チーム名を決める」ことをめあてに話し合いをしました。2年生以上の子どもは,昨年の経験をもとに意見を出していました。1年生には,「どんな名前がいい?」と上級生が聞きながら,それぞれの出した意見を合わせたり,ゆずったりしながら決めていました。
 そうして決まった名前は,「にこにこなかよし」「4(フォー)レンジャー」「スーパーカラフル」「ウルトラちょうさたい」の4チームです。新しい仲間も増えましたが,去年まで一緒に学習してきたので,新しいチームでもすぐに打ち解けて話し合えていました。
 1年間,チームで助け合いながら学んでいきましょうね。

はじめての5じかんめ(1ねんせい)

画像1画像2画像3
給食を食べたあと、ロング昼休憩、掃除があって、初めての5時間目をした1年生。お昼寝をしている人はいないかなあと見に行きましたが、みんなしっかり目を開けて、「ねんど」で好きなものをつくっていました。学校生活に少しずつ慣れてきましたね。

「かんがえて ベストをつくし みんなで なかよく みつけよう」

画像1
画像2
画像3
今日の朝会では、可部南小学校の「めざす子どもの姿」をスローガンとして子どもたちにえ伝えました。1年生も一生懸命聞いていました。最後に「かべみなみだ!!」と気づいた人もいました。2年生以上のみなさんはもう頭に入っていますよね。
そして、それぞれの学年でめざす姿も伝えました。誰もが大切にされて、幸せな学校であるために、自分のことだけじゃなくて友達のことも考えられる人になってほしいと思っています。

初めての書写の時間 3年生

画像1
画像2
 3年生になって初めての書写の時間でした。道具の使い方やこれから勉強することなどを確認しました。子供たちは、興味津々で話を聞いていました。次は、いよいよ墨を使って書いていきます。

生き物を調べよう。(3年生)

画像1画像2
 3年生になると、理科の学習が始まります。はじめの学習内容は、「生き物を調べよう」です。虫見つけの好きな3年生は、わくわくして外へ出ました。
 今日は、タブレットで写真を撮って記録しました。教科書に載っている植物を見つけると、「載ってるやつあったよ。」と情報交換。前の時間に習った虫めがねも使って、楽しく観察をしました。
 これから先も、理科の学習を楽しんでくれるといいです。

学校たんけんに向けて  【2年生】

5月1日に1年生を招待して、学校たんけんを行います。教室の看板をつくったり、招待状をかいたりして準備を進めています。1年生と一緒に行くのを楽しみにしている2年生です。
画像1
画像2
画像3

5年生スタート!

画像1
画像2
 5年生としての生活が始まっています。4月の初めに学年集会を開きました。4月は「あいさつ」と「整理整頓」を頑張る目標を立てました。みんなの姿勢と表情からやる気がとても伝わってきました!スモールステップで少しずつ目標を達成し、立派な高学年へと成長することを期待しています。

【6年生】新しいスタートです!

画像1
画像2
画像3
4月最初のクラス写真です!

最高学年になり、みんなを引っ張っていく可部南小学校のリーダーです!
1年間大切にしてきた、「全力・一生懸命・感謝」の気持ちと「相手意識」を6年生でも継続していきます。

新・6年生のスタートです!

【給食】1年生の給食を準備しています!〜1・2組ver.〜

画像1
画像2
今週から1年生の給食が始まり、6年生がお手伝いに行っています。

自分たちの給食ももちろん、自分たちで準備しています。一人ひとりがてきぱき行動し、自分の担当するもの以外にも、積極的に準備しています!その姿はとてもたくましいです。

4月は6年1組と6年2組です。6年生にとっても初めてのお手伝いです。緊張しながらも一生懸命頑張っていました!

な か ま 【2年生】

2年生の学年目標は、「なかま」です。友達の思いをしっかりきいて、自分の思いもしっかり話して、なかよく力を合わせて大きく成長してほしいという思いがあります。初めての学年集会では、「もうじゅうがり」をして仲間と楽しく過ごしました。
画像1
画像2
画像3

朝の読書 【2年生】

朝の会の前に10分間読書をしています。静かに本に向き合っている子が多いです。2年生でも、たくさんの本に親しんでほしいです。

画像1
画像2

ようこそ さくらんぼへ

画像1画像2
 今年度はじめの合同自立は,「新しい仲間と仲良くなろう」をめあてに,「ようこそ。さくらんぼへの会」ではじまりました。自己紹介では,上級生は優しいまなざしで1年生を見つめ,入学5日目の1年生は緊張しながら,お兄さんお姉さんと向き合っていました。
 お互いの自己紹介をし,昨年度末にみんなで作っておいた首飾りをプレゼントしました。
 その後は,体育館で「転がしドッジボール」をしました。1年生のために,上級生が進んで外野をしてくれました。そして,見事に逃げ切って残ったのは1年生でした。それを誰も怒ったりすねたりすることなく,一緒に喜んでいる姿がすてきでした。
 さて,次回は新しいチームの発表です。子どもたちがどんな顔をして,どんな姿を見せてくれるのかが楽しみです。

1年生の給食が始まりました

画像1
画像2
画像3
入学して1週間がたち、毎日が初めてのことばかり。
今日から小学校での給食が始まりました。
6年生が給食の準備をしてくれて、おいしくいただくことができました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

警報発表の際の登校について

学校経営方針

いじめ防止等のための基本方針

学校だより 友垣

G Suite for Education

新型コロナウイルス感染症関係

広島市立可部南小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部南二丁目11-1
TEL:082-814-4101