最新更新日:2024/05/17
本日:count up65
昨日:142
総数:441343
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

参観授業(2月13日)

今日は,3・4・5年・たんぽぽ学級の参観懇談会です。5年生は総合的な学習の時間「稲作文化を知ろう」でした。自分たちで決めた米のテーマについて発表しました。3組は学級閉鎖でしたので,金曜日に頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パトロール隊感謝の会

パトロール隊感謝の会が行われました。日頃から児童の登下校を見守ってくださっているパトロール隊の方に感謝の気持ちをあらわす会です。毎日毎日見守っていただいている事は当たり前ではありませんし,簡単なことではありません。自分達の安全を支えてくださっている方々にしっかり感謝の気持ちをもち,元気なあいさつでその気持ちをあらわしてほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おたふくカップ練習

おたふくカップ(駅伝大会)の練習が始まっています。大会に向かって自分を高めていきます。人との戦いではありません。自分との闘いです。おたふくカップ練習
画像1 画像1
画像2 画像2

発表会準備

可部小学校ではインフルエンザはおさまりかけたと思っていましたが,再び猛威をふるいはじめました。そのような中,子供達は最後の参観日の準備におわれています。最後の参観日は発表会を計画している学年が多いようです。よい発表になるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

可部っ子花いっぱい大作戦

今日は可部っ子花いっぱい大作戦で育てたパンジーを地域に届けに行きました。自分たちが育てた花で可部の町をきれいにというこの取組は,可部南小・可部中学校合同で行われています。可部小学校は,可部幼稚園,区役所,郵便局に花を届けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一斉下校

画像1 画像1
今日は一斉下校の日です。安全な下校について考えました。
画像2 画像2

おもちゃ教室

2年生主催のおもちゃ教室が開かれました。手作りおもちゃの作り方を1年生に教え,1年生がおもちゃを作ります。教える2年生はとても親切です。1年生が上手にできるように優しく教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

狂い咲き

西洋たんぽぽとたんぽぽの綿毛を見つけました。冬ですよね・・・
画像1 画像1

6年生図画工作科

6年生の教室の廊下に版画が飾ってありました。どれもこれも力作で努力の跡がうかがえます。教室の中に入ると,卒業制作の下絵を描いていました。これも素晴らしい作品になることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ見学

3年生がクラブ見学をしました。来年から始まるクラブ活動を選ぶ参考にします。何にするか迷いますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校説明会

中学校説明会が開かれました。可部中学校の先生をお招きして,中学校の日課やクラブ活動,校則,学習の仕方などのお話を聞きました。小学校生活も残りわずかとなりました。中学校への期待が膨らみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

インフルエンザの流行があちこちから聞こえてきていますが,可部小でも流行の兆しが見え心配していたところ,どうやら学級閉鎖もなく,ピークが過ぎてきているように感じまず。しかし,まだまだ油断はできません。今日の児童朝会は手洗いの仕方を,保健委員会さんが劇を交えて全校に伝えるというものでした。手洗いはインフルエンザの予防にもなります。正しい手の洗い方を習得してほしいと思います。手洗い劇
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そろばん教室

そろばん協会より講師の先生をお招きして3年生がそろばん教室を開きました。そろばんを使ってたし算をしたりひき算をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトボール投げ(1月測定)

ソフトボール投げの1月測定が始まりました。今年はグラウンド改修工事の為,思うように体が動かせませんでしたが,今もっている力を存分に発揮してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生との会食

毎年恒例の校長先生との会食が始まりました。1グループずつ校長室を訪れ,給食を食べながら校長先生と中学校に向けてのお話をします。
画像1 画像1

おはようタイム 短縄

今日のおはようタイムは短縄でした。白い息をはきながら,みんな一定のリズムで跳び続けられるように頑張りました。短縄
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定

身体測定が行われています。保健室の先生からインフルエンザの予防や鼻血の手当ての仕方のお話があった後,測定です。どれくらい大きくなっていたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうだい学級

今日のわくわくタイム(ロング昼休憩)は久々の兄弟学級での遊びでした。上級生と下級生が仲良く運動場で遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観授業4

たんぽぽ学級は国語科と算数科でした。国語科『「だれが」「だれに」「どうした」』では,文節ごとのカードを並べかえて,「だれが」「だれに」「どうした」の文を作りました。「ひらがな」ではひらがなで自分の名前の文字やことばを書きました。「おばあちゃんに聞いたよ」では,昔から伝わるいろいろな言い方に関心を持ち,楽しみながら音読や暗唱をしました。算数科は「すごろくをしよう」でした。すごろくを楽しみながら,いろいろな問題を解いていきました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観授業3

6年生は国語科と理科,算数科でした。国語科は「句会を開こう」でした。句会を通して,互いの表現のよさについて交流しました。理科は「電気の利用」でした。実験を通して電気エネルギーが別のエネルギーへと変換されることを理解しました。算数科は「量の単位のしくみ」でした。一立方メートルは何立方センチメートルなのかの説明を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 体育館開放中止 卒業式準備(5年)
3/20 卒業証書授与式
3/21 春分の日
3/22 体育館開放中止 給食終了 子ども安全の日
3/23 体育館開放中止
3/24 体育館開放中止
3/25 修了式 退任式 机椅子移動

学校だより

動画

警報・事件発生時における対応について

いじめ防止のための基本方針

広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428