最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:101
総数:438102
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

読み聞かせに挑戦(たんぽぽ)

 今日は,先生の助けをかりながら読み聞かせにチャレンジしました。お話を友達に聞いてもらうのはとても心地よい時間のようでした。
画像1 画像1

順序よく書こう(2年生)

 低学年では,2年間をかけて順序よく書く学習を進めます。2年生にもなると,たくさんのことを思い出し,短冊に書くことができていました。これを順序良く整理します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

育てた野菜で(2年生)

 育てた野菜でピザを作っています。安全と衛生に気を付けてみんなで仲良く学習を進めることができていました。出来上がりが待ち遠しい今です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

説明にチャレンジ(たんぽぽ)

 引き算の問題について,どのように考えるか説明を書きました。例をよく読んでじっくり考え仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新聞づくり(4年生)

 国語科の学習で新聞づくりを進めています。グループで作るのでお互いが納得できる話し合いができるよう努力しました。考えた計画等について先生にも聞いてもらい指導してもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひろしま平和の歌(1年生)

 「ひろしま平和の歌」を清水先生に指導していただきました。教えてもらったことを歌声にするとだんだんやさしい歌声に変わっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで考えて(5年生)

 図形の合同について学習をしています。友達の考えをしっかり聞いて,画面で友達の考えを確かめています。よく聞きあえるので,挙手も多くなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アルファベット(3年生)

 外国語でアルファベットを学習をしています。自分の体を使ってアルファベットを表すことにチャレンジしました。心を開いたコミュニケーションの基本になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うれしかったことを伝える(3年生)

 うれしかったことを伝えるスピーチをしています。課題だった声の大きさなどに気を付けてはっきりスピーチをすることができました。よいスピーチにより聞く人の態度も立派になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

意見文の学習(6年生)

 意見文の学習をしています。複数の投書の中から自分が納得できたものを選んで,お互いにどこが納得できたか伝え合っています。自分の感じたことが伝わるように集中して学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオの観察(1年生)

 育てているアサガオに大輪の花がたくさん咲きました。しっかり観察して気付きを記録しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音の重なりを感じながら(5年生)

 音楽科で音の重なりを感じながら演奏する学習をしています。グループでお互いの音に耳を傾けながら演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯磨き学習

6年生が歯磨きの指導を行っていました。可部小では毎年,染め出しを使ってきれいに歯を磨けているかどうか確かめます。5年生の時と比べて上手になっているでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

こんなことしたよ(1年生)

 1年生は,いよいよ経験したことを文章に表す学習を始めました。おうちの人に伝えたいことがたくさんある1年生です。たくさん書けるようになるとこれまで以上に満たされると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

造形遊び(1年生)

 造形遊びをしました。砂を掘って川をつくりダムをつくり山をつくり町をつくり,あっという間に時間が過ぎたようです。最後はみんなで記念撮影をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソーラーカー(4年生)

 説明書を読みながらソーラーカーを完成させました。実際に動かして,喜びもひとしおだったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級のまとまり(6年生)

 6年生になると,みんなで一緒に学習するのが上手です。先生の「教科書を出して」「赤鉛筆を出して」という指示に,「はい」という返事とともにすぐに全員が反応できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

始筆・送筆・終筆(3年生)

 3年生で毛筆の学習が始まっています。今回は,始筆・・送筆・終筆に気を付けて書きました。大半がめあてを達成しましたが,点や立て画の終筆に苦労しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

洗濯(6年生)

 家庭科で洗濯の学習を行っています。家では洗濯機がほとんどですが,今回は手洗いです。汚れの様子を見ながら根気強く洗うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 今日のあいさつ運動には2年3組の子供たちが参加してくれました。PTAの方や高学年のお兄さん,お姉さんと一緒に取り組みました。こちらがはっきり大きな声で挨拶すれば,返ってくる挨拶もはっきり大きな声になることに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/14 体育の日
10/15 後期始業式 PTAバレーボール練習 教育実習開始 学校納入金引落2 スクールカウンセラー来校
10/16 PTAバレーボール練習 お話会
10/17 さわやかタイム PTAバレーボール練習 クラブ4 避難訓練(不審者) マザーグース(3年)
10/18 おはようタイム PTAバレーボール練習 校外学習(2年)
10/19 PTA親善スポーツ大会
広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428