最新更新日:2024/04/26
本日:count up47
昨日:106
総数:139120
令和6年度可部南小学校を本年度もよろしくお願いします。

1年間がんばったね! お楽しみ会

 1年間、いろんなことをがんばってきた子どもたち!さくらんぼ学級で、お楽しみ会を開きました。
 内容は…事前に4、5年生が話合い、簡単クッキングとゲームをすることになりました。クッキングは、「うす〜〜〜いホットケーキ」、ゲームは、みんなで意見を出し合い、「宝さがしゲーム」に決まり、4、5年生が休憩時間返上で準備しました。下級生は、プログラムや題字の色ぬりをがんばりました。
 当日、さくらんぼ2の教室で朝の会をしている間に、4、5年生が宝さがしゲームの準備をしてくれました。さくらんぼ1の教室のいろいろなところに、小さく折ったおり紙(裏にあたりと書いてあったら、お宝がもらえます。)をはり、宝さがしゲーム開始!下級生は、教室の中のいろいろなところを探して、小さく折りたたんだ折り紙を見つけて、開きます。“あたり”と書いてあるものを見つけると 「あった!」と喜んで、次のものをすぐに探そうとしたり、先生に折り紙を見せたりしていました。みんな、“あたり”を見つけることができたので、お宝のカードをプレゼントしてもらいました。次にクッキングをしました。3グループに分かれて、「うす〜いホットケーキ」を作りました。ビニール袋に材料を入れたり、手でもんで混ぜたりしました。焼くときに、ホットプレートいっぱいに生地が広がったときには、歓声が上がりました。手軽にでき、楽しみながら作ることができました。4、5年生が中心となって進めてくれ、こうして楽しく終わることができました。下級生はその姿を見て、次に受け継いで行ってくれると思います。

画像1画像2

卒業証書授与式

いよいよ明日は卒業証書授与式です。
これまで練習を重ねてきました。
呼びかけや歌が上手くいかず、何度も指導をし、子どもたちは何度も練習をしました。
回を重ねるごとに、良くなってきました。
本番では、立派な姿を見せることができるのではないかと思います。

最後になりましたが、一年間ありがとうございました。

6年生担任一同

卒業証書授与式 合同練習

画像1
3月10日(木)
卒業証書授与式の合同練習がありました。
本番通り、4〜6年生が体育館に集まって練習をしました。
いつもと違う練習の雰囲気にどの学年も緊張している様子でした。
呼びかけ・歌を中心に練習をしましたが、まだまだ伸びる余地がありそうです。
式当日まであと1週間をきりました。
よりよい式になるように、引き続き指導をしていきます。

地域清掃

画像1
画像2
3月8日(火)
地域清掃をしました!
場所は、第二公園です。
木の根元や遊具の下までごみを探しました。
ジュースの缶や空き瓶、ボールなど、たくさんのごみがありました。
少しの時間でしたが、しっかりきれいにすることができました。

卒業証書授与式 練習開始

画像1
画像2
3月2日(水)
「ありがとう6年生の会」の余韻が残る中、卒業証書授与式の練習開始です。
まず、朝の時間、学年集会をしました。
校長先生からのお話です。
朝会以外で校長先生に話を聞く機会は少ないので、緊張している様子でした。
内容は、今年度から使用される卒業証書や式に向けての話でした。
卒業証書授与式を良いものにするべく、真剣に聞いていました。

2時間目は、体育館での練習。
並びの確認をしたり、心構えについて話をしたりしました。
立派な式になるよう、指導していきます。

ありがとう6年生の会

画像1
画像2
3月1日(火)
ありがとう6年生の会がありました。
今年は、送られる側です。
他の学年の出し物を見て、楽しみながら参加しました。
いよいよ6年生の出し物。
6年生は、
「6年生クイズ」
「リコーダー『キセキ』」
「呼びかけ」
をしました。
しっかり、1〜5年生の思いに応えることができたのではないかと思います。


書き初め大会がありました!

画像1
画像2
 1月12日(火)に書き初め大会があり、みんなで「美しい空」を書きました。体育館に入るとみんな静かに準備をし、最後まで集中して活動していました。一生懸命取り組んでいたので、一人一人すばらしい作品に仕上がりました!!集中して取り組むことのすばらしさをみんなで味わうことができたと思います。今回学んだことを他のことにも生かしていってもらえればと思います!!

居住地交流

画像1画像2画像3
 2月5日(金)に居住地交流がありました。広島北特別支援学校の児童と交流しました。子どもたちはこの活動をとても楽しみにしていました。今回の交流では、切り絵をしました。みんなで楽しむことができました。この活動を通して、友達との関わり方についていろいろと考えることができました。

ユニセフ募金

1月21日(木)、22日(金)にユニセフ募金をしました。
わかたけ委員会が靴箱に立ち、活動しました。
何と、2日合計で15500円!!!
たくさん集まりました。
学校で責任を持って、寄付いたします。
ご協力、ありがとうございました。

喫煙防止教室

画像1
画像2
1月13日(水)喫煙防止教室がありました。
中岡医院の中岡先生をお招きして、お話をしていただきました。
タバコが体や心に与える影響。
周りの人への影響。
様々な角度から、喫煙が与える悪い影響についての話を聞きました。
とても良い勉強になりました。

音楽発表会

画像1
画像2
画像3
27日(金)音楽発表会がありました。
合唱では『HEIWAの鐘』を歌い、合奏では『組曲ドラゴンクエスト』を演奏しました。
朝休憩や大休憩・昼休憩を使って、練習を重ねてきました。
本番では、練習の成果を発揮し、良い発表ができました。

本番以外でも、最高学年として準備や片付けも一生懸命頑張りました。
さすが6年生!!!




PTCでのヤママユしおり作り!

画像1
画像2
画像3
 10月6日(火)にPTCがありました。4年生は山まゆ同好会の方々と一緒にヤママユガの繭を使ってしおりを作りました。同好会の方々に教えてもらい、素敵なしおりが完成し、楽しみながら可部の文化に触れることができました。子どもたちも普段はできない体験にとても喜んでいました。
 お忙しい中参加してくださった保護者の皆様、協力して下さった地域の皆様、ありがとうございました。

校外学習に行ってきました!

画像1
画像2
画像3
 10月23日(金)にこども文化科学館と郷土資料館へ校外学習に行きました。これまで学習してきたことの理解を深めたり、公共の場での過ごし方について学んだりすることができました。また、プラネタリウム鑑賞や石臼、洗濯板体験などといった普段できない体験をすることもでき、子ども達も楽しみながら学べた様子でした。
 天気もよく、充実した校外学習となりました。

PTC〜勾玉作り〜

画像1
画像2
13日(金)PTCがありました。
小学校生活最後のPTCでは、勾玉作りをしました。
やすりを使って、石を思い思いの形に仕上げていきました。
完成した勾玉は、卒業証書授与式の時に胸に付けます。

役員の方々、準備・片付けなど、ありがとうございました。


レッツゴー!のりものたんけん

画像1
みんなが楽しみにしていたのりものたんけん♪

可部線とアストラムラインを乗り継いで、
ヌマジ交通ミュージアムに行ってきました。

アストラムラインの車両基地では、
なかなか見れない部屋や、
アストラムラインの点検場面を見ることができ、
大変勉強になりました。
アストラムラインって、今年で21歳なんですって!

その後は、ドキドキタイム!
・・・自分でお金を入れて、切符を買い、
自動改札を通すのも、
みんなしっかりできましたよ!

楽しい一日だったのですが、
なんせかなり良いお天気であったかくて、
みんなとても疲れました・・・


・・・が、

最後の最後で、
みんな、テンションマックス!!!

さぁ、それは何でしょう?





とても良い一日になりました☆


画像2

たくさん掘ったよ〜!

画像1
11月4日に、芋掘りをしました。

土で真っ黒になるのも、なんのその!
みんな夢中で掘りました。

昨年よりも少ないとは言え、
2年生みんなで食べるのには、十分な量です☆

お芋パーティが楽しみだな〜♪
画像2

☆昔の遊び広場☆

10月21日に、地域の名人先生に来ていただいて、
「昔の遊び広場」を開きました。

☆竹とんぼ ☆竹馬 ☆折り紙 ☆紙ひこうき ☆お手玉
☆ビー玉 ☆こま ☆草ぶえ ☆あやとり ☆けん玉

名人先生の素敵なアドバイスや、
手取り足取りのご指導は、本当にありがたくて、

初めは険しい顔だった子どもたちも、
どんどん夢中になっていきました!

その後の授業では、
昔の遊び広場で教えてもらった子が「プチ名人先生」になり、
他の子たちに教え、みんなで楽しんでいます。
昔遊びは、練習すればするほど、上手になるので、
これからもがんばって練習していきます!

地域の名人先生方、本当にありがとうございました。

画像1画像2画像3

修学旅行1日目

画像1
画像2
画像3
10月22日(木)待ちに待った修学旅行です。
晴天で絶好の修学旅行日和でした。
1日目は、秋吉台・秋芳洞・海響館に行きました。
秋吉台では、化石や昆虫の標本を見たり、化石の採集をしたりしました。
珍しい化石を見つけた子もいて、良い経験になったと思います。
秋芳洞では、自然が創り出した鍾乳石をたくさん見ました。
海響館では、様々な海の生き物を見たり、アシカやイルカのショーを見たりしました。
楽しみながらたくさんのことを学ぶことができました。

修学旅行2日目

画像1
画像2
画像3
2日目も晴天、
暑いくらいでした。
この日は、いのちのたび博物館・スペースワールドに行きました。
いのちのたび博物館では、自然や歴史について学びました。
最初に出迎えてくれたのは、大きな恐竜の模型。
そこからさらに、大きな化石や昆虫の標本(秋吉台と似ている?)もありました。
2階には、学校で勉強した歴史に関わるものや、北九州の自然に関わるものが展示してありました。
最後の見学地はスペースワールド。
一番楽しみにしている子が多かったようです。
限られた時間で、乗り物に乗ったり、買い物をしたり、昼食をとったりしました。
班行動をして、十分に楽しむことができたのではないかと思います。

修学旅行を終えて

保護者の皆様、
事前の準備や当日の送り迎え、ありがとうございました。
貴重な経験をしてぐっと成長し、無事帰ってきました。
今回学んだことを今後の生活にいかしていってほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立可部南小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部南二丁目11-1
TEL:082-814-4101