最新更新日:2024/05/09
本日:count up42
昨日:73
総数:139759
令和6年度可部南小学校を本年度もよろしくお願いします。

音楽発表会まで残り2週間

音楽発表会まで残り2週間になりました。
今日からステージでの練習です。
最高の笑顔で演奏をお届けできるように頑張っていきます。!!
画像1
画像2
画像3

陸上教室

画像1
画像2
画像3
今日は中国電力から陸上競技部OBの油谷さん、藤森さんに講師として来ていただきました。
体幹トレーニングや陸上の基本動作を行った後に、ラダートレーニングをしました。
普段しないことに、子どもたちも楽しそうに取り組んでいました。
最後はリレーで、講師のお二人に負けないように一生懸命走っていました。
質疑応答の時間にも、数人が積極的に質問をする様子が見られました。

4年PTC

先日、PTCで山まゆ同好会の方にしおりの作り方を教えていただきました。
細かい作業に苦戦しながら無事作ることができました。
山まゆ同好会の皆さん、保護者の皆さんありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

むかしあそびひろばがありました!!

画像1
画像2
画像3
 11月14日(木)に、むかしあそびひろばがありました。2年生と一緒に仲良く楽しく活動しました。名人先生に遊びのコツを教えてもらって、上手に遊べるようになりました。

あきを見つけにいったよ!!

 11月15日(金)に、あきを見つけに第2公園へ行きました。赤や黄色のきれいな落ち葉やかわいいどんぐりなど、たくさんのあきが見つかりました!!
画像1
画像2
画像3

音楽発表会に向けて

画像1
合唱・合奏の練習に連日取り組んでいます。
15日には,初めてみんなでそろえました。
初めてでしたが,なかなかの出来でした。
本番まであと2週間。
よりよい発表ができるように練習を重ねていきます。

1.2年 むかしあそびの会

画像1
画像2
画像3
 名人先生にむかしあそびを教えてもらいました。
子どもたちは、楽しそうに竹馬やコマなどのあそびに
親しむことができました。
 今のあそびとは違ったあそびのおもしろさを感じていました。


Do スポーツ ハンドボール

画像1
画像2
画像3
Do スポーツで、ワクナガからハンドボール選手が来てくださいました。
体ほぐしの運動や、パス・シュート練習をしてから、試合をしました。
実際のハンドボール選手との試合では、迫力のあるプレーを実感することができました。

安佐北区青少年意見発表会

画像1
画像2
11月9日、安佐北区総合福祉センターで第29回可部地区青少年意見発表会が行われました。本校からも6年生の代表児童が堂々たる態度で発表しました。発表に先立って本校のダンスクラブ有志が、自分たちで創作したダンスを披露しました。

心の参観日 ドコモ携帯教室

画像1
参観では、ドコモの方と安佐北警察署の方に、スマホ・携帯の使い方を指導していただきました。
 パンフレットを持ち帰っていますので、お家でも使い方やルールの確認をお願いします。

喫煙防止教室

画像1
画像2
学校医の中岡先生に、喫煙と健康について話をしていただきました。
喫煙については保健でもちょうど学習しているところですが、今日はさらに詳しく話を聞くことができました。

音楽発表会に向けて

音楽発表会に向けて,毎朝1組2組が一緒に歌の練習をしています。
日を重ねるたびに上手になっています。
画像1
画像2
画像3

認知症サポーター養成講座

画像1
画像2
画像3
認知症サポーター養成講座に参加しました。
寸劇を見たり,話を聞いたりして認知症について正しい理解をして,接し方を学びました。
最後に,認知症を患っている方と接するときに大切なことを標語にして教えていただきました。

『うめラいス』です。
う…うなずく
め…目を見て
ラ…ラストまで
い…いっしょうけんめい
ス…スマイル

普段の生活の中でも生かせそうな標語です。
認知症を患っている方のみではなく,どんな人と接する時も『うめラいス』を意識できるといいですね。

児童朝会

画像1
先日,児童朝会がありました。
内容は後期委員会委員長の紹介と委員会の仕事内容の説明です。
各委員会の委員省は緊張しながらも,全校児童の前で発表をすることができました。

【三度目の運動会〜令和元年 秋〜】

今年で三度目の運動会。
競技の内容も少しずつ
難しくなっていましたが,

綱引きでは,友だちと作戦を立てたり,

障害物競走では,頭も働かせて,
ダンスのなわとびでは,練習の時よりも
たくさん跳べて,友達と協力し支え合う
大切さを学びました。

これらの学びをこれからの学習活動や
生活に活かしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

よい歯の表彰式

画像1
画像2
画像3
よい歯の表彰式で歯の指導をしていただきました。
歯があることは当たり前のことではなく、「有難い」ことなので、大事にするという意識を持って過ごすこと。そのためのブラッシングの仕方などを教えてもらい、早速実践してみました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立可部南小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部南二丁目11-1
TEL:082-814-4101